![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/36/d4d93e33e31b928d22ea2a4aedf00b21.jpg)
18℃/7℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/87/23206fe7107a1e6ab2f297bf6c581743.jpg?1637231153)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b7/e8d06d58091e531b64e1c22d34353d2d.jpg?1637231717)
成長が止まった気がするんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/e5362f283f25797a6124343df9ed61b4.jpg?1637232021)
途中でペーパーが破れて果肉が少し混ざってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/c8bbaeab4dca4726f5d184876a4d2ed4.jpg?1637232457)
今年は大目に作ったので、入り切らないかなーー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/87/23206fe7107a1e6ab2f297bf6c581743.jpg?1637231153)
秋らしいお天気、日差しが眩しい1日でした。
12月は動きが取れなくなるので、今月中に出来ることをやっています。
今日は、学校に提出する書類を1つ終わらせ。。。
予定していた役員の用事を、他のお母さんにお願いをしました。
急に出来なくなって、申し訳ない。
(;ω;)クスン
ところで、ベランダのメロンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b7/e8d06d58091e531b64e1c22d34353d2d.jpg?1637231717)
成長が止まった気がするんです。
心なしか、色も黄色くなってきました。
葉っぱも、既に全体的に枯れ気味です。
いよいよメロンもここまでか?
発酵油かすでもあげたら、もう少しはマシだったかも?
自然に任せて観察しようと決めていたので、このまま見守りたいと思います。
そして夜は、柿酢を濾して火入れをしました。
沸騰する直前まで熱します。
この柿酢をサラシやペーパーで絞る作業がメチャクチャ疲れるのです^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/e5362f283f25797a6124343df9ed61b4.jpg?1637232021)
途中でペーパーが破れて果肉が少し混ざってしまいました。
漏斗で瓶に移すときに、もう一度濾すことになりそうです。
瓶はボージョレ・ヌーボーの空き瓶をアルコールで除菌して使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/c8bbaeab4dca4726f5d184876a4d2ed4.jpg?1637232457)
今年は大目に作ったので、入り切らないかなーー?