こんばんは今朝の川口町は初冬そのものの張り詰めたような凛とした空気でした。
朝晩すぐに暗くなってしまいなかなか庭の畑を見る時間がありませんでした。久しぶりに出てみましたら取り外してなかった野菜のしばや実がまだ生る茄子が吹っ飛んでいました。
![](http://uonononagare.wablog.com/file/11月09日04霧のかわぐち2.JPG)
![](http://uonononagare.wablog.com/file/11月09日03野沢菜2.JPG)
今年はかなり大きく成長したと喜んでいた野沢菜は先日のあられと強風でいっせいに同じ方向に寝転んだ後がありました。
まっ、味に変わりはありませんの煮菜ように収穫しました。
今年は野沢菜漬けでもしてみましょうか。
![](http://uonononagare.wablog.com/file/11月09日05月.JPG)
仲間からの着信で本日手話サークルだったのに気がつきました。月に見とれていた事にしといて少し遅刻で到着でした。会場に行ってみるとすばらしい菊が飾られていました。
![](http://uonononagare.wablog.com/file/11月09日06菊1.JPG)
![](http://uonononagare.wablog.com/file/11月09日06菊3.JPG)
![](http://uonononagare.wablog.com/file/11月09日06菊4.JPG)
![](http://uonononagare.wablog.com/file/11月09日06菊2.JPG)
朝晩すぐに暗くなってしまいなかなか庭の畑を見る時間がありませんでした。久しぶりに出てみましたら取り外してなかった野菜のしばや実がまだ生る茄子が吹っ飛んでいました。
今年はかなり大きく成長したと喜んでいた野沢菜は先日のあられと強風でいっせいに同じ方向に寝転んだ後がありました。
まっ、味に変わりはありませんの煮菜ように収穫しました。
今年は野沢菜漬けでもしてみましょうか。
仲間からの着信で本日手話サークルだったのに気がつきました。月に見とれていた事にしといて少し遅刻で到着でした。会場に行ってみるとすばらしい菊が飾られていました。