青空ーすべてはバランス

ながらスマホ罰則強化

2024年12月18日(水)雨が降っていたけど一時雪になった。
もうすぐクリスマスだからチャイコフスキーのくるみ割り人形をブルーレイで観なきゃ。毎年恒例だから。

熊の駆除
青森県知事は、「私にもし(苦情の電話が)きたら、完全に相手を威嚇する。お前のところにクマを送るから住所を送ってくれと。こうすると相手が電話を切ります」と述べた。・・・そんなニュースがあった。
秋田市のスーパーに侵入したクマが駆除されたことについて、県には12日までに56件の電話があり、うち24件が殺処分に反対する意見だったという。
かわいそうだという気持ちはわかるが、自分に関係ないことは好き勝手言うものだと感じる。知事の気持ちもわかる。


ながらスマホ罰則強化
自転車運転中の「ながらスマホ」の罰則が今年令和6年(2024年)11月から強化されている。

自転車運転中にスマホで通話すること(ハンズフリー装置を併用する場合等を除く。)やスマホを手で持って画面を注視したり、自転車に取り付けたスマホの画面を注視することも禁止だ。
※どちらも自転車が停止しているときは除く。

罰則内容は?
以前は5万円以下の罰金だったが、11月からは「6ヶ月以下の懲役または10万円以下の罰金」に改正されている。

さらに、自転車運転中の「ながらスマホ」により交通事故を起こすなど交通の危険を生じさせた場合は、1年以下の懲役又は30万円以下の罰金となっている。

自転車でも歩行者を死亡に至らせる場合があるから本当に注意が必要だ。自転車を軽々しく考えて、もし事故を起こして被害を与えたら大変なことになる。


  青空ーすべてはバランス - にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生活・文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事