と同時に、平成の世を支えてくださいました上皇陛下には心の底から感謝申し上げます。長きに渡りありがとうございました。令和の世も暖かく見守ってくださいますよう、お願い申し上げます。と同時に、是非にゆっくりお休みいただければと存じます。
と同時に、平成の世を支えてくださいました上皇陛下には心の底から感謝申し上げます。長きに渡りありがとうございました。令和の世も暖かく見守ってくださいますよう、お願い申し上げます。と同時に、是非にゆっくりお休みいただければと存じます。
GW中に溜まっているライブレポートを何とかやり切るために、久々ブログをいじってみます。
残暑お見舞い申し上げます
今年は猛暑の中、節電の夏で東日本は大変な夏となっていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
最近はTwitterメインでブログはすかっりご無沙汰となってしまっております。。
ここ1週間は夏休みをもらいリフレッシュしました、と行きたい所ですが、生後2ヶ月のわが子の子守で半分が過ぎました。
休み期間中は積読状態の本を片付けようとしていましたが、なかなか時間が取れず3冊目標で2冊、となっています。
そんな中、実家に帰省。↑写真は庭のゴーヤです。見事な緑のカーテン。
また、比較的時間に余裕があったので地元の散策。
disk union柏店!!
ロックとの出会いの場所であり、自分の音楽の故郷です。
学生の頃は通い倒したものでした。
久々訪れて規模が小さくなってしまっていたことは若干残念でしたが、
この日も掘り出し物を見つけられて楽しく過ごしました!
そして地元のランドマーク的なそごう&ビックカメラ!!
やっぱり地元は最高~~!!心の故郷は今でもここなり。
8月15日の終戦記念日に靖国神社に参拝してきました。
お盆休みはいつも必ず台湾に行っていていたので、この日に日本にいることはほとんど無かったのですが、
いつか必ず、終戦記念日に訪れてみたいとここ10年来思っており、今年になってようやく実現しました。
今年は大きな震災、そして先の見えぬ原発問題を抱え、日本は戦後最大の危機を迎えています。
そんな時だからこそ先の戦争で亡くなられた英霊たちに祈りを捧げつつ、今の日本を見守っていて下さい、とお願いせずにはいられませんでした。
今の日本は、戦争で犠牲に会われた約300万人の方々の上に発展してきました。
ご無沙汰してます。最近すっかりTwitterメインになりつつありますが、久々ブログ更新です。
最近は8月のライブに向けて、1年ぶりに本格的にギターを練習してます。
先日は、さらに集中すべく、近所のスタジオにこもって音作りからみっちり合宿。
そしてESPのギターをメインで使うのは2000年にVan Halenをやった時以来の11年ぶり。
節電で暑い夏ですが、しっかりロックしたいと思います!
~今日の一言~
不要太操勞了.
(あまり無理しないで)
Twitterブログパーツ
突然ですがご報告です。
今日、我が家に新しい家族が増えました!
男の子が生まれました!!
10ヶ月間、頑張って育ててくれたカミさんには、本当に感謝です。
今日も良く頑張ってくれました!
子供の未来のために、これからも親としての自覚を持って、
一生懸命生きていきたいと思います。
3315gのこの子には感動させられっぱなしです!!
5連休満喫中です。
前半・町田の親戚家へ
2日目・大学の時の友人が我が家へ大集合
3日目・カミさんと買い物他
↓昨日食べた昼食です。ビュッフェで食べまくり。
ランチを載せるなんてまるで女子ブログのようですが、
そんなこんなで、連休満喫中です。
たまには近況報告ということで。
~今日の一言~
駐足畫前.
(絵の前で立ち止まる)
Twitterブログパーツ
昨日、東北地方太平洋沖地震が発生しました。
日本の観測史上最大の地震だそうで、東北地方で甚大な被害が生じています。
私の住んでいる東京は、やはり大きな地震がありましたが大丈夫です。
まずできること、節電、次回の備え、心がけたいと思います。
日本の危機ですが、力を合わせて危機を乗り越えたいと思います。
それと、Twitter上で朝まで被災者・帰宅難民を励ますべくつぶやき続けたレイザーラモンRGさんの気持ちに感動しました!
↓昨日家に帰りましたら、CDは棚から流れギターたちに直撃でした。
↓↓ツイッターやってます
Twitterブログパーツ