今回は200kmを切る近場(?)の丸沼高原スキー場に来ました。
まだ金精峠が通れるので日光いろは坂経由でアクセスできます。
前日、テレビで「水上の降雪が凄い」という中継をしていたらしく、Tさんが「大丈夫かなぁ」と心配していました。つまり、ものすごい雪道を心配したのです。
まあ、大丈夫でした。
当然、標高が上がると雪道でしたが路面の雪は除雪され、走りやすかったです。
午前0時前に到着。
トイレのあるゴンドラ連絡コース脇の駐車場に停めました。
ここは「早朝到着者駐車場」になっています。
先客が一台。
朝になると、分かっている人達が続々とここに停めていました。
本日の稼働リフトは三本。
中央、第2、第3の三本です。
滑走可能コースはバイオレットとゴンドラ連絡コースの二本です。
駐車場脇には圧雪車や人工降雪機(移動式)が待機しています。
ここから板を履いてセンターハウスまで滑り落とせます。
でも、石ころには気をつけて。
2年前に激しくソールを削ってしまうという悲劇が。
この時期はリフト代も少し安く、シニアで4,100円でした。
ゲートはカードによる自動改札です。
このカードで併設の温泉が割引になるので、入浴する方は風呂上がりののち返却して下さい。
ただし、保証金がある訳ではないので、当然お金は返ってきません。
8時30分を待たずにリフト前には行列ができました。
運行開始時には僕らの後ろは3倍に膨れ上がりました。
昨夜も激しく降雪機が稼働していました。
中央リフト沿いのイエローコースはあと少しでオープンしそうです。
こちらはバイオレットコース。
一番最初にオープンするのはこのバーンです。
初級者にはちょっと厳しい斜度かもしれませんが、シーズン始めはここからっていう方も多いはずです。
新雪の厚みはこのぐらいでした。
今季のウェア、トップシーズンはこれ。
中綿が入って肥満体型に見え、かつ膨張色。パンツはベージュですが、その日の気分で薄ピンクかエンジにしようと思っています。
Tさんはとっても目立たない色で、撮影するのに困る色です。
少しオーバーサイズにしましたが、僕にはジャストサイズに見えました。
バイオレットが荒れてきたので、というよりもカービングが楽しくなってしまって、午後は中央リフトばかりを回していました。
14時から「創業50周年」ということで、抽選会がありました。
今日はそのうちの一日に当たりました。
なんと!
Tさん賞品をゲット!
乗ってる男はすげーなぁ。
僕?
僕はこれ。
そして僕らは何本も切れるターンを練習してみました。
Tさんも僕から見てだいぶいい感じになっております。
僕も頑張っています。
何本も何本も繰り返しているうちに、掴めてくるものがありました。
テレマークスキー、奥が深いです。
そして、Tさんは「これからテレマークやりたい」という方に声かけられたようです。
アルペンに飽きた方、テレマークスキーはきっと新しい感覚を与えてくれるでしょう。
ただ滑れるだけでかっこいいテレマークスキー、僕は始めたときにそう思いました。
そして、立っているだけで辛かったです。
さあ、16時です。
ラストまで今日もやり通しました。
楽しかった〜。
滑走本数 56
滑走距離 41.92km
最高スピード 57.3km/h
最大心拍数 164