こんばんは。
我が家の地域では、7分袖で過ごすか半袖で過ごすか(個人的に)非常に迷う気温をしている今日この頃ですが、皆さんどうでしょうか。
今日は仕事が休み、かつ最近運動しなさ過ぎをヒシヒシと感じていたので、買い出しついでにちょっと気になっていた所をぶらぶらしてきました。
よく行く某喫茶店チェーンまでの道のりの途中に、地元の方が環境保全の一環で桜や躑躅、そして紫陽花を植樹されてちょっとした観光地にされている場所があります。
その紫陽花がちょうど見頃であると言う記事を、某ニュースアプリの地域版でちょっと見て気になっていたので行ってきました。
(興味がある方は、Googleマップで『宮荘川の紫陽花』で検索していただくとヒットするのでどうぞ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/68/44a3c7c786f45fe33e1db5dfa74203a2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/5c/5e055f2004b48980355e44e75e01dc4f_s.jpg)
ここの紫陽花は川沿いの両側に約1000本が植えられているそうで、赤と青の色の偏り(つまりは土の性質の偏り)は無いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cb/2c8e49eb3cea8056253975b38c1b6eb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b8/dbef9a8c7d7ed2d6433b7be8228885d1.jpg)
真ん中辺りに白いのも↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/17/a0939195facac494280d195855b7f8ee.jpg)
満開の株ばかりの中に何故か1株だけこれから咲くというものも↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/97/6326021476509a760f856631d004ec16.jpg)
ちょっと花の中に茶色が目立ってきていますが、まだまだ見頃だと思うので興味のある方は是非お近くの紫陽花の名所へどうぞ。
(ただし、路駐禁止等の交通規制は是非守ってください。
今回の宮荘川も路駐禁止で近くのライスセンターに臨時駐車場が設置されているにも関わらず、結構路駐がされていました。)
では、Good night!
P.S
これからの時期、晴れていても夕立にはご注意を
(帰る頃にちょっと離れた地域に雨柱が見えました↓)
我が家の地域では、7分袖で過ごすか半袖で過ごすか(個人的に)非常に迷う気温をしている今日この頃ですが、皆さんどうでしょうか。
今日は仕事が休み、かつ最近運動しなさ過ぎをヒシヒシと感じていたので、買い出しついでにちょっと気になっていた所をぶらぶらしてきました。
よく行く某喫茶店チェーンまでの道のりの途中に、地元の方が環境保全の一環で桜や躑躅、そして紫陽花を植樹されてちょっとした観光地にされている場所があります。
その紫陽花がちょうど見頃であると言う記事を、某ニュースアプリの地域版でちょっと見て気になっていたので行ってきました。
(興味がある方は、Googleマップで『宮荘川の紫陽花』で検索していただくとヒットするのでどうぞ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/68/44a3c7c786f45fe33e1db5dfa74203a2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/5c/5e055f2004b48980355e44e75e01dc4f_s.jpg)
ここの紫陽花は川沿いの両側に約1000本が植えられているそうで、赤と青の色の偏り(つまりは土の性質の偏り)は無いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cb/2c8e49eb3cea8056253975b38c1b6eb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b8/dbef9a8c7d7ed2d6433b7be8228885d1.jpg)
真ん中辺りに白いのも↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/17/a0939195facac494280d195855b7f8ee.jpg)
満開の株ばかりの中に何故か1株だけこれから咲くというものも↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/97/6326021476509a760f856631d004ec16.jpg)
ちょっと花の中に茶色が目立ってきていますが、まだまだ見頃だと思うので興味のある方は是非お近くの紫陽花の名所へどうぞ。
(ただし、路駐禁止等の交通規制は是非守ってください。
今回の宮荘川も路駐禁止で近くのライスセンターに臨時駐車場が設置されているにも関わらず、結構路駐がされていました。)
では、Good night!
P.S
これからの時期、晴れていても夕立にはご注意を
(帰る頃にちょっと離れた地域に雨柱が見えました↓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2a/9358aea0fe54c19ceb4e985354f60ff7.jpg)