ロックと台湾を愛す…第2章

音楽と台湾関連を中心とした日々を徒然なるままに

俺たちのカレーが復活

2024-11-01 23:09:00 | 日記
10月あっという間に過ぎ去り、月初の会議。

午前中に準備終えてランチ行くと…

何と俺たちの松屋オリジナルカレーが復活してた!

チキンカレー評判悪かったのかなぁ、確かに味がイマイチだった。

カレーは身体の芯から冷える冬には欠かせないランチなので、復活心の底から嬉しい!




ビジトピ公開収録

2024-10-19 17:24:00 | ラジオ・イベント
昨年にアンジーに出会って以来いろんなラジオ曲の公開放送行く機会が増えて来たけど、今日はなんとTOKYO FM!

CozyUP!でお馴染みの馬渕さんきっかけで聞き始めてビジトピ、毎週とても勉強になってます。

息子の合唱祭終わりで掛けてけて、立ち見だったけど、楽しくて本当にあっという間。

渡辺さんの「54歳でラジオ,何事も遅いなんて事ない」「人生も長期分散投資」というコメント、すごく響いた。

最後に番組Tシャツをかけてじゃんけん大会、馬渕さん強過ぎで、60人くらいいたけど2回で55人倒してた😅
















結局、今月2回目の風邪‥

2024-10-15 22:31:40 | 日記

先月末のライブシリーズ、7日間で5現場、の結果、風邪を引いてしまい、

でも早めの処方薬で封じ込めたはずだが、

先週は総会動画作成でてっぺん越え2日やってしまい、

風邪をまたぶり返す。。

しかも今回はちょっとした風邪なのに、全然抜けず。

咳も止まらない。。

今年最後かもしれない2連休は結局療養で終了。

週明けの今日も、結局良くならないので、今月2回目で病院へ。

咳止めをもらい、明日以降の再起測る。

10月は期の初めで、色々仕切り直ししようと思ったのに、全然ペースつかめず。

ちなみにまとめると。。
・9/23(月)~29(日):サミーヘイガー、NEMOPHILA、メイデンDJ、メイデン×2の幸せウィーク
・9/30(月)~6(日):体調不良で病院駆け込み、2筋少チッタ2階、4礼央さん立川、5ハッタリカ六本木で、イベントやはり続き病み上がりでも回復目指す
・10/7(月)~13(日):いままでのツケを返すべく、総会動画追い込みで8(火)・9(木)はてっぺん越え。12はモヤ期ながら映画・室井見に行き、翌日から2連休ダウン。

忙しいのは仕方ないとして、ONしたり夜遅くの夕飯後のだらだらタイムでHP削られてると反省。

月末には登壇も控えているのに、禁酒・禁ONは流石に発令する。




 


室井さんの再び!

2024-10-12 20:00:00 | ラジオ・イベント
室井さんの映画見て来た!

2012年の踊る〜4以来で12年ぶり!

最近は相棒の方をよく見てるけど、ひとたび始まると、そうだよ!これこれ!と熱い想いが込み上げてきた。

確かに踊るの世界とは違うかもしれない。青島との約束守れず警察庁辞めたエピソードも見たい。

でもこれは室井さんの人生の物語。警察庁に入る前に過ごした故郷・秋田で、どう室井さんトイいう人が生まれたか、これはエピソード0なのかもしれない。

父として、リーダーとして、ただただ実直に、背中をきちんと見せる事が大切と胸に刻んだ。

続編も楽しみ!
(この日の夜から体調崩し、2連休丸々寝込む事になるとは…トホホ。)





怒涛の現場、2週間で8会場、リポD7本・抗生物質飲んでしのぐ

2024-10-06 21:23:18 | ライブ(2012年~)

怒涛のライブウィーク終了!1週間で5現場参戦で最高に楽しかったけど流石に疲れた😅

9/23(月祝)サミーヘイガー@有明アリーナ
9/25(水)NEMOPHILA@ZeppHaneda
9/27(金)アイアンメイデンDJイベント
9/28(土)アイアンメイデン@ぴあアリーナMM
9/29(日) アイアンメイデン@ぴあアリーナMM
最後の3日は毎日アイアンメイデン❤️

でも行った先でTシャツ買うしやっぱりビール飲むし、体力的にも金銭的にも厳しかったなぁ。仕事も家の事も中国語の勉強そっちのけだったので、週明けから摂生としないと。いやぁ俺お疲れ。

 

…と思った矢先、週開けて月曜に喉痛く微熱アリ。仕事は幸い休めたので、熱が上がる前に病院へ。喉の腫れを抑える薬と抗生物質をもらう。いやぁ処方薬強い!抗生物質は指示通り飲んだら3日で治った!熱も上がらず、本当の疲れての熱だったのだろう。この間、毎日リポD飲む。都合7本!いやぁ飲んだ飲んだ。

翌週も筋少と急遽参戦のハッタリカ、おまけにトークイベントもありで、結局2週間で8本。2日に1本以上!

 

改めて書き出し。

9/23(月祝)サミーヘイガー@有明アリーナ
9/25(水)NEMOPHILA@ZeppHaneda
9/27(金)アイアンメイデンDJイベント
9/28(土)アイアンメイデン@ぴあアリーナMM
9/29(日) アイアンメイデン@ぴあアリーナMM
10/2(水)筋肉少女帯@川崎クラブチッタ
10/4(金)土屋礼央@伊勢丹立川
10/5(土)HATTALICA@六本木クラブエッヂ

 この2週間はライブか体調不良で、全てを置き去りにしてしまっているけど、10月は営業新年度、本気で改善・回復させないと!

それにしても毎晩何かしらの現場いて、楽しかった!














メタルジャスティス完全再現!byHATTALICA

2024-10-05 22:25:50 | ライブ(2012年~)
2024/10/05
メタルジャスティス ワンマンギグ
HATTALICA @CLUB EDGE ROPPONGI
 
マスターの完全再現を逃して以来ずっと行ってみたかったハッタリカ。
今回も迷っていたけど、先日の筋少クラブチッタ2階でまさかの遭遇をし、思い切っていく事に。
結果大正解!まさか令和の世にジャスティスを1枚丸々聴ける貴重なライブがあるとは。
ギターのリフもソロも最高‼️ベースの音もしっかり聞こえました😅
Dyers Eve高速バスドラも心地よかった🔥
The Princeまで聞けて大満足!
DJイベントやトリビュートイベントは単元テスト的にもっと行っても良いと思った。
11/30も楽しみ。

















 
 

たまもり~

2024-10-04 22:46:10 | ラジオ・イベント

礼央さんに会いに立川へ!

朝から本社勤務だったけど、多摩勤続24年の埃を胸に1時間かけてお茶の水~立川へ

礼央さんのトークは流石!やっぱり面白い

そういえば直近、NACK5でオレオ様とTOMOZOさんの公開ラジオパスしてたから、礼央さんへの想い熱く。

多摩の手線の話の際は、北の代表は砂鉄さんの「東大和」来い!と思ったけど、何と田無。

最後には「たまもり」のポーズもできて楽しかった!










オールタイム“レア曲”ベスト

2024-10-02 22:00:00 | 筋肉少女帯

 

2024/10/02

筋肉少女帯ALL TIME BEST ツアー2024~今のことしか書かないで@CLUB CITTA'

 

秋の筋少シーズンスタート。今年は何だか特にあっという間だけど、5月のレティクル30th、そして筋少の日で621豊洲PIT以来。

 

まず会場着いて最初に思ったのが、チッタって2階席あるんだ!

チッタには何回も,それこそ10数回は来てるけど2階席は初めて。せっかくお金払ってるのに盛り上がれるか心配だったけど(先日のアイアンメイデンは4階席で何と座ってメイデンを楽しむと言う超レアケース💦)、お隣が早々に立ってくれたり、ペンライト持ってる人たくさんいて、スタンディングで楽しめた!

何より音が良い!ステージ前の爆音でないから音の分離がはっきりわかるし、ステージも広く見れた。この景色悪くない(^^)

 

と言うわけでトピックス。

 

・オールタイムベストは名ばかり。オーケン曰く、すっかりツアータイトル忘れてセトリを組んだと。結果的にレア曲オンパレードだったけど、個人的には大好な、氷の世界、ソウルコックリさん、ルリヲなど。黎明〜モーレツア太郎も最高。GoGo蟲娘はまさしくレア曲!^_^

・おいちゃん還暦。オーケン「いやぁついにメンバーで60が出た〜もう15,6歳の頃から知ってるから40年以上の付き合い」。京都でタクシー乗ってたら「若いね〜!」と。

・40で反社、50でアイドル、60は出オチ笑

・橘高さんも60になるんだ「誰にでも未来はやってくる。いつ60になるか分からないけど。」

・特注の特攻服で本物は誰だ。土井まさる。上下運動やらない人もいる〜

・最後にKirzさん遭遇。ジャスティス完全再現ライブ行くって言っちゃったから、勢いで行く。元々気になってたライブだ!

 

このセトリなら本来は江戸文行ってもいいけど、色々ライブ立て込んでたし、橘高さん39ライブも行くし、でツアーは一本だけにしておいて良かった。

39行ってあとは12/22(日)?のライブかな?とか考えてたらあっという間に師走になりそう。一年早い💦

 

OPSE:ロシアンルーレット・マイライフ

1、君よ!俺で変われ!
2、氷の世界
3、ゴーゴー蟲娘
4、ソウルコックリさん
5、ゾロ目
6、冬の風鈴~序文~
7、小さな恋のメロディ
8、黎盟〜モーレツア太郎題
9、ロシアのサーカス団イカサママジシャン
10、風車男ルリラヲ
11、じーさんはいい塩梅
12、香菜、頭をよくしてあげよう!
13、少女の王国
14、サンフランシスコ
15、医者にオカルトを止められた男
16、50を過ぎたらバンドはアイドル
encore
17、釈迦
EDSE:楽しいことしかない

 





 
 




 


8年ぶりのメイデン!

2024-09-29 23:56:22 | ライブ(2012年~)

IRON MAIDEN 「The Future Past World Tour 2024」@ぴあアリーナMM
2024/9/28、29

8年ぶりのメイデン来日。昨年11月に来日を知って10ヶ月越し待望。

前回は2016年の国技館。8年ってほんと早い!
その後2020年の来日の話もあったそうだけど、コロナでキャンセル。
また、2016年の前は2011の311でキャンセルになっているから、そこも8年ぶり。
この16年で2回しか見れない、という本当に希少なチャンス。

今回は新譜の戦術とSomewhereのコンセプトの事で、しっかり予習済み。
当初は1日だけのつもりだったけど、初日終わってやっぱり2日目も参戦。

来日公演の前日にはメイデンのDJイベントいっているから、
3日連続でメイデンだ!

 

①初日
アイアンメイデン、初日参戦!
8年ぶりのライブは全てが最高だった!話題の8,000円Tシャツは迷って迷って厳選の1枚を購入。
日本限定もう少しで改装だったけど、ツアーTにした。
心残りは4階席1列目はスタンディング禁止との事、、でも勢い余って明日のチケットを会場で購入。
2006年の武道館で完全再現なの知らずに行って追加公演買うのやめて以来18年ぶりや〜
機材プラン変更に付きの追加席だそうだが、アリーナ席の結構前の席。係の方曰くちょっと視界悪いだけとの事。
ジャパンツアー最終日も楽しみます♪
でも体力的には温存されて2時間あっという間、結構良いかも。帰りの東横線が楽。

 

②2日目
昨日は、メイデンを何と座って鑑賞する、という前代未聞の展開だったので、急遽チケット購入。
機材席の真後ろだけど、むしろアリーナ中央の良席。目の前には政則さんもいらしてた 笑

今回の2枚おアルバムはあまり聞いていなかったけど、特にSomewhereはもう本当に最高。
Caught Somewhere in Timeはすっかり気に入りで、この2週間は毎日聞くのが習慣になってた。
アレクサンダーも大好き。
そして大好き、と言えばプリズナー!
前から好きな曲だけど生で見たのは初めて。ライブ盤で聞いていた
エイドリアンとスティーブのコーラスも大好き。
本当、大好き。



  














































 


メイデンのDJイベント

2024-09-27 23:56:11 | ライブ(2012年~)

メイデンライブ前の金曜夜にメイデンのDJイベントへ参戦!

DJイベント参戦は今年の大きな出来事の一つ。
発端は昨年のモトリー&デフレパートでのMASA氏~サウンドハウス行かず、が熱を盛り上げる。
その後は新政さんのイベントへ参加。
PRTで毎週エアチェックで深めた見識をテストされる場だ。

場所はツバキハウス。

仕事帰りで行ってみると、外人ばっかりだし、こんな格好は一人だけ!
予想はしていたけど、会場の大きさがより際立たされた…

最初は本当にどうしようかと思ってすぐ帰っちゃおうかと思ったけど、ビールが進むとほどに気持ちが盛り上がる!

これは明日のメイデン公演前に最高にテンション上がる。

トイレが小さくて2ミニッツミッドナイトだったけど、これもご愛敬。

エンジェルウィッチ、ポールディアノ、ACCEPTが学習。ツイステッドシスターはせっかくなのに落第点、RIOTはしっかりノれて今年の収穫の一つ。

次回はメタルTシャツで正装して出かけたい!

今年の最終試験は10/15のヘビーメタルサウンドハウスだ!










NEMOPHILA 4人体制初のワンマン

2024-09-25 22:52:37 | NEMOPHILA

ワンマンTour2024「全力前進~開花したけりゃこの指とまれ~」
NEMOPHILA@Zepp Haneda

 

NEMO参戦!何気に4人体制初のワンマン。たむさん生誕祭でいつもよりもブチ上がり🔥

・ハラちゃんからメタルジャンキー呼ばわり(笑)

・クラッシュクライシスで共演した人間椅子、楽屋ではおふんどし。写真の時は袴をきちんと着てくれた。

・たむさん「誕生日は親に感謝する日」(ほんとその通り!)

・宇宙でライブするのが目標、一人40億円必要!

・はーちゃん初めて島根で凱旋公演。島根にあんなににたくさん人がいると思わなかった(笑)。弾丸ツアーで明け方着いてライブやって、その日の夜に福岡へ。

美人でギターが弾けるからと簡単に新メンバー入れるわけには行かない!と言うMayuさんのメッセージ、これらも4人でやって行くと言う強い決意を感じた。アンコール最後がOIRANでないのも新しくて良かった♪

 

<セットリ>
1.ZEN
2.RISE
3.AMA-TE-RAS
4.Back into the wild
5.Change the world
6.OSKR
7.G.O.D
8.PROGRESS
9.雷霆-RAITEI-
10.ALIVE
11.Waiting for you
12.Seize the fate
13.DISSENSION
14OIRAN
アンコール
15.LIFE
16.REVIVE
17.鬼灯












29年ぶりのサミーヘイガー

2024-09-23 23:40:55 | ライブ(2012年~)

2024/9/23
「Tne Best of All Worlds 2024 Tour」Smmy Hager @有明アリーナ

サミーヘイガーの東京公演行ってきた。もう本当に最高!!

高校の時に擦り切れるほど見たライブビデオ「LIVE WITHOUT A NET」ので大好きな「5150」や「SUMMER NIGHTS」が目の前で見れて涙が止まらず。サミーはバッチリ声出ているし、サトリアーニは最高に上手い!エディのフレーズでもしっかりサトリアーニ流に解釈して演奏していました。

そしてマイキーの存在感が半端ない。エディがいるとどうしても前面には出づらいベースだけど、ヴァンヘイレンサウンドはマイキーが醸していたのだと,エディ不在で改めて実感しました。サミーの上を行くハイトーンのコーラスはやっぱりサミーの歌声に不可欠です

最近Tシャツの値段が話題だけど、2も枚買ってしまい、この日のために取っていたMASA ITOビール飲みながら余韻に浸りました。今まで見たライブの中で一番でした!
1. Good Enough
2. Poundcake
3. Runaround
4. There's Only One Way to Rock
5. Panama
6. 5150
7. Summer Nights
8. Ain't Talkin' 'bout Love
9. Top of the World
10. Best of Both Worlds
11. Satch Boogie
12. The Seventh Seal
13. Right Now
14. Why Can't This Be Love
15. Eagles Fly
16. Mas Tequila
17. Heavy Metal
18. I Can't Drive 55
19. Can't Stop Lovin' You
20. Jump
21. When It's Love


















 
 






 


月見バーガー

2024-09-16 17:34:00 | 日記

明日は中秋節という事で季節限定の月見バーガー

同じたまご入っているし、エグチと何が違うのか、と思ってたけど、

味は全然美味しい!

味覚障害が残るのが悔しい。。

これいつ直るのだろう。








 


ベストLive

2024-09-15 23:26:00 | Gaharic Spin

Gacharic Spin
TOMO-ZO BIRTHDAY LIVE 「Let It BeaM」
2024/9/14 Spotify O-WEST

昨年Redline記念日となったTOMO-ZOさんのBDライブから早1年。
本当に1年あっという間。

TOMO-ZOさんのバースデーライブ。

ここ2回は念願の大ホール参戦だったけど、ホール運悪くて後ろの方の席だとお客さん皆座ってて、乗るの乗れず悔しい思いをしたけど、個人的ガチャピンの原点のO-WESTは舞台まで近いから、メンバーの表情、手元もしっかり見えるし、客席のノリも激しくてとっても楽しい!

・ライブのタイトルになっているLet It Beatはやらず(笑)
・リード曲を結構外してる、MindSet、カチカチ山やらず
・TOMO-ZOさんのギターサウンドは、やりたい事がはっきり分かるサウンド、聞いていてとっても気持ちいい。
・YUKIさんプリズム弾き語りも心にしみわたる。オリジナルと違った良さあり。YUKIさんは力強さ、TOMO-ZOさんは優しさ。
・SAKIさんのライブきっかけではなさん見に来た新参の方あり
・初期の設定で「はぁかわいいって疲れる」とため息を聞いてしまうはなさん
・腐れ縁のオレオさんは一番古参のおともぞう。挨拶で号泣。
・常識デストロイヤー~ブラックサバイバルの流れは最強!
・最後のダンガンビート~Redlineの流れはもっと最強

結果、昨年同様、RedLine記念日に。そして真に楽しんだと言えるベストライブになった。


昨年秋のライブは11月の日比谷だったけど行けず、今年は10/14新譜リリースライブ、どうしようかなぁ…!?



















政則十番勝負2024~MR.BIG!!

2024-09-14 20:42:00 | ライブ(2012年~)

政則十番勝負の2回目の参戦。今回はMR.BIG特集。

まず前段があって、前日のPRTで再来日武道館のチケットの先行予約。

良席ねらってチャレンジするも受付開始で秒殺。でも
政則さんは「老婆心ながら」諦めずにいれば必ず予約流れがあると。

その言葉を信じて30分粘ったら、何と予約流れゲットできました!
政則さん曰く「ハイエナ戦法」!!諦めなければ道が開けますね!

そして、「来日するのに理由はいらない、何回でも来てくれれば良い」と。

そんな夜中の攻防を経て十番勝負参戦。

まず会場来てハッとしたのが、MR.BIGのイベントなのになぜかメイデンTシャツ着てしまった。
1週間後に来日するのだ、無理も無い。いやぁ浮ついてるなぁ

MR.BIG、初めて聴いたのが1994年7月。ちょうど30年前。
そしてその年の11月にライブ行ってるから外タレ発ライブからも30年
暑い日に聞いたRAW LIKE SUHIⅢの様子、そして初めてDaddyを聞いて衝撃は今でも鮮明に覚えてる。
最近のデジタルサウンドでなく、何とも説明しづらいけど、あの奥行感のある音は独特で大好き。

そしてトークイベント。
元担当ディレクター同士の会話は
プロ同士のぶつかり合いで、ビジネス上でも刺激になった。

いろんな話聞いたけど、
RAW LIKE SUSHIは年間予算達成のため。再結成後もレーベル変わっても引き続いているシリーズ。
・最初のフェアウェル国際フォーラム、ポールはちょうど日本に住んでたけどどうしても出演したくなくて、韓国公演入れたとの事。
(当時会場で、まさにポールがサプライズ出演しないかなぁと思っていたので、この話は大爆笑で聞いた)
・そしてリユニオンに関しては、メンバー以上に周りの大人たちが、本人たちのために頑張ろうとしていた様子。

など大変面白かった。

帰りにはまだゲットしていなかった残りのMASA ITO BEERを購入。
「自分はロックが好きなんだ!」と噛みしめながら、ビールを頂く至福のひと時を過ごす。