広島からワカバユニフォームです。

お店での出来事や日々のことを、のんびり書いています。
たまに、ユニフォームのことも。。。

春を探しにLet's go♪

2017年03月10日 | ワカ子ちゃんより
125回目のこんにちは!
ワカバユニフォームのマスコットキャラクター ワカ子です♪

ぽかぽか太陽と、ぴゅーっと吹く風。
そして飛び散る&飛びまわる花粉。
開けたくても開けられない禁断の扉。。。
こちら銀山店でございます。

くしゃみ・鼻水とともにやってくる春。
とくべつ今年はひどいらしいく。
「聞いただけで目がかゆくなるー!やめてー!!」は、いまくんの声。
ということで、春の陽気にかかわらずお店の扉は解放されません。

かわりに!
今日はSUNちゃんから春をお届けしまーす♪
銀山町から紙屋町まで自転車で片道10分ほどの道のりのなかで、よーくみると春はいくつもあったって。

車のたくさん走る中央通りでは、木蓮のつぼみがぷっくりと。



桜のきれいな袋町公園は??




も・もう咲いてる?!
わけはないと思うけど、梅じゃないよね?桃かな??
たぶん桜はこっちの木。



まだ寒そうな姿。
だけど、足元には色とりどり花が咲いてたよ。
なんて名前かなぁ?!



それからこっちはスイレンの花?!



後ろの枝はアジサイの花。
すこーし葉が見えてるね。

通りすぎてしまえば見えない風景が。
少し気にするだけで目の前に広がる。
ぽかぽか陽気な日は歩いてみるのもいいかもね!

みんなの春はどんな春?!
わかばいばーい♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空調服のご紹介

2017年03月08日 | 営業部より
『空調服』その名をご存知の方も多いと思いますが、今年からいろいろな規制も緩和されて皆様のお手元にお届けしやすくなりました




今までのイメージでは高くて買えないわぁ〜なんて思われてたことでしょうが、様々な製造メーカーが類似の空調服を販売することもあり、価格面はモチロンのことバッテリーの持ち時間も更に進歩しております。


この夏、爆発的ヒット間違いなしです




そこで、ワカバK君も空調服体験してみました



まずはバッテリーとファン2個を装着します





やはり初めてということもありチョットてこずりましたが、慣れてしまえばものの1分ぐらいの作業かなって感じです



それでは試着

見た目はただの警備作業服ですが・・・・



スイッチオン

まず一言が「涼し〜っ」

衣服の中をファンから取り込む外気が循環して、まさに服の中だけ台風状態
表現が下手ですが(笑)


後ろから見ると一目瞭然パンパンに冷気が巡ってます


使用後はアダプターをコンセントにつないでバッテリー充電



暑い夏がまたやってきます
年々暑くなっていくなかで、身を守るためにさまざまな熱中症対策商品がありますが、究極のアイテムだなぁ〜と体験して思いました



はじめにも書きましたが、昨年と今年とではいろいろと改善されてますので空調服に関する詳しい事は是非お問い合わせください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカバ新聞 第8号!

2017年03月06日 | ワカ子ちゃんより
124回目のこんにちは!
ワカバユニフォームのマスコットキャラクター ワカ子です♪

なんとなく慌ただしくなってきた3月。
暖かくなったり、寒くなったりしながら、いつの間にか3月。
本当に“逃げる2月”だったな。
“さる3月”っていうくらいきっと3月もあっという間に過ぎてくだんろう。
だってもう2週目だもん。

年度末の慌ただしさにくわえ、ユニフォーム屋さんはこれからが本番!
体調は万全に!!
がんばっていきまっしょい☆

さて、今日はお知らせ。
『ワカバ新聞 第8号』ができました!!
年明けから号数が前後していたことに気づいた方はいらっしゃるかしら??
ちょっとしたミステイクだけど。
今回で戻りました、第8号♪

ジャジャン!

※3日後くらいにPDFで見られると思います。

毎号ご紹介している『WAKABA人』という、メンバー紹介。
今月は川﨑専務です。
ミニバスケの指導もしている専務さんは、柔らかい口調で優しい雰囲気。
ここには書いてないけど、家の冷蔵庫で“クリオネ”を飼ってるんだって!


※写真は違う方の写真です。

お仕事で接しているだけじゃわからないワカバっ子情報をお届けできたら嬉しいな♪
ちなみに、クリオネちゃんはスーパーマーケットで入手したそうよ!
おそるべしスーパーマーケット!!

ってことで、今月号もよろしくお願いします☆
わかばいばーい♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WAKABA通販?!

2017年03月03日 | ワカ子ちゃんより
123回目のこんにちは!
あー!!
1・2・3の、なんだかいいことが起こりそうな回数目。
なにかを始めるのにいい日、なんですよ。きっと。
せっかくだから、やってみたかった何かを始めてみましょ♪
ワカバユニフォームのマスコットキャラクターワカ子です♪

さて今日は、最近の銀山店トレンドのバッグを紹介するね。
昨日入荷した、いまくんお手製の肩掛バッグなんだけど、たくさんの物が入ってとっても便利。
いろんなシチュエーションに使える優れもの!


たとえば、学校で・・・。

『久しぶりに会った友達に、彼氏の愚痴っていうノロケ話につき合わされちゃった。
 いっけない、もうこんな時間!次の授業が始まっちゃう!早く行かなくちゃ!』



なぁんてときも。
容量バツグンのこのバッグなら、たくさんの荷物もラクラク入ります。
ざっくりと荷物を詰め込んで、急いで移動も問題ナシ!


たとえば、会社で・・・。

『え?!クライアントからクレーム?!私もう出かけなくちゃいけないんだけど。
 わかったわ。予定を変更するから、アポとっておいてね!!』



なぁんて、出がけの電話のときも。
肩にかけられるから、電話の対応もラークラク。
片手でメモも取れちゃいます。


たとえば、デートの待ち合わせ・・・。

『もう、たかしくん遅いよー。待ち合わせの時間、とっくに3秒すぎてるよ!
 いつも遅れるなら連絡ちょうだいって言ってるのに。ぷんぷん!今夜はおいしいものご馳走してもらおぅっと。』



なぁんてときも。
荷物を持ったまま、両手を自由に使えるからスマホの操作もラックラク。
数秒おきのラインも、電話も、自由にできちゃう!
そんなに彼女に、彼氏もメロメロ。


しかも!!
タブレットも入る大き目ポケットも装備。



8インチ ピッタリサイズだから、安定感バツグンでタブレットも安心。


さらに!!!
他では見られないデザインもポイント。
「W」のマークは笑いのマーク。
いつでも笑顔でいたいあなたに!

それから、ペロリとのぞく赤。
いたずらおばけがペロリと、あかんべーをしているの。
子どものころはあんなに怖かったおばけも、かわいい印象に。


いまくん渾身の一品、この肩掛バッグが、なんと今なら!
税込みでイチキュッパッ!!
皆さん、イチ・キュッ・パッ ですよ。

残り1点、ご予約はお早めに。
ワカバユニフォーム銀山店 082-249-9116で、お待ちしていまーす!!!
ちなみに、明日とあさってはお休みをいただきます。
お問い合わせは来週月曜日以降でお待ちしています♪

それじゃみんな素敵な週末を☆彡
わかばいばーい♪♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルメンテナンス展示会

2017年03月01日 | 営業部より
『ビルメンテナンス総合資機材展』兼『第14回.ビルクリーニング技能競技、広島県代表選手選考会』が行われまして、賛助会員のワカバもブースを出展させていただきました



今回もシーユーピー株式会社さんにご協力をいただきキュートなユニフォームの展示ができました




この度の展示会は技能競技大会とセミナーも同時開催でした

大会に出られる選手の方々は緊張された様子で出番を待っておられました






セミナーでは人手不足が業界全体の問題となっており、人の代わりを機械が担う時代になっている事を実感しました



カッコよく機能的なユニフォームを発信し続けることで人材確保のお役て立てるようになればいいなと思いました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする