![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bc/98b9772b16cfa6cfc072dc2a08938ed7.jpg?1738850163)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/504fccbc26ff785948c9151a78f0368d.jpg?1738850163)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/36/3a7cdca5764fc8fc5ede85fb0ba7d7b8.jpg?1738850163)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/69/084ea602a18674b9ba8203748bc05d1f.jpg?1738850163)
ワンマンTour2024「全力前進~開花したけりゃこの指とまれ~」
NEMOPHILA@Zepp Haneda
NEMO参戦!何気に4人体制初のワンマン。たむさん生誕祭でいつもよりもブチ上がり🔥
・ハラちゃんからメタルジャンキー呼ばわり(笑)
・クラッシュクライシスで共演した人間椅子、楽屋ではおふんどし。写真の時は袴をきちんと着てくれた。
・たむさん「誕生日は親に感謝する日」(ほんとその通り!)
・宇宙でライブするのが目標、一人40億円必要!
・はーちゃん初めて島根で凱旋公演。島根にあんなににたくさん人がいると思わなかった(笑)。弾丸ツアーで明け方着いてライブやって、その日の夜に福岡へ。
美人でギターが弾けるからと簡単に新メンバー入れるわけには行かない!と言うMayuさんのメッセージ、これらも4人でやって行くと言う強い決意を感じた。アンコール最後がOIRANでないのも新しくて良かった♪
<セットリ>
1.ZEN
2.RISE
3.AMA-TE-RAS
4.Back into the wild
5.Change the world
6.OSKR
7.G.O.D
8.PROGRESS
9.雷霆-RAITEI-
10.ALIVE
11.Waiting for you
12.Seize the fate
13.DISSENSION
14OIRAN
アンコール
15.LIFE
16.REVIVE
17.鬼灯
2024/6/12
対バンTOUR2024「震えタツ心!野獣覚醒(ボーストモード)」
NEMOPHILA / LOUDNESS @Spotify O-EAST
4人になった新体制のおネモの最初のライブは何と対バンがラウドネス!という謎のパワーワード(笑)
ラウドネスが前座なんて贅沢なライブだ~
ちょうど去年の今頃はデーモン閣下との対バンだった。東京公演は毎回豪華!
これだけメタルが好きなのにラウドネスを通っていなかったのはお恥ずかしい限りだけど、初ライブの感想は全てが凄かった!
タッカンの音はとんでもなくクリアでヘビー!凄い音!
にいやんはXYZ→Aで聞いたことがあるけど、やっぱり本家はエネルギーがすさまじかった!
加えておおネモさんですが、比較相手が凄すぎて申し訳ないけど、正直プロと子供ほどの差かなと…
せっかくギター1本になったのだからギターの音はもっと主張しても良かったかも。
ギターが欠けてもアンサンブルは全く問題ないけど、アレンジが時たまどうしても?な場面あり(OIRANとか好きすぎて)
でも勿論楽しくて素晴らしい演奏。前回は武道館という大舞台だったけど、間近で見れたとても良かった。
アンコールの Crazy Nightsは最高に燃えた🔥
そういえばO-EAST来たのは何と2013年12月のジュンスカとの対バン筋少以来!
お次は9月に羽田!
追申:ラウドネスとのコラボTシャツ最高にかっこよくで即買いだったけど、残念ながらMサイズ無し…
<LOUDNESS SETLIST>
1. Metal Mad
2. Inflame
3. Fire of Spirit
4. Hit the Rails
5. Pharaoh
6. Yamato damashii
7. Crazy Doctor
8. In the Mirror
9. S.D.I.
(Encore)
10. Crazy Nights
<NEMOPHILA SETLIST>
1. DISSENSION
2. RISE
3. ZEN
4. 鬼灯
5. Back into the wild
6. SORAI
7. REVIVE
8. Hammer Down
9. OSKR
10. OIRAN
(Encore)
11. Crazy Nights
NEMOPHILA 5th Anniversary ~地獄のゆるふわLIVE at 日本武道館~
2024.02.17(土)日本武道館
昨年2月以来の声だし解禁、洋楽来日ラッシュ、ガチャピン、ロッククラシックなど、サブスク解禁で音楽熱が止まれないけど、一番盛り上がったのがNEMOPHILA!
去年の2/10に初めてライブに行ってちょうど一年。こんなにも好きになって、そして1年で武道館公演までするなんて!
Zepp~東京ガーデンシアター~武道館までの勢いはほんとすごかった!
というわけでNEMOPHILA武道館公演!
たむさんのバスドラとハラちゃんの重低音が腹に来つつ、ツインギターが胸に突き刺さり、mayuさんが情感たっぷりに歌い上げる最強のアンサンブル!
ちゃきさんのお母さんのお話は自分も人の親としてうるっと来たなぁ。
翌日はちょっと(かなり)大事な仕事(=クローズ案件ね)あるんだけど頑張る💪
ほかのトピックス↓
・1曲目RISEのイントロの特効ドカンで超ビックリ!
・ハラちゃんはベースしかできない社会不適合者と自称、そしておパ○ツ事件😅
・mayuがREVIVEで端から端までダッシュする姿はThe武道館!それにしても息が上がってないのは流石!
・mayuは高校の先生に歌手なんて絶対なれない、と言われたけど、言うこと聞かなくて良かったと😅
・ちゃっきーのおかあさんの話は感動。今日の招待者リストに亡くなったお母さんの名前を書いたと。皆で「さき〜」と呼んでお母さんに気づかせてあげる。次の誕生日で母と同じ歳、お母さんの運も使ってこの場にいると。
・たむさんからは「さき、愛してるよ」と😊そして自分が演奏しているのは、何かを感じてもらいたいから。
・葉月は島根で凱旋ライブしたいと。
・ODYSSEYのスマホライトは感動。
・正直、今までで一番空席のあった武道館だったけど、ファンの力で山手線をジャックしたり、駅にポスター貼ったり、巻き込み力は凄かった!
会場のキャパが大きくなりどんどん遠くへ行ってしまうのは寂しいけど、次の活躍、さらなる飛躍は楽しみ!
対バンなしでZeppツアーできるといいね!
<SETLIST>
01. RISE
02. 鬼灯
03. 雷霆 -RAITEI
04. ZEN
05. Enigma
06. AMA-TE-RAS
07. OSKR
08. Justice
09. Wating for you
10. Night Flight
11. STYLE(ハイパーアゲアゲver.)
12. 徒花-ADABANA
13. ODYSSEY
14. Seize the Fate
15. Hammer Down
16. SORAI
17. YELL~軌跡~
18. REVIVE
ーencoreー
19. Life
20. DISSENSION
21. OIRAN
NEMOPHILAの初の日本武道館公演のオフィシャル・ライヴ・リポート!
NEMOPHILAのサイン会行ってきた!!
ワンマンツアー ~おしくらまんじゅう押されて笑おう〜 NEMOPHILA
2023年11月10日(金)@ CLUB CITTA'
7月のガーデンシアターから4ヶ月!はやっ!
前回は大きな大きなステージで、メンバーは遥か遠くだったけど、チッタくらいの箱だと、近くで見えて楽しさ倍増!
タイトルに「おしくらまんじゅう」とある通り、モッシュできてたり客席も盛り上がった。
OSKRを2回も演奏して、そして踊って、ネモフィラらしい地獄のゆるふわな空間でした。
帰りにはなんとMayuさんがグッズ売り場へ!そしておねもさんTシャツに一目惚れして買ってしまった。メタルメタルしてないから普段使いで着れそう。先日のデフレパード&モトリークルーのとシャツが6,500円だったから、4,000円は安く見えたのも良くない 笑
https://www.diskgarage.com/digaonline/liverepo/189219
2023.07.17(月/祝)
<NEMOPHILAワンマンライブ 4th Anniversary -Rizing NEMO->
東京ガーデンシアター
NEMOPHILA3回目のライブ!
今年急上昇してすっかり虜に。雷霆は毎日確実に曲聴いてるなぁ〜
今日は本当にベストセトリ!
好きになったきっかけのREVIVEでスタートでテンション上がり、今一番好きな雷霆が2曲目でこれはヤバい!
そして大好きなハラちゃんのBlooming聴けてまたテンション上がる。音源化してくれないかなぁ〜
rollin‘やFighterでのハラちゃんのイントロもかっこいい。Zenでハイっ!も聴けた🙌
さらに大好きなWaiting for youでは間奏部の掛け合いは無し。個人的にそのまま突っ走ってくれた方が好き。
たむさんがTwitterに書き込んでたけど、誠に命削った演奏だった!
アンコールでのメンバーからの挨拶は1人づつ泣いていくスタイル、たむさんは演説(笑)
ちゃっきーは、先月のデーモン閣下との対バンで散々泣いたから今日は泣かないと。おまけに4周年なんて中途半端と(笑)
最後に生きていると嫌な事もたくさんあるけど、朝は必ず来る、そに日々を乗り越えてみんなここまで来た。だからこれからも頑張ろう。
これにはこちらがちょっとウルっと来た。。
次は11月のツアーと2月のファイナル。11月はセールの前の日だけど、何とか都合付けよう。
あっもう来年の話してる。そしてこの頃にはファン歴1周年だ。コロナ明けで初めて声出しして1年だ!
これからもNEMOPHILA全力応援!
https://www.diskgarage.com/digaonline/liverepo/182609
https://www.barks.jp/news/?id=1000237162
<セットリスト>
M1.REVIVE
M2.雷霆 -RAITEI-
M3.Rise
M4.鬼灯
-MC-
M5.Back into the wild
M6.STYLE
M7.徒花 -ADABANA-
M8.Game Over
M9.Change the world
M10.Blooming
M11.Rollin’ Rollin’
M12.Fighter
-MC -
M13.Night Flight
M14.MONSTERS
M15.ZEN
-MC -
M16.Waiting for you
M17.DISSENSION
M18.SORAI
M19.Seize the Fate
-ENCORE-
En1. OIRAN
En2.Life
NEMOPHILA ZeppTour2023~二兎を追うものは二兎を得る~withデーモン閣下
2023/6/15@KT ZeppYokohama
今年に入って急上昇したNEMOPHILAの二回目のライブ。
7月に大きなホールがあるけど、最近息子と一緒に車の中で聞く機会多く、どんどん勝手にはまってる。
対バンだからあまり行くつもりなかったけど、デーモン閣下出し、演奏もNEMOPHILAだから急遽いく事に。
フルライブと違い激しめの曲だけでコンパクトに収めた感じだけど、聞きたい曲たくさん聞けた。
Rollin’ Rollin’がかっこよかった!RAITEIは最高!
閣下のコーナーではDEMOPHILAとして演奏も参加、こちらは髪型がいつもと違う感じでまた良かった!
ハラチャンはいつもかわいい~
https://www.diskgarage.com/digaonline/liverepo/181035
<セットリスト>
デーモン閣下
01.魔王
02.NEO
03.ゴールはみえた
04.砂漠のトカゲ
05.FOREST OF ROCKS
06.♡8
07.SOLA
08.太陽がいっぱい
NEMOPHILA
01.OIRAN
02.鬼灯
03.RISE
04.Rollin’ Rollin’
05.呪いのシャ・ナ・ナ・ナ
06.ZEN
07.DISSENSION
08.徒花-ADABANA-
09.A Ray Of Light
10.Night Flight
11.MONSTERS
12.SORAI
13.雷霆-RAITEI
ENCORE
01.呪いのシャ・ナ・ナ・ナ(※NEMOPHILA大好きヴァージョン)
02.1999 SECRET OBJECT(聖飢魔II)
03.REVIVE
NEMOPHILAついに来ました!
心臓をガシッと鷲掴みされました!
新しい推しバンドができたのは2013年のeha!以来、10年ぶり!?(間にTPDありね)
たむさんが最近やってるバンドとして存在はたぶん2021年くらいから知っていて、
去年の6月くらいからずっとSNSだけ見てて曲はあまり聞かず…
「虎穴に入らずんば虎子を得ず」とかUSツアーとかの毎回の様子や、地獄のゆるふわ生配信始まったなぁ~とか見てたのに、
唯一聞いてたのはREVIVEだけ。この曲もとても良いなと思い気に入ったものの、なぜかそこからはハマらず。
女性メタルバンドで要素はあったはずなのに、自分がそのころ余裕無かったのだな。。
そんなわけで半年かけてようやくたどり着いたNEMOPHILA、AppleMusicでためしにサブスクしてみたら、
イヤホン越しに耳元で聞こえるサウンドがやばい!
そんなタイミングで毎日見てる初のワンマンツアーの様子のSNS。
気づいたらチケット買ってました。だって今週東京でファイナルやるんだもん。
問題は会社の金曜の会議がある事だったけど、お台場でテレワークスペース借りて解決させたね。
こういう時のザ行動力。
スーツで参戦だったけどロッカーも空いていて、客席も適度な感じ。真名中にはいけなかかったけど、ちゃっきーさんを目の前で見れた!そしてななめからだとたむさんの足さばきも良く見えた!
コンサートはもう最高!なんでもっと早く行かなかったんだ!!
ちゃっきーのカリスマ性ヤバい!葉月さんははクールな雰囲気と裏腹な暑いヘドバン。まゆちゃんは歌い込み聞かせるのがものすごく上手。
たむさんの手数とバスドラの重さは半端ない!(たむさんは昔から好きだったので念願で見れた!)
ハラちゃんはとにかく可愛い!外見の可愛さと、内面の可愛らしさが同居してる。
そして何よりも今回の一番のトピックは、声出しOK!!3年ぶりに声出しでライブ参戦した。
この感動は何とも言えない。ほんとに無感性のむなしい時間を過ごし、アーティストも我々も大変だった。
ライブは歓声とコール&レスポンスがあって初めて完成するのよね~
曲はにわかのため1週間で聞き込んだけど、どれも最高!
今のところのお気に入りは、
雷霆 -RAITEI-…掛け合い最高!
OIRAN …ギターアンサンブル最高
Waiting for you…元気出る!イントロのギターは個人的100点。皆でN! E! M! O! P! H! I! L! A!
now I here…メタルバンドにおいてのまゆちゃんの良い所でまくり。歌上手い!
徒花 -ADABANA-…みんなでこぶしを挙げて
Soaring ~to be continued~…これまたドストレート100点ソング。みんなで気持ちよく大合唱。
REVIVE…NEMOPHILAへいざなってくれた曲
DISSENSION…コーラス最高
Life…この曲先に聞いてたらもっと早くハマってたかも。イントロからアンサンブル綺麗。
ただ、せっかくだからコーラスもっとやればいいのになぁというのと、ギターがせっかく2本なのだからシンセフレーズ引き分ければいいになぁという所だけ。
7月のホールは絶対行くとして、6月の対バンは相手次第かなぁ…最近の日本のバンドあまり知らないからなぁ…
こうして新たな推しが生まれました!
とにかく、日々の生活に潤いが与えられそう。長く応援したい!
<SET LIST>
1.Seize the Fate
2.雷霆 -RAITEI-
3.炎天 -ENTEN-
4.Back into the wild
5.Waiting for you
6.Rock'n'Roll Is?
メンバー紹介
7.STYLE
8.徒花 -ADABANA-
9.now I here
10.Nemophila Quartette Medley
11.ZEN
12.Night Fight
13.SORAI
14.DISSENSION
アンコール
1.Soaring ~to be continued~
2.REVIVE
3.OIRAN
4.Life