広島からワカバユニフォームです。

お店での出来事や日々のことを、のんびり書いています。
たまに、ユニフォームのことも。。。

ワカバ怪談話

2016年08月26日 | ワカ子ちゃんより
69回の こんにちは☆
ワカバユニフォームのマスコットキャラクター ワカ子です!

こないだの朝。
スーッと風が吹いて“秋が来てるな”って思ったの。
ちょっと冷たくて、さみしい香りのする秋の風が。
デモ!まだ あつい。
そこで、今日はワカバ怪談話をひとつ。

東区戸坂の本社1階にある工場には、お化けが出るんだって。
住宅地の真ん中あるワカバ本社。
周りの家やマンションの明かりが消えて、子ども達が寝静まった後。
お化けたちは工場へやってきます。
針や糸・ミシンにアイロン、たくさんの仕事道具をおもちゃに。
お化けたちは、こっそり遊んでいるつもりなんでしょうが、
ガタ ガタ ガタッ!トン トン トン。ガタン!
大きな音がしています。

その音を聞いたワカバの課長さん。
真っ青な顔して2階の事務所に駆け上がって来ました。
『タヌキが出た!工場にタヌキが出たよ!!やっぱりおるんよ!』
戸坂の山から可愛い狸がおりて来た、わけではなく。
お化けがでた、と。

『ここなんです。工場の扉がガタガタ鳴るんです。絶対お化けがいます!』


一緒に確かめに来てくれた軍曹さんと検証が始まりました。
電気をつけて、動物や何かの生き物がいないか確認したり。
その場でジャンプして扉が震えるか?やってみたり。
真上の2階でドスドス歩いてみたり。
扉が震える理由の、考えつく限りのことをやってみました。
しかし、どんなことをやってみても 扉は動きません。
やっぱりお化けかな?!と話していると、始まりました!
ガタ ガタ ガタ ガタ ガタ・・・。
あわてて扉を開けるも、誰もいません。

そこに『扉 ガタガタしましたか?』と、ハガちゃん登場。
『それなら、お化けはボクですね。』って。
配送センターから渡り廊下を通って事務所に入り、そこから降りてきたハガちゃん。



『渡り廊下を歩く振動で、扉がガタガタしていたみたいです。お化けじゃないですよ。』
だって。
※別棟に配送センターがあって、本社とは2階の渡り廊下でつながっています。そこを歩くと鉄製の廊下と階段が、ゴンゴンと音がして少し揺れるんです。

お手柄 ハガちゃん!っと言いたいところだけど、誰かの指示があった模様。
だれの推理だったか忘れちゃったけど一件落着。

ずっと前からお化けがいると言っていた課長さん。
怪談話が大好きなんだって。
ただの振動だったのか?好きだから見えてしまったのか?はわかりません。
もしかすると、ワカ子のお友達かも?!

ワカ子はお化けじゃないからね☆
わかばいばーい♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする