蘭展での購入、何を買い込んだのやら…
最初に買ったのは、当然阿波園さんで、「黄 寿」
別のお店で、奉仕品の「松島セッコク・白」と、
「ブルースター × ブルースター」実生、香り有り、
台湾から来ていたお店で、『温室要らないよ~』の、
「Den, Nestoe`Pink`」
parishiiとsuperbum(現在はanosmum)の交配
と、 「Den,Parishii (alba)」 香り強し。
が、半額だったので、二株で、一株分の値段、
と、リオのカーニバルのドレスみたいな、花の「オンシジューム」の小株。
そして、最後に、「三冠王 × 結香」
未選別(どんな花が咲くか分りませんよ)品。
と、 「名護蘭」
…たいした物は、買ってないんだけどな~
逆さまに吊るすものなんですか。
奥武蔵山野草園さんから、4月中旬に店を開けるから迎においでという連絡が来ました。
私も、どんなお花に会えるか、とっても楽しみです[E:note]
思っていたよりお値段が張っていたので、取り置き品種を連れて帰るだけになりそうですが[E:coldsweats01]
はい、白のパリシーちゃんです。
バルブが長く伸びて、グニャグニャに不安定で自立しないんです。
なので、逆さに吊るしておく方が、安全なんですよ。
おお、そちらも楽しみで待ち遠しい事ですね~
希少品は、お値段が張りますよね。