としちゃん&VTR250

のんびり、ドキドキ、ブランク10年のリターンライダーの日記

2021年02月20日(土) No.3 としちゃん編

2021-02-20 03:33:39 | ツーリング
久し振りの柏島。
バイクで来るのは初めて。






鯛丼の美味しいお店「魚ごころ」


足摺岬。
バイクで来るのは、20代の頃以来かな。
モトショップサトウの
ツーリングクラブで 来たのだった。






地獄の穴。
硬貨を入れると 良い音がして
深く落ちて行く。


弘法大師の爪書き石。








足摺岬灯台。






ジョン万次郎の足湯。




夕陽には間に合わなかった 叶崎。














帰りは 夜になった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年02月20日(土) No.2 バイクで足摺岬へ

2021-02-20 02:34:52 | ツーリング

なんと!

足摺岬まで来た!
私がバイクの免許を取って 
初めてツーリングに来た場所。
距離の短いものを除いて。


仲良し猫ちゃん。


久し振りだなあ。


青い海、青い空に 
白亜の灯台は よく似合う。


島に釣り人が居る。
どうやって上陸したのだろう。


不思議に思って 口に出したら
先輩が教えてくれた。


丁度迎えの船が来たので
実際に見ることが出来た。




船の推進力で 岩に船を押し付けて
船と岩が くっついている間に
釣り人は乗り降りするそうだ。


うまく操船しないと、
船の軸先が折れることもあると言う。
海に落ちる人も無く、
船が壊れることも無く、
無事に岩から離れて 帰って行った。


この写真では まだ椿は咲いている方で
全体的には 椿の時期は過ぎていた。


道に椿が落ちている風情が 良いのだそうだ。


もっと沢山落ちていたら 綺麗なのかな。
一応撮影したけれど、
美しくは見えなかった。




天狗の鼻から撮影する。






地獄の穴。


お金を入れると
明るい綺麗な音をさせながら
深い所まで 落ちて行く。


2回試してみて分かったことは
高い位置から落とした方が
音が綺麗で 長く聞こえる、ということ。


足摺七不思議のひとつ。
弘法大師の爪書き石。








亀呼場。










このくらい落ちていると 綺麗に見えるかな。






今日も足湯に入る。
無料なのが嬉しい。


タオルが1枚100円で 販売されている。


足湯で使います。


白山洞門が見える。
人差し指が長い。
足の場合は 人差し指とは言わないかな?




アナログなモザイク。(^_^)




足摺岬駐在所。
「駐在所」と言う名前が古いなあ。


ここに来ると気になるユースホステル。
営業しているのかな?


2階部分が 先程の足湯。






駐車場が足湯と隣接しているペットホテル。
椿荘。


足摺岬を後にして、
何とか夕陽に間に合わないかと
頑張って走ったけれど、
日没時刻には 間に合わなかった。










午後8時15分に宇和島の家に到着。
久し振りに 1日で270km走った。
バイクはやっぱり楽しかった!
 
リターンライダーは 喜びが大きい。
私の場合は ブランク10年だけれど、
弟は19年だった。
 
本日の走行距離 273.7km
燃費 31.72km/L
総走行距離 4710km
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年02月20日(土) No.1 バイクで柏島へ

2021-02-20 01:10:47 | ツーリング
朝9時少し前に
トミー家の猫シロキを
トミーのお姉さんと一緒に
動物病院に連れて行った。
 
先輩が、暫く動かして居ないバイクを走らせる。
朝はまだ寒いので、
10時過ぎてから出発すると連絡をくれた。
 
シロキの手当ては 9時半過ぎには終わったので、
私もツーリングに参加することに。
「ちょっと南へ走る。」とのことなので、
津島町で待ち合わせ。
 
「南って どこまで行くのだろう。」
私にとっては ミステリーツアーになった。
 
先輩のトイレ休憩に サンパールに入る。
あいなんウインターフェスティバルの準備中だった。
イベントが開催出来る様になったのね。


途中の須ノ川公園が工事中だったので、
いつも横目に見て通るだけの ここに入った。


先輩について走っている内に
ここに来ることが分かった。
久し振りの柏島。
 
オートバイで出掛ける時の条件反射で
私は 小さいコンデジしか持って来て居なかった。


先輩は高い所に登って 
柏島と海とオートバイが
一緒に入る構図で撮って居た。








私は登らなかったので
海が殆ど入らなかった。


港まで来た。

冬でも潜るダイバーが来ていた。
ドライスーツがあるものね。
私は冬に潜ったことが無い。








鯛丼が美味しいお店「魚ごころ」


先輩は ここに来るのが目的だったみたい。




私も大好きな鯛丼。


新鮮な鯛と卵と 甘めのタレがよく合う。
とても美味しい!
ごちそうさまでした。(^_^)


先輩のブログでは
「真冬の格好」と書かれていたけれど、
これはまだ真冬の格好では無いの。
上下共ね。
暑そうに見えても 走ると涼しい(寒い)しね。
自動車専用道路でのスピードは速いし。


遠くに見える赤灯台。


さて、美味しい鯛丼も食べられたし、帰るのね。
「ちょっと南へ。」と聞いていたので
てっきり ここで終わりだと思っていたら
まだ先があった。


高知市のSOU△さんの お気に入りの道。
私も 海沿いの道は大好き!








この日は まだまだ走ることになった。
くろるるに 朝から2回食べさせておいて良かった。(^_^;)
 
先輩がゆっくり走ってくれると言うので
何も考えず コーナーを同じスピードで入ったら
2回大きく膨らんで、対向車線にはみ出した。(^_^;)
対向車が無いのが分かって居たので 
可笑しくて笑いながらコーナーを曲がったけれど
危険なので その後は 車間距離をしっかり取って
コーナーは 安全に走った。
 
コーナーを 他の車について ゆっくり曲がる時は、
ギアは5速のまま落とさなくても良いけれど、
先輩の後ろを走る時は
5速から4速、
急カーブの場合は 3速に落とす。
燃費が悪くなるのは そのせいじゃないかな。(^_^)
 
さて、今日は どこまで行くのだろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年02月20日(土) No.1/3 バイクで柏島へ

2021-02-20 00:03:39 | ツーリング
 
 
くろるるママのプロフィール

くろるるママのブログ

2021年02月20日(土)No.1/3 バイクで柏島へ

朝9時少し前に 

トミー家のシロキ(猫) を

トミーのお姉さんと一緒に

動物病院に連れて行った。

 

先輩が、暫く動かして居ないバイクを 走らせる。

朝はまだ寒いので、

10時過ぎてから出発すると連絡をくれた。

 

シロキの手当ては9時半過ぎには終わったので、

私もツーリングに参加することに。

ちょっと南に走るとのことなので、

津島町で待ち合わせ。

 

「南って、どこまで行くのだろう。」

私にとっては ミステリーツアーになった。

 

先輩のトイレ休憩に サンパールに入る。

あいなんウインターフェスティバルの準備中だった。

イベントが開催出来る様になったのね。



途中の須ノ川公園が工事中だったので、

いつも横目に見て通るだけの ここに入った。


先輩について走っている内に

ここに来ることが分かった。

久し振りの柏島。

 

オートバイで出掛ける時の条件反射で

私は 小さいコンデジしか持って来て居なかった。


先輩は高い所に登って

柏島と海とオートバイが

一緒に入る構図で撮って居た。








私は登らなかったので

海が殆ど入らなかった。


港まで来た。


冬でも潜るダイバーが来ていた。

ドライスーツがあるものね。

私は冬に潜ったことが無い。








鯛丼が美味しいお店「魚ごころ」


先輩は ここに来るのが目的だったみたい。




私も大好きな鯛丼。


新鮮な鯛と卵と 甘めのタレがよく合う。

とても美味しい!

ごちそうさまでした。(^_^)


先輩のブログでは「真冬の格好」と書かれていたけれど、

これはまだ真冬の格好では無いの。

上下共ね。

暑そうに見えても 走ると涼しい(寒い)しね。

自動車専用道路でのスピードは速いし。


遠くに見える赤灯台。


さて、美味しい鯛丼も食べられたし、帰るのね。

「ちょっと南へ。」と聞いていたので

てっきり ここで終わりだと思っていたら

まだ先があった。


高知市のSOU△さん お気に入りの道。

私も 海沿いの道は 大好き!








この日は まだまだ走ることになった。

くろるるに 朝から2回食べさせておいて良かった。(^_^;)

 

先輩がゆっくり走ってくれると言うので

何も考えず コーナーを同じスピードで入ったら

2回、大きく膨らんで、対向車線にはみ出した。(^_^;)

対向車が無いのが分かって居たので

可笑しくて笑いながらコーナーを曲がったけれど

危険なので その後は 車間距離をしっかり取って

コーナーは 安全に走った。

 

コーナーを 他の車について ゆっくり曲がる時は、

ギアは5速のまま落とさなくても良いけれど、

先輩の後ろを走る時は

5速から4速、

急カーブの場合は 3速に落とす。

燃費が悪くなるのは そのせいじゃ無いかな。(^_^)

 

さて、今日は どこまで行くのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする