秋を感じる食べ物といったら
真っ先に思い浮かぶのが「さんま」ですよね
毎年この時期にKAZENでお馴染みの株式会社サンアローさんより沢山のさんまを頂きます
社員みんなで美味しくいただいております
今別府さん、ありがとうございま〜す
話は変わりまして……
10月の第2月曜日は体育の日ですが、広島市スポーツレクリエーションフェスティバルというイベントに初めて参加してきました
と言うか強制的に参加させられました
簡単に言うと広島市の8つの区がいろいろな競技で競い合う規模の大きい運動会みたいなイベントで、私は100m×4人のリレーに安佐南区代表として出場しました
ただ、その日が暇な人ということで選出され、会場に行って安佐南区の代表だよと聞かされ生き恥を晒してきました
結果は8チーム中6番目
たかが100mですが、普段全力で走ることなんてないのであちこち筋肉痛になりました
いろいろと事件が発生して散々な体育の日でしたが、サンフレッチェ広島のホームグラウンドでもあるビッグアーチのメイントラックを走れる機会なんてそうそうないので貴重な体験をさせていただきました
やはりスポーツはすがすがしい気持ちになれていいものですね〜
担当K
真っ先に思い浮かぶのが「さんま」ですよね
毎年この時期にKAZENでお馴染みの株式会社サンアローさんより沢山のさんまを頂きます
社員みんなで美味しくいただいております
今別府さん、ありがとうございま〜す
話は変わりまして……
10月の第2月曜日は体育の日ですが、広島市スポーツレクリエーションフェスティバルというイベントに初めて参加してきました
と言うか強制的に参加させられました
簡単に言うと広島市の8つの区がいろいろな競技で競い合う規模の大きい運動会みたいなイベントで、私は100m×4人のリレーに安佐南区代表として出場しました
ただ、その日が暇な人ということで選出され、会場に行って安佐南区の代表だよと聞かされ生き恥を晒してきました
結果は8チーム中6番目
たかが100mですが、普段全力で走ることなんてないのであちこち筋肉痛になりました
いろいろと事件が発生して散々な体育の日でしたが、サンフレッチェ広島のホームグラウンドでもあるビッグアーチのメイントラックを走れる機会なんてそうそうないので貴重な体験をさせていただきました
やはりスポーツはすがすがしい気持ちになれていいものですね〜
担当K