子育て

長男(21才)・次男(19才)・長女(12才)
三人の子持ちママ。フルタイムで働きながら、子育て奮闘してます。

留年が決まってから。続き

2021-03-09 21:29:54 | 子育て

留年が告げられてからは、気が楽になったのか、全く学校に行く素振りはなくなり、ゲームにハマり、好きなアニメの映画やライブに行くようになりました。

お小遣いはすべてアニメに注ぎ込み、ゲームは実は課金をしていて、後からクレジットカードの請求を見て、驚くやら情け無いやら、、。
何のためにここまで育てたのか、何が間違っていたのか、私が悪かったのか、悩み苦しい日々でした。でも、一番辛いのは本人、、、そう思って理解しようと努めました。
 
ゲームの課金についてはお小遣いを少し減らして返済すること、学校に行かないならアルバイトするなど、自分の将来を考えることを約束して様子をみることにしました。クレジットカードの承認設定を変更したりしましたが、その後も数回、いろんな手を使い課金していたことが発覚するのでした。
 
私にとって、長男が学校に行かなくなった時期を最初の試練だとすると、この時期は第二の試練だったとも言えます。学校に行かない意思を尊重したくても、家にいてやっていることはゲームばかり。時間もお金もやりたいことにしか使わない。こんなんじゃ大人になれない。家を出て住み込みで働けば❓って言うこともあったが、就職活動を自分からするはずもなく、もし就職できてもまともに働けないで職場に迷惑んかけるのが目に見えている、、、そう思うと、これからどうしたらいいのか、何が本人のためになるのか、答えの見えない日々でした。


最新の画像もっと見る