goo blog サービス終了のお知らせ 

with Anne

SCOUSE HOUSEさんのメルマガに寄稿した
2019年までのサッカー観戦記。
そしてこれからの旅の記録です。

第34話《さあ、アムステルダムへ!の前にこんどは?》

2023年02月23日 | 2010年リヴァプール・オランダ

 

この旅の写真はこちら

KLMのカウンターを見つけてチェックイン。

同時にスーツケースを預けて簡単に終わり。

「あれ やっぱり空港は閉鎖されてないみたいだね」

つまり「そのまま」って「運行されている」って意味だったんだあ。

「主語が分らないって問題だ

「こんな英語力ってのが一番問題かも


こんども色々あったけれどチェックインも終わって電光掲示板を頼りに階段を上がります。

「ありました

写真で見たことのあるジョンレノンの銅像。

「有名なこの銅像はここにあるのね」

「似ているかなあ。ちょっと微妙

メンバーの写真もあります。


そしてKLMは他の航空会社と反対方向で手荷物検査らしいですよ。

係員が誘導してくださいました。



「わーっ わっ

ここで初めて引っかかっちゃいました。

ボディチェックでは係員に全身チェックされることはしばしばあるんだけど、

手荷物を調べられるのは初めて


女性の方が私の手荷物を開けて一つ一つバッグから出しています。

「ヤバー

「何かまずい物入れたっけ

原因だったものを発見

歯を磨いて、歯ブラシと歯磨きチューブを一緒にトラベルセットに入れっぱなしでした。

朝食後、保険会社なんかに電話したりして慌ただしかったからね。

チューブは液体と同じ袋の方に入れておかなければならなかったのに


こんな旅行用の小さな歯磨きチューブでもバッグに入ってたら見つかっちゃうんだ

このバッグの中身を映してるモニターは中々優秀だなあ

「感心感心 これなら機内も安心


そしてあとは搭乗を待つばかり。

ベンチ近くにはビートルズのメンバーの写真があるよ。

飛行機を眺めながらコーヒーも頂けるカフェもあってコンパクトできれいな空港でした。

「次回もリヴァプールで観戦ならこの空港だな」って心の中で決めましたよ

そしていよいよアムステルダムに向かう飛行機に搭乗です。

来た時と同じ「City Hopper

可愛らしい機体です。


航空機はジョンレノン空港を離陸。

アムステルダムのスキポール空港に向かっています。

空はもちろん真っ青。眼下には海も太陽の光でキラキラしてます。

アムステルダムに近づくと小さな窓からは海の中にたくさんの風車が並んでる。

神様、私の旅がお天気に恵まれていることに感謝です

 

 

 

 

続く

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿