ヒバのちいくら日記


ただの拙い日記です。

テストのご褒美はコレです(^^;;

2021-05-26 18:18:00 | 日記
出費です(笑)

今度の塾のテストの成績が上がっていたら
Nintendo Switchのソフトを買ってあげる約束でした。

本当は、目標の点数に8点足りなかったのですが〜σ(^_^;)

一教科は、前回より30点も上がっていましたので、努力賞ですね!


本音では、ゲームなんて大反対です。

受験生ですから、遊んでばかりはダメ。

でも勉強ばかりも可哀想。


やっぱり、中高生のようにはいきませんね。

受験と言えど、小学生はまだまだ幼いですから。

バランスを取りながら、息抜き程度にさせてあげようと思います(^_^)

スマホのアプリから設定してあるので、時間がきたら強制シャットダウンですしね。


さて、本日の奈良市は23℃/14℃。

明日はまた大雨になるようです。



ベランダのミニトマトは、


少しずつ大きくなってきました。

何しろ日当たりが良くないので、味は期待しないでおきます。




お店で買ったセリの根を、ミミズプランターに植えたら、こんなに成長しました。

ミミズさんが良い土を作ってくれているので、肥料はいりません♪



白雪ふきん2枚購入・奈良公園を散歩

2021-05-25 20:07:00 | 近鉄奈良駅
本日は25℃/16℃の奈良市です。

奈良公園の界隈をぐるっと散歩しました。




キャーキャー叫びながら、鹿せんべいを手に鹿から逃げ回る人があちこちに。

楽しんでるねーと、笑顔で眺めながらてくてく歩きました(^。^)



梅雨の間は、散歩できる時にしとかなきゃと思いました。



東大寺の手前で引き返して、また歩く。


雑貨屋さんでこれを買いました、、



アマビエ柄とコーヒー豆柄。

本当は、白雪ふきんの湯上がりタオルを良いな〜としばらく手に取って見ていました。

お風呂あがりにこれで体を拭いたら…サラッとして気持ちいいだろうなーと、バスタイムを想像しながら…。

でもちょっと値段が高かった(^_^;)

アマビエ柄の方を子供にあげようと思ったら、「ピンク色はちょっとぉ」ですと。

私が2枚とも使うことにしました♪



🦌白雪ふきん
0742-22-6956




右手の筋肉痛の原因

2021-05-24 20:16:00 | 日記
本日の奈良市は、曇りのち雨。

お昼頃から降ってきました。

気温は25℃/16℃。

明日は晴れそうですが、
黄砂が飛来してくるようですね。

お洗濯物は干せませんなぁ( ˘ω˘ )


ところで、
どうも朝から右手が痛いんです。

原因を考えてみたら、これでした。



梅味噌(・・;)

昨日の夕方の仕込みのせいでした。

1度冷凍した青梅ですが、1つ1つ種を取って粗く刻んでいると、手が痛くなってきます。

でも、無事に終わりましたー。


実家の母は、青梅だけか、味噌を混ぜた状態かは分かりませんが、火を入れる作り方をします。

梅の水分を飛ばすためでしょうかね?

私は勿体ないので、そのまま。

なので、水分が出てサラッとした感じになります。


さ。これさえあれば、アタイは夏も無敵です♪

これがあると、なんだか疲れが回復する気がします。

以前は、ケーブル線100箱とか荷下ろしさせられていたので、夏なんかもうヘロヘロになっていたんですよ。

運送屋のオッサンが、腰痛いから自分で下ろしてくれとか言うんですわ。

◯濃運輸やったかな。

横着なオッサンやったわ。

なのでアタイは、荷物の持ち方得意ですよ♪

あと、荷造り、荷解きはお任せあれ。



まあ、それは良いんですが。

梅味噌はいつもご飯に乗せて、

最後はお茶漬けにして、かっ込みます。
( ´ ▽ ` )

梅味噌のかっ込み飯で、今年の夏も乗り切るぞ。




先週見た時はまだまだだった紫陽花が、



開いていました。




入らなかった…(´ω`)

2021-05-23 19:58:00 | 日記
冷凍室に入れておいた青梅です。

量が少ないので、小さい瓶で挑戦してみましたが、まさか入らないとは。



こんなのも、


こんなのもあったのに( ̄▽ ̄)

見誤りました〜。


それを隣で見ていた息子は、
「あはは〜(*´∀`*)」と笑いながら
氷砂糖を舐めていました。

氷砂糖の素朴な甘さにハマったようです。



さて、

本日の奈良市は、26℃/15℃、晴れ。




窓を開けると、涼しい風が抜けて、表の木々の緑がとても綺麗です。

朝からベランダで土いじりに精を出しました。

収穫の終わったブロッコリーの片付けと、九条ネギを引っこ抜きました。

ビオラもそろそろ終わりそうです。



【奈良市】「天丼まきの」さんでランチ

2021-05-22 22:10:00 | 近鉄奈良駅
週末が雨が降らないと、少しホッとします。

どこに行こうかと、朝からずっとGoogleマップをチェック( ´ ▽ ` )



本日の奈良市は、22℃/16℃、くもり。


結局、いつものように息子をランチで釣って連れ出しました。

朝はコーヒーとお茶だけなので、もうお腹ペコペコで。

「お昼何食べたい?(((o(*゚▽゚*)o)))
と興奮気味に聞いても、
朝ごはんを食べた息子は、なかなか乗ってきません。


迷いに迷って、ならまちをウロウロして、

「天丼 まきの」さんへ。

株式会社トリドールジャパンのチェーン店。


お昼時はいつもけっこう混んでいますが、
待たずにカウンターに座れました。





揚げたてサクサクの天ぷら定食を頂きました。

このボリュームで、お値段はお手頃。

びっくり(*⁰▿⁰*)

お腹いっぱいになりました。

満腹で、背筋伸ばすのも苦しかったので、お店を出てからは猫背です(;´Д`A

ごちそうさまでした♪




🦌天丼まきの 奈良東向き商店街店
0742-23-5600