スイセンがまた 2006-11-20 21:12:09 | 植物 お散歩の途中で、スイセン見つけました。 この頃は、白い花が目立ちます。 まだ寒さも本格化していないのに、 ついつい出てきてしまいましたわ。 「スイセン」の独り言 ハナアブさん、私の香りに誘われたのね。 いいのよ、十分堪能してちょうだい。 「スイセン」の独り言 アリさんが私のところに来ていましたよ。 そろそろ冬支度しなさいよ。 「白い花」の独り言 « 昨日の山2 | トップ | オレンジと黄色 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ミミレオ) 2006-11-21 00:08:27 スイセンは寒い時期に咲くので、他の花がない時期でも楽しませてくれるので良いです。でも、それにしても早い過ぎですね。早咲きのタイプがあるのかな??? 返信する 待ちきれない花々 (zenpeichan) 2006-11-21 21:36:51 いやあ、なんと気の早い子たちでしょうかねえ。春が待ちきれなくてどんどん咲いちゃう。なんだか今の子どもたちみたいです。 返信する ミミレオさん (wakadori) 2006-11-21 22:55:52 う~ん・・どうなんでしょうね~ふつ~のスイセンだと思うのですが・・。花壇でなく、小川の縁にふつ~に咲いていたんです。 返信する zenpeichan (wakadori) 2006-11-21 22:57:26 本当に気の早いスイセンです。どうなっているんでしょうね~天変地異が起こらなければいいのですが・・・ 返信する こちらも (WAKA) 2006-11-28 23:32:21 我が家の日本水仙も咲き出しました。今年は特に早いような感じですね。いったいどうしたのかしら?ということでトラックバックしました♪ 返信する WAKAさん (wakadori) 2006-11-29 20:27:47 この前のスイセンですね。ちょっと違った方向のスイセンも乙なものですねぇ~逞しいじゃあありませんか。TBありがとうございます~ 返信する 規約違反等の連絡
でも、それにしても早い過ぎですね。早咲きのタイプがあるのかな???
春が待ちきれなくてどんどん咲いちゃう。なんだか
今の子どもたちみたいです。
ふつ~のスイセンだと思うのですが・・。
花壇でなく、小川の縁にふつ~に咲いていたんです。
どうなっているんでしょうね~
天変地異が起こらなければいいのですが・・・
今年は特に早いような感じですね。
いったいどうしたのかしら?
ということでトラックバックしました♪
ちょっと違った方向のスイセンも乙なものですねぇ~
逞しいじゃあありませんか。
TBありがとうございます~