ノーフォークテリアWagとPineのいる風景

胃捻転を乗り越えたワグと、マイペースなパインとヤンチャなチョキの日常風景・・・

ワグとパインはこんなヤツ

☆ワグ☆ 2004年11月13日生まれ。♂ 表情豊かで元気いっぱいの頑固者。子供より自分の方がエライと信じてやまない。威張りんぼうだが、アウェイではとたんに弱気になる傾向あり。昼夜問わず寝言が多い。正装はジャージ。 <特技> チン <趣味> マーキング・犬友のオシリの匂い嗅ぎ・ベランダから外の様子を眺めること <好きな食べ物>  ブロッコリー・きゅうり・キャベツ・レタスの芯・白菜の芯・煮干し・パン・梨・コーヒーの匂い  しかし、2014年に血圧と中性脂肪の高さを指摘され、オヤツなしの日々をおくる。現在は回復するも、オヤツ注意報継続中。 <苦手な食べ物>  納豆やバナナのような、ネバッとしたもの ・水菜 <大嫌いな食べ物>  鹿肉(吐いた過去有り) <好きな遊び>  ボールでモッテコイ(但し、ほかの犬と一緒にはできない)・雪遊び・水遊び <それほど好きじゃない遊び>  飼い主がスパルタになる水泳         ☆パイン☆ 2013年10月31日生まれ。♂ ワグとは正反対!?甘え上手を売りにして、人間を手中に収める!人間も犬も大好き過ぎて、散歩ではあちこちにアンテナを張り巡らす。そのくせビビリなところアリ。しかし寝ている時は野性味ゼロ。へそ天白目舌出しイビキという、恐ろしい寝姿を披露してくれる。 <特技>ナシ(おバカと言われ、あまり教えてもらっていない) <趣味>大好きな人の顔ペロペロ。テレビ鑑賞。 <好きな遊び>全力疾走 <好きな食べ物>たま〜にありつける、缶詰の餌。 <苦手な食べ物>ワグの一件依頼、健康に生きていく為にと、好き嫌いを言える程、いろんなものをもらっていない。知らぬが仏。

ワグ日記41~寛くん初めまして~

2010年11月07日 | カフェ(犬OK)
土曜日は緊急招集により、Boweyesへ行ったワグ
ちょっと前に、僕のお友達犬「わぉ君」のうちにやって来た「寛(かん)君」に会うためワグ
寛くんが生まれた幸そら家のご主人様、kousoraさんが寛くんに会いに来ていて、僕とkousoraさんも1年ぶりの再会ワグ

寛くんは、ジャックラッセルテリア。
幸くん&そらちゃんのベイビーワグ
今年の夏に生まれた、まだ4ヶ月のシャイボーイワグ

お尻クンクンが終わると、僕もなんだかどうしたら良いのか・・・



年下の寛くんからも、気まずい空気が漂ってくるワグ



兄貴分として、何とかしなくては・・・



ちょっと視線を感じたワグ

思い切って、もっとクンクンしてみたワグ



鼻を押し付けて、もっともっとクンクンしてみたワグ



仲良しになれそうワグ


そうこうしてるうちに、ちょびさんが姫ちゃんとチャーリー君を連れてご到着ワグ



冷静そうな姫ちゃん&チャーリー君。
寛くんはまたもやカチコチしてるワグ



kousoraさんに抱っこされ、強制的に嗅がれまくる寛くん。





なんて優しいワン友達なんだワグ
これでもう寛くんもワン友ワグね♪

さて、お店に入ってランチタイム~
するとビックリ
僕の優しい兄貴分、ハチ君登場ワグ



いつでも優しく見守ってくれるハチ君。今日もキラキラした眼差しワグ
一緒にテーブルを囲んで賑やかランチ。
あ、人間のですがね

ゆみっちが注文したのはオムライス。
kousoraさんがゆみっちに対して抱いているイメージ「ゆみっち=食いしん坊」
誰よりも最初にランチを激写したのはゆみっちだった、という事で証明されたワグ



寛くんのお尻は、お尻フェチのちょびさんの為にゆみっちが撮っておいたワグ



僕はおやつを・・・



どこかで見た光景・・・
あの時のササミもうまかったワグ
・・・と、1年前に思いを馳せていたら、寛くんの気配を感じたワグ



まだ小さい寛くんはもらえなくてかわいそうワグ。
だけど、大きくなったらもらえるからね
今から可愛いポーズを練習しておくといいワグ。
オススメは「チン」ワグ

と、寛くんに話していると・・・
今度は4つのおめめの気配を感じたワグ



僕なら欲しくてじっとしてられないけど、姫ちゃん&チャーリー君は無言で待っていたワグ
寛くん、見習うのはこっちワグね
チンなど覚えなくてもよろしいワグ

ね、ハチ君



やっぱり頼りになる兄貴ワグ


それにしても本当に可愛い寛くんだったワグ
またすぐ一緒に遊べますように~っと
寛くん、すくすく育てよ~の1ポチよろしくお願いしますワグ
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ