広島からワカバユニフォームです。

お店での出来事や日々のことを、のんびり書いています。
たまに、ユニフォームのことも。。。

秋の贈り物!!

2016年10月18日 | 営業部より
秋を感じる食べ物といったら



真っ先に思い浮かぶのが「さんま」ですよね


毎年この時期にKAZENでお馴染みの株式会社サンアローさんより沢山のさんまを頂きます


社員みんなで美味しくいただいております

今別府さん、ありがとうございま〜す





話は変わりまして……

10月の第2月曜日は体育の日ですが、広島市スポーツレクリエーションフェスティバルというイベントに初めて参加してきました

と言うか強制的に参加させられました




簡単に言うと広島市の8つの区がいろいろな競技で競い合う規模の大きい運動会みたいなイベントで、私は100m×4人のリレーに安佐南区代表として出場しました

ただ、その日が暇な人ということで選出され、会場に行って安佐南区の代表だよと聞かされ生き恥を晒してきました

結果は8チーム中6番目

たかが100mですが、普段全力で走ることなんてないのであちこち筋肉痛になりました




いろいろと事件が発生して散々な体育の日でしたが、サンフレッチェ広島のホームグラウンドでもあるビッグアーチのメイントラックを走れる機会なんてそうそうないので貴重な体験をさせていただきました


やはりスポーツはすがすがしい気持ちになれていいものですね〜


担当K

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピー☆バースディ♪

2016年10月17日 | ワカ子ちゃんより
86回目のこんにちは☆
ワカバユニフォームのマスコットキャラクター ワカ子です!

ついに涼しいより、寒いになってきたこのごろ。
お店の扉をあけっぱなしにしても暑くなく、寒くなくのいい気温。
秋といえば楽しいことはたくさんあるけど、ワカバの重要な出来事も!
それはね♪
じゃ・じゃーん!!



10月15日はワカバユニフォームのお誕生日だったの♪
なので、ワカ子が誕生した、お誕生日でもあるの。
今日はみんなにハッピーバースデーをしてもらいました☆

※補足※
ちなみにワカ子の故郷では年を数える習慣がないから、54歳ってわけではないの。
ワカ子がワカバに来て、54年目になるなぁってことなのね。


それから今日は“ワカバユニフォーム54年目を迎えて”本社からそれぞれの思いをお届けします♪
まずは、この3人!


【左:専務さん】
感謝の気持ちをみなさんに。紙いっぱいに、震えた線で書いてくれました。
会いたくて 会いたくて 震える気持ちとおなじでしょうか?!

【真ん中:Mr.K】
営業マンのミスターケイ!勇ましい?!その表情!
世の荒波を戦い進み、ワカバを引っ張っていくぞ!という強い意志を感じます。

【右:フジムー】
あら?!もうすぐ39歳?!てっきり40歳過ぎてると思ってたわぁ。
アゲアゲ EVERY DAY♪ バリバリ EVRY NIGHT! By.DJ FUJIMU☆

それから、続いて 丑年 同級生コンビ!


【左:軍曹】
文字から彼の律義さ、細かさが伝わってくるわね。
細いペンでレタリングするのがとーっても上手な『別称:レタリング師匠』です。

【右:店長さん】
個性的な字を描く店長さん。名前がなくても、店長さんだ!ってすぐわかるの。
謙虚に取り組みたいという気持ち。だけど隠せない足が“虚”から伸びてますよ?!

最後はレディス&ボーイ。


【左:主任さん】
いつも事務所で縁の下の力持ち!かなり力強く営業さんを支えています。
54年目を迎えたお祝いと、感謝の気持ちをスッキリと読みやすく♪

【真ん中:ハガちゃん】
ここで、まさかのこの言葉。この1年の目標と言っていたが、たしかに健康は第一だ!
今日もハガちゃんメガネでゴーイング・マイ・ウェイ!しかし、ちょっと左に寄りすぎてない?

【左:いまクン】
いつも元気!大きな声でよくしゃべる。自称・銀山店の看板娘。
いつまで“娘”と名乗るつもり!?と聞いたらね。私もワカ子ちゃんと同じで年齢なんてカウントしないのよ、だって。

ということで、ワカバユニフォームはこんなカラフルなメンバーで54年目を迎えました。
いろんな色が出せるよう、うまく調合して。。。
七色に輝くワカバユニフォームに向けて!
みんなの個性を出し合い、まぜまぜ混ぜて。。。
54年目も どうぞよろしくお願いします!!

それではみなさん。
わかばいばーい♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街から人が消えた?!

2016年10月14日 | ワカ子ちゃんより
85回目のこんにちは☆
ワカバユニフォームといえば?!の、ワカ子です!

いつもは銀山店にいるワカ子。
(子どもとか、心のまーっすぐきれいな人には見えるのかな?!)
外を眺めたり、散歩をしていると、真っ赤な姿の人たちが多くなったな。
ユニフォームや応援グッズ、ヘアアクセサリーはもちろん。
こーんな可愛いのもっ!



お店のお客さんのネイル☆
右手と左手で、デザインが違うんだよ!
帽子もカープ帽で、カープ愛にあふれてたよ。

そんなファンの期待をうけて、地元開催のクライマックスを順調に勝ち進み!
ノリに乗ってるカープ&広島♪
全身真っ赤な応援姿の人々を、朝から見かけることができるんだ。
朝からだよっ?!
もうなんだか、ちょっとした異常事態。
もしかして、優勝の時みたいに街中が賑わってる?!と思ってお散歩してみたの。

昨夜。

ガ ラ ー ン。。。


本通り商店街から八丁堀に抜ける、金座街。
時間は20時くらいの、いつもならまだまだ人通りの多い時間なのに。
人が少ない。

メインの本通りも。。。


すくなーい。
お店が終わった後に ふらり と出てみたけど、その時間も人通りが少なくて。
時間がたつほどに人がいなくなってた。

おかしいなぁ。
皆スポーツバーにいるのかな!?と、お店に向かって流れ川通りを通ったけど。
やっぱり、いなーい。
優勝の時に道路までお客さんでいっぱいだったスポーツバーにも。
いなーい。

マツダスタジアムの最大観客定員は33,000人。
チケット完売だからその人数が球場にいて、あとはお家でテレビ観戦かな?
そういえば、今日はお店のSUNちゃんが行くみたい!
いーなぁ。
きっとすごい歓声・応援なんだろうな。

今週末はカープ一色になりそうね!
ワカ子はお店のワンセグで観戦しよーっと☆
わかばいばーい♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クライマックスシリーズ観戦☆

2016年10月12日 | 営業部より
こんにちはー!


最初に説明しておくのですが、先日、雨でスマホが水没してしまい、メインカメラが壊れてしまいました

今回載せる写真は全てインカメラで撮ったので、若干見辛いかもしれません申し訳ありません




一昨日、クライマックスシリーズを観戦してきました










なんと今回はセリーグではなく、パリーグの試合を観る為に、福岡のヤフオクドームまで行ってきました



ソフトバンクvsロッテ2回戦、ソフトバンクが勝てばファイナルステージ進出が決まる大事な試合です



試合内容は、ロッテの清田選手が先頭打者ホームランで先制し、ソフトバンク劣勢、、、かと思いきや、4回に同点に追いつき、5回に逆転、さらに8回に2点を加えソフトバンクの勝利となりました




結果はさておき、選手のレベルの高いプレー、ヤフオクドームの大きなスクリーンや派手な演出、ロッテファンの方達のメガホンを使わない素晴らしい応援などが見れて、とても満足な観戦となりました



あと、個人的には広島出身の柳田選手を生で観ることが出来てハッピーでした



今回の観戦でソフトバンク、ロッテ共に興味を持ったので、また観戦しに行きたいです


営業部 Hより

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページがNEW☆

2016年10月07日 | ワカ子ちゃんより
84回目にして、ヤッホー☆
今朝は街中にあるお店でも感じられる、まぶしい太陽にさわやかな風!
はぁ~心地いいなぁ。。。♪
けふものんきなワカ子です。

もう少しで54年目を迎える“ユニフォームのワカバ”。
ワカ子は、いちばん最初の“若葉産業”のころに ふらりとやって来て。
みんなには知られないまま数十年。。。
まさか、こんなにみーんなに知ってもらえる日が来るなんて。。。ウルウル
とっーても嬉しくって。
しかも!
“マスコットキャラクター”っていう、ワカバをPRするお仕事までできちゃった♪
さらにー!!
ワカ子とお友達の活躍する、新しい場所もできました☆

社長さんのチェックはどうかな?!
厳しい目から、嬉しそうな目に変わりつつあるよ。


目線の先にはホームページ。
チラリとワカ子の顔が見えるねぇ。
これまでもワカ子が登場していたホームページだけど。
リニューアルして、さらに!さ・ら・にぃっ!!ワカ子活躍です。


チラリ。




チラッ。チラリ。



いろーんなワカ子が見られるから、のぞいてみてね!
ちなみに作ってくれた制作さんは、社長と同じしっかり眉毛のお兄さんです☆
そういえば、お店のスタッフいまくんも、しっかり眉毛。
ぜひ『眉毛ブラザーズ』を結成したらいいと思うの。

ということで、新しくなったホームページ。
まだまだ ちょっとずつマイナーチェンジしていくよ♪
のぞいてみてね☆

今週末は3連休だね!
ステキな週末をすごしてね☆
わかばいばーい♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする