goo「気ままに見て歩き」・定年後、自由な時間を有効に…との思いからいろんな場所へ出歩くようになり、趣味を広げて楽しむ。

以前はコースを決めて歩きブログに掲載。(東海道一人旅・琵琶湖一周歩き旅等)今回は、樹齢○○年と同じ所で生きている雄姿に。

大念仏寺の楠

2013-07-17 15:30:12 | 巨木探訪

 大念仏寺の楠
 所在地・大阪市平野区平野上町1-7-26
 指定・ 大阪市指定保存樹(S43年10月1日指定)
 訪問日・2013年4月15日
 アクセス。JR大和路線・平野駅から南の徒歩5分
 
 大阪市の保存樹に指定されたクスノキは大念仏寺境内、北側にあり、
 幹周り・6.8m、樹高・18.9m、見事な根張りです。根元には小さな祠が…。
 地上約3mあたりに大きな瘤(こぶ)がある。

 大念仏寺のクスノキ、全景
 大念仏寺・本堂は府下最大の木造建造物。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿