花図鑑

お花の写真集です

イタドリ

2009-09-26 21:28:52 | あ行の花




半田山植物園にて(2009年9月撮影)

イタドリ(虎杖)
タデ科タデ属の多年草
ほぼ全国の日当たりの良い山野に自生する
雌雄異株で、茎は太く中空で直立する
草本であるが高さは1~1.5メートルにもなり、木のようにみえる
7~10月、白色の花が円錐状に集まって咲く
五裂する花弁状のものは萼片で、花後には三角錐のような実をつける
若芽は食べられる

ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする