わたしの癒しTime。

日々のことやお気に入りを綴ります。

梅とり天うどん

2019-06-20 23:32:20 | 日々の出来事

先日、用事があり松江に行きました。

用事が終わった後、いつもの「そば庄たまき」でランチ。

久々だったので、何にしようかな~~♪。。。と色々迷った末、季節限定の「梅とり天うどん」(正確なメニューの名称は忘れた)を注文しました☆

私、実は(というほどでもないけど)、とり天が大好きなの。 梅もヘルシーだしと思って。

少し待ち、おうどんが来ました~~。

ピンクの可愛いおうどんに、巨大なとり天ちゃんが2つも乗っかり、梅干しの天ぷらも寄り添っています。

炊き込みご飯と、なぜかお吸い物が一緒に来ました。(うどんが冷たいから??)

梅が入った桃色の緬はとてももっちりしていて、美味しかったです。それに、大きなとり天。。。絶品でした。

ここは鶏の唐揚げも超美味しいのだけど、とり天も柔らかくてパサつきもなく、私好みのお味でした。

おうどんだけで満腹になり、炊き込みご飯を食べるのが大変だったわ。


他の人は卵とじうどん、

天ぷら蕎麦、

舞茸の天ぷら蕎麦を食べていました。

なぜセットにしなかったのかしら。。。

他に和風ハンバーグセットが新しく出ていて、これも興味があったんだけど、次回にします。


私ね、クルマを買い替えようかな~~~と検討中なの。

節約中なのにねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の癒しコスメ&CD

2019-06-10 22:21:43 | 日々の出来事

もう6月だなんて早いよね。でも、最近は寒い。。。

この前まで真夏みたいに暑かったのに、一体何なの??


さて、マイケル・ジャクソンの長男プリンスが、5月半ばにロヨラ大学を卒業したそう。 (今さらな話題だけど)

↑ 魅力的なカッコイイ若者になったわ、プリンス。

卒業式では、プリンスは映画でよく見るようなガウンと帽子を着用していました。ガウンにかけたホワイトのサッシュには、彼の父の言葉が綴ってあった。



 


マイケルの家族にとっては、今は大変な時期です。(私たちファンも)


今回の〝ドキュメンタリーもどき〟のこと、絶対に有耶無耶にしてはいけないと思う。

マイケルの遺族は、この映像を隅々まで精査し、ドキュメンタリーの製作者及び出演者の罪を全世界に広めてほしい。あの2人に公の場で謝罪させてほしい。

私はこの数か月、毎日ずっとマイケルのことばかり考えています。悲しい。。。


というわけで、私には今、〝癒し〟が必要なのです。


最近は、スキンケアでは、良い香りのオイルが入ったオールインワンローションを愛用しています♪

ノエビアの「オイルセラムローション」です。

名前のとおり、オイルが入った化粧液で、様々な使い方ができるの。これだけで終わらせてもいいし、洗顔後の導入液として使ってもいいし、化粧水として使ってもいい。

これから暑くなるので、私はこれ1本でスキンケアを終わらせるかも。。

とっても良い香りだし、着け心地も良いです。ボトルのデザインもビューティフル。

これはリピ決定だわ。 (お値段は可愛くないけどね。1万円。。。


そして、ヒーリング・ミュージック♪

マイケル・ジャクソンのオルゴールCDです。

CDのタイトルにもなっている『Heal The World』や『Human Nature』、『We Are The World』など、キレイな曲ばかりで癒されます。

『I'll Be There』なんて泣ける。。。

美しい旋律に心が洗われるようです。ささくれていた気持ちが安らかになる。。

とてもおススメだよ~~☆

余談だけど、このCD、ケースを開ける時に気をつけないと、硬くて力を籠めると割れちゃうの。 ワタクシ、失敗しましたわ。。。


もう1つ、CDと関係ない余談。

最近、プリンスや弟のBigi(=ブランケット)、マイケルの甥のタジなどが、YouTubeに映画のレビューをするチャンネル(「Film Family」)をつくったの。

話の内容は英語なのでサッパリなんだけど、Bigiがたくさん話してるところを初めて見たの、私。

相変わらずロン毛でオシャレする気配は皆無なんだけど、Bigiはとてもチャーミングな子なの。 この子は磨けばカッコ良くなるわ、やっぱり。スリムで若い頃のマイケルに似た感じ。

というか、Bigiのフェイスラインね、マイケルにそっくりなの。 マイケルだけでなく、祖父のジョーにも似てるの。。。

MJ Orgel Collection “Heal The World”
オーマガトキ
オーマガトキ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする