ロックと台湾を愛す…第2章

音楽と台湾関連を中心とした日々を徒然なるままに

3年ぶりのeha!

2013-09-21 14:15:00 | e-ha?
2013年9月21日(土) eha!@下北沢440。
 
3年ぶりに大好きなバンドeha!のliveに行って来ました!@下北沢440。
 
すっっごく良かった!ギター弾きたくなりました♪
 

Eha


'11総括

2011-12-31 18:20:00 | e-ha?

年末恒例、今年1年のロックと台湾の総括です。

<2011年に行ったライブ>
4月22日(金)「MR.BIG JAPAN TOUR 2011」 atパシフィコ横浜
4月25日(月)「MR.BIG JAPAN TOUR 2011」 at日本武道館
4月27日(水)「MR.BIG presents LIVE FROM THE LIVING ROOM」 at Tokyo Dome City Hall
5月29日(日)ワダチ~再結成後の曲を多く含みつつ筋少を存分に!(注.『ワダチを演奏するかはわかりません』)筋肉少女帯 at赤坂BLITZ
7月20日(水)「春筋少桜から若葉まで!」 at恵比寿リキッドルーム 筋肉少女帯
7月21日(木)「春筋少桜から若葉まで!」 at恵比寿リキッドルーム 筋肉少女帯
9月29日(木) 「TOTO in Concert 2011」TOTO atパシフィコ横浜
10月22日(土)「仲直り5周年!記念祝賀ライブ!」 at赤坂BLITZ 筋肉少女帯
10月23日(日)「仲直り5周年!記念祝賀ライブ!」 at赤坂BLITZ 筋肉少女帯
10月25日(火)『Golden Circle Vol.16 ジュンスカ×ユニコーン』 at日本武道館 
10月26日(水) 『Golden Circle Vol.16 ジュンスカ×ユニコーン』 at日本武道館 
11月7日(月)デフレパード at東京国際フォーラム 
11月8日(火)デフレパード at東京国際フォーラム 
11月28日(月)AEROSMITH at東京ドーム

今年は14本参戦。前半は震災の影響で延期・中止が続きスケジュールが乱れまくる中スタートしました。中でもアイアンメイデンの中止は残念でした…

しかし、そんな不安な中、1か月後に来日したMR.BIGは嬉しかったなぁ!!

そして、長男誕生予定に行った筋少は思い出深いなぁと。

また、後半は充実した来日ラッシュでした。念願のデフレパード単独公演!ずっと歌いまくってました(笑)

TOTOのライブは良かった!初TOTOでしたが、何気に今年一番のライブだったかも。

筋少は相変わらずな感じで楽しかった。また来年もたくさん行きたい!

ユニコーンもこんなに好きなのに初参戦。ジュンスカと合わせて青春時代にタイムトリップしました。

何かと不安な一年でしたが、そんな中だからこそ、音楽の力を実感した年でした。

ライブ以外ではiPodフル活用でいろんな音楽に出会いました。TOTO・アンスラックス・RUSHあたりは良かった!

そういえば今年はeha!のライブ行ってないや!





<2011年に行った台湾>
1/2(日)~1/4(火)台北・二水

今年は長男が生まれる前の新年早々にかろうじて行ってきました!

退職する先輩が台湾に行くというので、先輩には何も知らせずに現地でサプライズ合流してきました。国を跨いだドッキリは人生の記憶に残る演出だったなぁ(笑)

今回は時間があまりとれずに行った旅でしたので、行けるところまで行こうと思い立ち、集集線に乗ろうかと思いましたが、タイムアップで始発の二水まで行きました。こうしてまた次回の課題を作っていくわけです。




というわけで、今年は大震災、長男の誕生、そして仕事ではまさかの管理職拝命ということで大忙しの1年でした。仕事はおかげさまでまずまずだったかと思いますが、for自分、for家族のプライベートはちょっと足りなかったところもあるかも。ブログの更新が少ないのはやはりバランス崩している気配があります。うまく時間を作って充実した人生送らないと!

しかし、健康に1年過ごせたことはには幸せですし、新しい家族との出会いには感謝感謝です。





恒例の年内ラスト写真は、花博で盛り上がった台北より、イメージキャラクターの林志玲さん!お美しいです!

そ今年も多くの方の支えがあって1年を終えることができます。皆様にも良い1年が訪れますように!

れでは良いお年を!!

Img_0438


’10総括

2010-12-31 14:07:00 | e-ha?

年末恒例1年の総括です。

<2010年に行ったライブ>
1月13日(水)「MSG 30th Anniversary Special Lineup Japan Tour 2010」 MSG at中野サンプラザ
3月12日(金)「Black Ice Tour」 AC/DC atさいたまスーパーアリーナ
3月28日(日)「春のGod of Thunder ! Day 2」 筋肉少女帯 at恵比寿リキッドルーム
7月9日(金)「蔦からまるQの惑星ツアー」 筋肉少女帯 at恵比寿リキッドルーム
9月20日(月)「eha! プレゼンツ2マンライブ Live with HEMIS」 e-ha!/HEMIS at 吉祥寺Planet K
9月25日(土)「METALLICA World Magnetic Tour'10」 atさいたまスーパーアリーナ
9月26日(日)「METALLICA World Magnetic Tour'10」 atさいたまスーパーアリーナ
10月13日(水) Ozzy Osbourne at東京国際フォーラム
10月17日(日)「LOUD PARK 10」atさいたまスーパーアリーナ MOTÖRHEAD、ANGRA、Ozzy Osbourne
10月24日(日)Fumihiko Kitsutaka 25th Anniversary Live ~Dream Castle~
                                          橘高文彦 at恵比寿リキッドルーム
11月27日(土)「後期曲(レティクル~San Francisco)を大量に、お座席も入れての2010年大感謝ツアー」
                                                                          筋肉少女帯 at ZeppTokyo
12月12日(日)「後期曲(レティクル~San Francisco)を大量に、お座席も入れての2010年大感謝ツアー」
                                                                          筋肉少女帯 at 赤坂BLITZ
12月23日(木)「年末スペシャル楽曲限定解除ライブ!いろんな曲で楽しんで来年もよろしく!!」
                                                                  筋肉少女帯 at 恵比寿LIQUIDROOM

前半の筋少ライブは都合が合わずなかなかいけませんでしたが、年末のツアーは東京公演は総て参戦できました。

大好きなギタリスト橘高さんのアニバーサリーライブに行けたのは最高に嬉しかったです!

また、洋楽アーティストとしてはMSG,AC/DC,METALLICA,OZZY、とかなりの大物来日ラッシュが続きました。




<2010年に行った台湾>
今年は昨年一度も行けなかった反動で、今年は何と3回も行ってしまいました!

1/10(日)~1/12(火) 台北・八里・九份
家族と行った記念旅行。友人に八里の夜景へ連れて行ってもらいました!

5/2(日)~5/6(木) 高雄・恆春・墾丁・台東・台北
映画「海角七号」のロケ地をたどる旅と、台湾1週の夢をかなえるべく高雄より先を目指した旅でした。2007年の西部制覇の旅に続く大旅行でした。墾丁ではタクシーの運転手さんが大当たりだったのと、墾丁の波の音をバックに海角七号のサウンドトラックを聞くというものすごく贅沢な時間を過ごしました。台東では地方都市の雰囲気を堪能しました。こんな台湾旅はたぶんこの後はもう無いだろうな、、と思える贅沢旅をしてきました!

8/13(金)~8/16(月) 台北・蘆洲・高雄・竹田・萬巒・玉井・烏山頭水庫・台南
偶発的に時間ができたことと、知人が行く時期が重なりまさか行くとはというタイミングでの旅行でした。台湾の知人がレンタカーしてくれるというので、ここぞとばかりに地方都市を巡りました!烏山頭水庫は台湾を好きになり始めた頃から行きたかった場所で、2007年に台風のせいで行けなかった時以来のの夢が叶いました。竹田の駅舎も素晴らしく行って本当に良かったです!

この1年は本当にいろいろな場所に行けて幸せでした。さすがにこんなには行けないだろうとは思いますが、是非またゆっくり訪れてみたいです!

仕事も大変な1年ではありましたが、遊びの時間は必須です。今後もますます時間を取ることは難しいと思われますが、、やはりいくつになっても辞められません!

今年も皆様には大変お世話になりました。特に台湾の友人たち。また是非宜しくお願いします!!

今年最後の写真は墾丁の關山からの海岸の眺めです。とても美しい夕日を眺められました!

P1010872P1010876

~今日の一言~
我可以把貴重品寄放在這裡嗎?
(貴重品をこちらで預かっていただけますか?)

Twitterボタン
Twitterブログパーツ


もう秋ですが、、今年初eha!

2010-09-21 01:03:47 | e-ha?

2010年9月20日(月)
「eha! プレゼンツ2マンライブ Live with HEMIS」 e-ha!/HEMIS at 吉祥寺Planet K

100920_194632 

大好きなバンド、eha!のライブに行ってきました。

昨年12月以来、何気に今年初!!5月に行けなかったもので…

しかし月日はあっという間に過ぎ、気が付けばこんなにご無沙汰とは驚きです。

今回のサポートドラムは高畠俊男さん(ex米米クラブ)。

それにしても今日のトークはいつもにましたゆる~~い感じでした。

久々のライブだからでしょうか?高畠俊男さん、結局全然しゃべらせなかったし。。

ちえさんが途中でギターを替えていましたが、恐らくギター弦がブリッジにひっかかってしまったのではないでしょうか?

弦が切れた訳ではなさそうでしたが、しきりに弦を気にしていたようです。

おかげで珍しくちえさんストラト姿を拝むことができました。

今日は新曲も登場しました。しかも前半3曲は個人的に大大大好きな曲たち。

今日も楽しかった!来て良かったです。また次回も是非行きます!



<SET LIST>
1.Ginger Cloud
2.空の向こう側
3.ラジオソング
4.Come&Go(新曲)
5.Song of yesterday
6.Joy to the world
7.明日の景色
8.泳ぐの
9.シンプル
~ENCORE~
10.ここいること


’09総括

2009-12-30 01:20:05 | e-ha?

2009年も残り2日となりました。

というわけで、今年も記録用のためにロックと台湾を総括します。

<2009年に行ったライブ>
3月22日(日)モチベーション’09筋少初ライブ!「帰ってきた筋少ちゃん祭り2!」
                                    
at恵比寿リキッドルーム
5月28日(木)「e-ha?プレゼンツ 恒例ツーマンライブ 吉祥寺version」 e-ha?/HEMIS 
                                    
at 吉祥寺Planet K
5
月31日(日)筋肉少女帯「シーズン2発売記念の特別な筋少ツアー!!」
                                    
at恵比寿リキッドルーム
6月20日(土)MR.BIG at日本武道館
6月21日(日)MR.BIG at横浜アリーナ
9月22日(火)筋肉少女帯レアナンバー大解放!再発記念限定初期曲の2夜」
        5th→8th「月光蟲」「断罪!」「エリ-ゼ」「UFO」から』at赤坂ブリッツ  
10月17日(土)「LOUD PARK 09」 at幕張メッセ
12月7日(月)e-ha!/HEMIS「eha! 1st Live with HEMIS」at 吉祥寺Planet K
12月22(火)筋肉少女帯「PV集DVD復刻記念ライブ!
         …だからって昔の曲ばかりやるとは限らない!09総決算」
at赤坂ブリッツ
12月23(水)筋肉少女帯 PV集DVD復刻記念ライブ!
        …だからって昔の曲ばかりやるとは限らない!09総決算」
at恵比寿リキッドルーム

今年は筋少を中心に10本参戦しました。独身の頃に比べると回数はかなり減ってしまいましたが。Liveは生きがいですので、是非これからもたくさん見たいと思います。

今年の話題としては、MR.BIGがポール・ギルバートを含むオリジナルメンバーで帰ってきたこと、そしてメタルゴッド・ジューダスプリーストを拝めたことです。



台湾について

2000年から毎年必ず1回以上行っていた台湾についに今年は行きませんでした。何とも寂しいことでしょう…

しかし、中国語を腐らせてはいけないと思い、1年ぶりに学校にも通い始めてみました。。が、年末の忙しさにすっかりまたサボり癖がついてしまいました。来年こそはきちっとやりたいです。

そんな中、年末最後に台湾映画「海角七号」が公開されて事は自分にとっては大きく、再び台湾熱が沸きあがりました!

台湾に行きたい、台湾の人の温かさに触れたい、生の中国語が使ってみたい…



というわけで年始は台湾に行くことにしました!!(喜)

「海角七号」を見て台湾と日本に絆を繋がなくてはならないと、再び強く感じました。

今回は短く、1/10(日)~2泊3日ですが、思いっきり堪能してきたいと思います。





というわけで、今年は人生で最も怒涛の1年だったと思います。本当にあっという間でした。

おかげ様で結婚などもしましたし。。8年ぶりにライブを行いました。しかも2回も。

仕事もプライベートも超が付くほど忙しかったのですが、とても充実の一年でした。

なんとか今年も健康に過ごせました。私の近くにいて下さる皆様ありがとうございました。

また、このブログをご覧頂いた方、ありがたくもコメントを頂いた方々、本当にありがとうございました。

明日から奈良の方に行きまして、年越しは古都で優雅に過ごしてきたいと思います。

皆様にとってとっても2010年が素敵な年になりますように!!

今年もどうもありがとうございました。





*そういえば今年ついに憧れのGibsonフライングVを購入したのにUPするのを忘れていましたので最後に載せます。今ではすっかりメインギターとなりました。

P1010012_2

~今日の一言~
大部分的人新暦年的大年初一到初三都不用上班.
(三が日は多くの人が仕事を休みます)

コメント (3)

ここにいること

2009-12-09 17:31:19 | e-ha?

2009年12月7日(月)
「eha! 1st Live with HEMIS」 e-ha!/HEMIS at 吉祥寺Planet K

091207_194149

大好きなバンドe-ha?が4ヶ月の活動休止期間を経て復活しました。うれしい!!

名前はあらため「e-ha?」から「eha!」へ。「?」から「!」への変更は気合いの表れでしょうか?ちえさんも「エハっ!」と力強く言ってましたし。

個人的には5月以来でしたので7ヶ月ぶりの参戦となります。この間は大好きなバンドの突然の活動休止宣言に落胆しておりましたが、まさかこんなに早く次の道を見つけてくれるなんて、、

ちえさん曰く「いろいろあった。。いい方向でいろいろあった」とのことですが、本当は苦労されてことがいろいろあったと思います。何とかこのバンドを存続させようと、頑張って下さったちえさん・なおこさんのお二人、及び関係者の方々には本当に感謝です。

みったんがいなくなってしまったのは本当に残念ですが、「いい方向」での結論なのでしょう。

ドラムはサポートでヤギ君という方でした。私はドラムには疎いのですが、おかずやキメフレーズ等がみたんと微妙に違う所があり(悪いわけではなく)、それだけで曲の印象が変わるのだなぁ、と感心していました。

ドラムと言えども曲に合わせて歌っていて、その歌い方は人によって違うというのが良く分かりました。

また、このヤギ君という方はコーラスも加わっていて、「Song of yesterday」や「ここにいること」がみったんの頃とちがい3声のハーモニーになり歌の深みが増していました。これは良いです!

個人的には、「Together」「I want you」を初めて聞けて嬉しかったです。

いつまでもいつまでも、ちえさん、なおこさん二人のペースで活動を続けて欲しいと思います。お二人がここにいることが嬉しいのです。

<SET LIST>
  1.Ginger Cloud
  2.Smile
  3.Song of yesterday
  4.Together
  5.Joy to the world
  6.I want you
 7.泳ぐの
 8.明日の景色

~ENCORE~
 9.ここいること

コメント (2)

祝・e-ha復活!!

2009-11-01 18:47:49 | e-ha?

8月から活動休止をしていた大好きなバンドe-ha?が活動再開するそうです。

わーい!嬉しい!本当に嬉しい!!

最近では一番嬉しいかも。。

しかし、ドラムの角田美喜さんは今回の再開には参加せず…

ご本人SHOW-YAの活動も順調にやられていそうですし、しょうがないですかね。

名前は今までの「e-ha?」から「eha!」に変わるそうです。

まずは12月7日のライブから。新生eha!に期待大です!

Mainrogo

Main

コメント (2)

久々e-ha?ライブ!!

2009-05-29 02:16:06 | e-ha?

今日は半年振りのe-ha?のライブでした。

2009年5月28日(木)
「e-ha?プレゼンツ 恒例ツーマンライブ 吉祥寺version」 e-ha?/HEMIS at 吉祥寺Planet K

090528_200213

今年は結成10周年だそうで、記念の2曲入りCDが発売されました。

2年前より演奏している、今ではすっかりおなじみの「明日の景色」と「Smile」です。

そして、現在関西ツアーと東北ツアーの真っ最中で、ツアー用に新曲をということで

新曲「The Greatest Thing」。自分に誇りを持とう!!という内容の曲です。

また、この日は「シンプル」が聞けて個人的には嬉しかったです! 

やっぱりe-ha?はいいですね!!

<SET LIST>
  1.Ginger Cloud
  2.空の向こう側
  3.Time To Spare
  4.The Greatest Thing(新曲)
  5.シンプル
  6.Smile
  7.Joy to the world
  8.Song of yesterday
  9.泳ぐの
10.明日の景色

~ENCORE~
11.Spike

090528_215106

↑終演後のなおこ様のベースを撮影。

                         

コメント (3)

’08年総括

2008-12-31 23:48:00 | e-ha?

自分用の記録のためにも、今年のロックと台湾を総括します。

<2008年に行ったライブ>

1月7日(月)「大槻ケンヂ アンプラグドセッション」at吉祥寺スターパインズカフェ
1月10日(木)ポール・ギルバート インストアライブatタワーレコード渋谷店
2月15日(金)アイアンメイデン「SOMEWHERE BACK IN TIME WORLD TOUR 08」 atパシフィコ横浜
2月16日(金)アイアンメイデン「SOMEWHERE BACK IN TIME WORLD TOUR 08」 at幕張メッセ
2月20日(水)e-ha?「ガールズブラボー(いろハモニカ・平松八千代・e-ha?)at青山・月見ル君想フ
3月8日(土)e-ha?「東風西風...春一番!!」(Miss Groove/アナム&マキ)at下北沢MOSAIC
3月29日(土)筋肉少女帯「大公式新人大公式2ツアー」 at恵比寿リキッドルーム
4月5日(土)筋肉少女帯「大公式新人大公式2ツアー」 at渋谷O-East
4月6日(日)筋肉少女帯「大公式新人大公式2ツアー」 at渋谷O-East
5月22日(木)e-ha?プレゼンツ恒例ツーマン~e-ha?VS野村タロウat代官山・晴れたら空に豆まいて
5月30日(金)blend note
『オーバーロード』Release Party at下北沢mona records
8月28日(木)MSG「Midst in the Beauty JAPAN TOUR 2008」 at中野サンプラザ
8月31日(日)「e-ha?ワンマン」 at吉祥寺Planet K
9月19日(金)筋肉少女帯「サーカス団、帰還の途上ツアー」at赤坂BLITZ
9月21日(日)筋肉少女帯「サーカス団、武道館へ帰る!」at日本武道館
10月23日(木)「DEF LEPPARDE/WHITESNAKE」 at日本武道館
11月28日(金)「e-ha?ワンマン」 at吉祥寺Planet K
12月1日(月)エクストリーム「Take US Alive Tour 2008」at C.C.レモンホール

12月2日(火)Kind'o Soul! at池袋マイルス・カフェ
12月4日(木)エクストリーム「Take US Alive Tour 2008」at C.C.レモンホール
12月21日(日)筋肉少女帯「09間近!やるべきことを筋少はやる」at横浜BLITZ
12月27日(土)筋肉少女帯「09間近!やるべきことを筋少はやる」at赤坂BLITZ

知り合いのバンドなど含め、今年は22本も参戦してました。6・7月以外は毎月参戦。

我ながら充実ですが、お金はかなり厳しい。。2009年はもう少し控えようかどうか・・・

筋少の20周年武道館、デフレパード・ホワイトスネイクWヘッドライナー、エクストリーム復活、等、目玉公演が相次ぎました。

やっぱり行きたいですよね。。

ちなみに09のライブ初めは、ポール・ギルバート!

Newアルバムも非常によく、フレディ・ネルソンの声はクィーンのフレディ・マーキュリーのようで、幅広い歌声が楽しめます。

61kd1wsqial__sl160__2

UNITED STATES
ポール・ギルバート&フレディー・ネルソン





<2008年に行った台湾>

11/21(金)~11/24(火) 台北・平溪・鶯歌・大溪
今年唯一の台湾旅行。現地友人が同伴してくれて、台北郊外まで繰り出しローカルな旅となりました。しかし、中国語のレベルは下がる一方で、情けなくもなりました。。

忙しくなかなか台湾に行く時間を取れなく、もしかして今年は無しかなと思っていたので、ぎりぎり行けて嬉しかったです。台湾の雰囲気大好きです。そこにいるだけで幸せなのです。

台湾との友情を感じつつ、また近いうちに遊びにいきたいと思います。





今年は仕事にプライベートに本当に忙しく、あっという間に1年が過ぎていきました。昨年も書いた事で、自分の基本となることですが、「遊ぶために仕事をする(遊ぶ=人生を充実させる)」。

来年もこの事は大事にしていきたいと思います。

自分の遊び日記、当ブログにお付き合いいただいた方、いつもそばにいてくれた皆様、本当に1年ありがとうございました。

2009年も皆様にとって素晴らしい1年でありますよう!!


ブログ2周年そしてe-ha?のライブへ

2008-11-29 00:37:15 | e-ha?

日々落ち着かなく様々なことに忙殺されております。

とりあえず近況としては、11/21~24の4日間台湾へ行って参りました。

台湾のネタは時間があるときに改めて。

そして、当ブログも何と丸2年を迎えました。

いろいろな方にコメントを頂きありがとうございます!!

そんなわけで今月2回目の更新は(少ない。。)e-ha?のライブ!

2008年11月28日(金)
「e-ha?ワンマン」 at吉祥寺Planet K

Image362

8月のライブ以来のライブです。そういえば8月もココでしたね。

オープニングアクトはトイミサイルというバンド。

なかなかメロディが良く素敵なバンドでした。

そしてe-ha?さんの演奏。今夜も素晴らしいです。

今日は個人的には初登場の「Life Indoors」が聞けて嬉しいです。

e-ha?は今年の大晦日で結成10年との事。なおこさん曰く10年やったバンドは初との事。

そしてそのキャリアに反して、ちょっと少ない楽曲。。

しかしそのマイペースぶりが長続きの秘訣なのでしょう。。

良くも(悪くも??)ゆるい感じがいいのです。

さて今年ラストはクリスマスライブ。

ちえさん曰く、「帰りに安くなったクリスマスケーキが買える!!」

今年も最後まで楽しみたいです!そして来年は是非新譜を!!

SETLIST
  1.空の向こう側
  2.Time To Spare
  3.明日の景色
  4.Life Indoors
  5.Ginger Cloud
  6.Song Of Yesterday
  7.Believe
  8.シンプル
  9.Smile
10.泳ぐの
11.Spike

~ENCORE~
12.ここにいること






~今日のひとこと~

麻煩你我要辦理住房登記.
(チェックインをお願いします。)






コメント (2)