2007年11月25日(日)台北
少し間が空きましたが。。。勢いで来た今回の旅行も最終日です。
余裕を持って、午後便でしたので、最終日恒例の街歩きです。
せっかくの台湾ですから朝早く起きて行天宮へ行きます。
行天宮
日曜の朝ということもあり、大勢の人が参拝に訪れていました。
つくづく思うのですが、台湾の人は本当に信仰深いです。
参拝というと、お年寄りがメインの日本ですが、台湾では、本当に老若男女問わずです。
ちなみに「参拝する」は中国語で拜拜(バイバイ)と言います。
この発音が個人的には大好きです。
UN for TAIWAN
総統府や台北車站では台湾の国連加盟を訴える看板が見られました。
難しい問題ですが、一日も早く台湾が国であることを認められればいいなと切に思います。
いつも泊まるホテルは中山北路沿いにある、山水閣飯店か燦路都飯飯店(ホテルサンルート)のいずれかにしています。リーズナブルで最寄駅の民權西路站から近いし、中山北路沿いというのも何かと便利です。
中山北路といえば、婚紗攝影(結婚写真)のお店が通り沿いにずらりと並んでいます。
↑右端が燦路都飯飯店、左端が山水閣飯店 ↑中山北路といえば婚紗攝影のお店
両方とも中山北路と民權西路の交差点に位置して便利。 いつかは…と思ったり。。
そして、いよいよ台湾ともお別れ。。
14:20台北発、中華航空CI101で帰国の途につきます。爆破炎上事故を起したばかりでしたので、かなり不安でしたが、無事日本へ帰国。
う~ん、、あっという間でした。。
今回は2日で決めた台湾旅行。無計画で出発しましたが、
台湾の友人たちのおかげで、かなり充実した楽しい旅となりました。
また、かねてから行きたかった桃園神社へ行けたのはかなり嬉しかったです。
こんな旅行もいいですね。
台湾はいつ行っても暖かく受け入れえてくれる気がします。
突然の旅行でしたが本当に楽しかったです。
だって台湾が呼んでいるんだもん。そりゃ行かなきゃ。
また、いつでも呼んで下さい!!
非常感謝、再會~ (完)