こんな所に 2007-02-08 20:19:01 | 植物 またまた晴れています。 ちょこっとだけ、天気が悪くなるとの予報 まあ!なんてことかしら! オリズルランさんの下から、こんにちわ~ですわ! 「不明キノコ」の独り言 春のごちそうですよ~ ちょっと辛いけれどそこがいい! 「ノビル」の独り言 « 春近し | トップ | 春の顔 »
9 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 キノコ? (zenpeichan) 2007-02-08 20:39:21 あれ?面白いですねえ。これ、キノコ?なんですかぁ。オリヅルランの近くから出てきたの?ノビル通称ノンビルがもうこんなに育っているんですね・・・。 返信する zenpeichan (wakadori) 2007-02-08 21:00:31 ウ~ン!キノコだと思うんですが・・・よくわかりません。下の方から白い糸状のものが出ているし・・・触ってみても余り柔らかではないんです・・なんなんでしょう・・しばらく様子を見てみます。 返信する 何だろう? (kirala) 2007-02-09 12:53:14 オリズルランの下にそんなものが出来てるんですか。何でしょうねえ。うちにも出来てないかと探したけどなかったです。ノビルって食べられるとは聞いているのですが、私は食べたことがありません。田んぼ道にいっぱい生えてるんだけど、一度味見してみるかな。 返信する あら~ (りお) 2007-02-09 14:19:02 面白そうな美味しそうな(?)キノコですね~。ぷるんっとしてて可愛いです^^キノコって、名前検索大変なんですよね~。うちのノビルはまだまだ収穫できる程大きくはなさそうです。こちら立派ですね~♪ 返信する Unknown (草次郎) 2007-02-09 17:17:47 オニフスベに似ているきのこですね。 返信する kiralaさん (wakadori) 2007-02-09 19:24:05 ノビル結構いけますよ~苦辛くって・・そう・・エシャロットのような味ですね。自分の家は、松前漬けの中に入れて食べます。 返信する りおさん (wakadori) 2007-02-09 19:26:49 やっぱり暖かな日が続いているから、ノビルもノビルんですね~このキノコは正体不明のままです。 返信する 草次郎さん (wakadori) 2007-02-09 19:30:06 オニフスベ早速検索してみます。ノビルは沖縄にもあるの?松前漬けに入れて食べるんですが、手に入った時はしまらっきょうを入れて食べちゃいます。しまらっきょうおいしいね~ 返信する Unknown (草次郎) 2007-02-11 14:50:55 沖縄にもあります。しかし、見たことはありませんねー。 返信する 規約違反等の連絡
これ、キノコ?なんですかぁ。
オリヅルランの近くから出てきたの?
ノビル通称ノンビルがもうこんなに
育っているんですね・・・。
よくわかりません。
下の方から白い糸状のものが出ているし・・・
触ってみても余り柔らかではないんです・・
なんなんでしょう・・しばらく様子を見てみます。
何でしょうねえ。
うちにも出来てないかと探したけどなかったです。
ノビルって食べられるとは聞いているのですが、私は食べたことがありません。
田んぼ道にいっぱい生えてるんだけど、一度味見してみるかな。
ぷるんっとしてて可愛いです^^
キノコって、名前検索大変なんですよね~。
うちのノビルはまだまだ収穫できる程大きくはなさそうです。
こちら立派ですね~♪
苦辛くって・・そう・・エシャロットのような味ですね。
自分の家は、松前漬けの中に入れて食べます。
このキノコは正体不明のままです。
ノビルは沖縄にもあるの?
松前漬けに入れて食べるんですが、手に入った時はしまらっきょうを入れて食べちゃいます。
しまらっきょうおいしいね~
しかし、見たことはありませんねー。