![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/ed02d227ad5d7240e3daeec4dcfc1c9c.jpg)
雨が上がって、暖かい朝、
霧で辺りが見えません…
曇り空ですが、とても蒸し暑く、長袖のシャツなど脱ぎ捨てました。
そうそう、ダンちゃんが、
家の枝垂れ桜が、今年は例年になく花を咲かせていると言うので、
琥珀をお供に見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e2/1a56090c7f83f8712fb610693a8fc431.jpg)
まだ、植えてから年数が経っておりませんので、背が低いのですが、
確かに今年は、枝中びっしり花が咲いております。
「背がのびないんだよな…」て
枝垂れだもの、ちゃんと、手をとって、誘引してやらなきゃ
上には伸びないわよ!
午後、ダンちゃんは、本当は、町内のお祭り「姫様道中」へ
舅様を連れ出そうと思っていたのですが、
足元がおぼつかない様子なので、「無理かな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ドライブなら良いじゃないの? 引佐の方へ行く道々桜が綺麗だったわよ、
竜ヶ岩洞あたりまで往復すれば
かなり楽しめるよ…o(*^▽^*)o♪と提案すると、
舅様もダンちゃんも行く気になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9e/18623dda1e6e764b2f457882439a019c.jpg)
龍潭寺の駐車場~拝観料はここなら必要無し( ´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ee/7929e9dedf725366dd23f9543ae6c455.jpg)
満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c0/3ef345c56cd80ebec77c0c7893292e59.jpg)
竜ヶ岩洞手前のアユの簗場の駐車場
ここは、落下盛ん、桜の花びらの絨毯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/41d2857c799097df04db4f5a5b4095b5.jpg)
そして、竜ヶ岩洞の駐車場~
農家の直売施設で、ミカンをお土産に購入して、帰宅しました。
こうして、見ると、
お金をかけずとも、桜を楽しめるポイントがけっこうありますわね。(^ー^* )♪