お早うございます。
睨んだりひざで甘えたりのぽてこです。
さすがに寄る年波にはかないませんで&emojisweat;今朝はすっきりとは起きることが出来ませんでした。窓を開けると霧の町になっていました。
こういう日は天気が良くなるようで、7時半を過ぎる頃から光が当たるところから霧が晴れ始めました。
3日間にわたり細胞レベルから構造・消化器官・呼吸器官などの系統などを学習してきました。ひとつ普段ですぐに取り入れられることがありました。
私の兄もそうですが、加齢等によって聞こえが悪くなります。大声で声のトーンを上げがちに耳元でつい話をしてしまいます。調査したら、これが一番聞きづらいそうです。音がくぐってしまい、大きくなったり小さくなったりして言葉としてききとれないのだそうです。
こつは
ゆっくりと 低い声で はっきりと 話す事が一番聞き取れるのだそうです。例えばNKKのアナウンサーのように・・ておっしゃっていました。今日から実践します。