2025年1月31日(金)1月の月末。今日は除雪した。足腰にこたえるなぁ!
電力会社から葉書が来た。買取電力料金12月19日から1月21日は、な・な・なんと690円!!!がくっ!!!
決めつけ刑事
「公益社団法人 ACジャパン」がテレビCMを流している。”面白いなぁ”と思いながら観ている。
公益社団法人 ACジャパン がCMのセリフと説明を掲載しているので、そのまま掲載させていただきました。
容疑者 | 刑事さん、本当です。僕はやってません。 |
女性刑事 | どうします? |
男性刑事 | 証拠がない以上、一旦釈放ですかね。 |
ベテラン刑事 (嶋田久作さん) | いや… お前がやったんだろ。 |
容疑者 | はぁ? 証拠は? |
SE | バァン!!(机を叩く音) |
ベテラン刑事 (嶋田久作さん) | 知らない人がつぶやいてんだよ!! |
容疑者 | はぁ!? SNSの投稿!? |
ナレーション | 誰のどんな投稿も、 すべてを鵜呑みにして 追い込んでいく。 その名も、 決めつけ刑事!! |
あなたも、こうなっていませんか? | |
若手刑事 | 真犯人が自首してきました! |
決めつけ刑事 (嶋田久作さん) | え? |
容疑者 | ほらぁ。真犯人みつかりましたよ。 聞いてます?あやまってくださいよ!ねぇ! |
CI | ACジャパン |
誰が発信したかもわからない不確かな情報でも、時に拡散等によってあたかも信憑性のある情報かのように擬態し、結果、何の罪もない人を傷つけてしまうことがあります。 そのような素性のわからない人の発言をSNS上では多くの人が 額面通り信じてしまっているという事実を、強面の異色俳優 嶋田久作さん扮する「決めつけ刑事(デカ)」というキャラクターを通して表現しました。 SNS等の単なる噂話や偏見のみで善悪を判断することに警鐘を鳴らしています。
●テーマ:不寛容な時代~エンパシーをヒントに
●広告会社:BBDO J WEST
●掲載メディア:テレビ/ラジオ/新聞/雑誌 他
テレビCM(60秒)
今、別のCMも流しているけど、その内容がSNS上で批判されているようだ。「決めつけ刑事」は警察から苦情が出ないのかな?
SNS上で圧倒的に多い意見と違う意見を言うと怖いね。昔、SNSがなかったころも、国や世間の圧倒的に多い意見と違う意見を言うことが怖くて何も言えなかった時代は、人間の歴史上どれだけあったのだろう?
こんなに自由に、簡単に不特定多数の人々に発信できるのは、まさに今の時代だけだ。貴重な時代が恐怖の時代にならないようするには、一人ひとりがしっかりと考えて慎重に発言・行動しなければならないだろう。