青空ーすべてはバランス

能動的サイバー防御 閣議決定

2025年2月7日(金)今日も朝イチで車庫前だけ除雪。胸が痛くなり休憩。今日明日も降り続くらしい。いつも大きな雷が鳴り雪が大量に降ってくる。今朝も雷。夜の間は風が強くあまり降っていないが。

毎日せっせと除雪を積み重ねている場所は、新たに降っても、また除雪しようという意欲が残されている。放置している場所は、もう手が付けられない状態になっている。

サイバー対処能力強化法案(能動的サイバー防御)閣議決定

2025年2月7日
サイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」の関連法案を閣議決定した。やっとのこと。長かった。早く法案が可決・成立することを祈る。早く成立させないとこれまでどおり攻撃されっぱなしになるから野党も協力してほしいものだ。外国からの攻撃に無防備のまま平気でいるなんて信じられないことだ。

平時から通信情報を監視し、重要インフラへの攻撃などの兆候があれば攻撃元のサーバーを無害化する権限を警察と自衛隊に付与する。
新設される「サイバー通信情報監理委員会」が運用を監督する。
憲法が定める「通信の秘密」を確保する。
監理委は専門家ら5人で首相が任命するが国会の同意がいる。
任期は5年で、警察や防衛省・自衛隊による通信監視や無害化措置を事前に審査し、改善すべき点があれば勧告する権限を持つ。国会への報告と概要の公表も定めている。

行政職員らが取得した通信情報を不正利用・漏えいした場合、4年以下の拘禁刑または200万円以下の罰金という罰則もある。


  青空ーすべてはバランス - にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治経済社会・科学」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事