花図鑑

お花の写真集です

イトシャジン

2008-09-22 00:52:12 | あ行の花






咲くやこの花館にて

イトシャジン(糸沙参)
キキョウ科ホタルブクロ属の多年草
ヨーロッパ、シベリア、北アメリカ北部原産
花期は6~9月

シャジンとはツリガネニンジンの根を乾燥させた漢方薬のことだそうです
イワシャジンにもよく似ていますが、イワシャジンはツリガネニンジン属です。

ブログランキングに参加してみました。
激励の ポチッ いただけると嬉しいです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする