gooブログはじめました!みんな集まれ!!今日が人生で一番若い日!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
何でもかんでも人にやってもらおうとしない。
まずは自分から動く。

米騒動?

2024-08-21 20:30:34 | 日記
南海トラフを懸念して、
お米の買い占めが起こってますか?

結構、値上がりしちゃってますかね?

妻から指摘されて、今、安く買えなくなっているとか。


ふるさと納税の返礼品にも影響あるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の甲子園優勝予想

2024-08-21 18:29:50 | 日記
低反発バット導入を象徴する今大会、決勝は先取点がカギ 高嶋仁の目(msn.com)

低反発バット導入を象徴するように、関東第一、京都国際とともに投手力のいいチームが勝ち上がりました。
 
関東第一は接戦に強い。熊谷俊乃介捕手が要です。球を受けたらすぐに投手に返し、打者に考える間を与えない。守備にも好リズムを呼んでいます。
京都国際は中崎琉生(るい)、西村一毅の両左腕。特に2年生の西村投手が好調です。

2、3点の接戦が予想されるだけに、どちらが先取点を取るか。
継投など、ベンチの采配にも注目です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の甲子園優勝予想

2024-08-21 17:05:39 | 日記
気鋭の記者5人が占う波乱の大会
①東海大学相模
②青森山田
③東海大学相模
④京都国際
⑤青森山田

④京都国際以外は決勝を待たずに敗退。

④の方が的中させるのか、
東海大学相模を破った関東第一か?

青森山田を破った京都国際か?

④投手は左腕の二枚看板。
背番号11の2年生・西村一毅が2回戦の新潟産大付戦で3安打完封すると、エース・中崎琉生も3回戦の西日本短大付(福岡)戦で14奪三振完封。

私もこの意見に近くて、2年生・西村くんの調子次第な気がします。
あるいは、準決勝で良くなかった中崎くんが完全復調するか否かがカギかと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の甲子園~決勝のカード決まる

2024-08-21 13:08:25 | 日記
準決勝
西関脇:神村学園(鹿児島× VS 東前頭三:関東第一(東東京)〇
西小結:青森山田(青森)× VS 西前頭二:京都国際(京都)〇

1点を争う好ゲームでした。

前頭同士の対決。はたして。

両校、投手力も打力も高く、似たチームの印象。
京都国際の2年生サウスポーが本調子だと、
なかなか打ち崩せないかもしれないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする