みなさん目覚めましたか?
おはようございます。
今朝の唐津はどんよりですが予報は午前中雨予報だったので降ってないだけでありがたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/44/3ab5f358035b009d879e0472d684e04e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a8/e6731265c63a6e4305844745e7af64c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2f/859e915afbf6577414cea22f5ea98a8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/fa9a9860c5a231fa9a8d2fd7417e2fa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/21/a41c18b265cc57033da0c60619eaadc8.jpg)
今朝も体調チェックから
体温問題なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/5efcd27fa3fa228591bb8bf065bf313a.jpg)
気になる血圧と脈拍。
いい感じです。
これですこれです。
安静時に60台なら以前の状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/08/374ae4516b6e5ec25f2bb4a57b60a49b.jpg)
本当健康ってありがたいと今回身に染みてわかった気がします。
ウインドバカは今回悪化した持病は20台前半からのお付き合いでもうかこれ40年以上の長いお付き合い。
薬飲み続けて甲状腺のホルモンが安定していれば普通の人と同じになので何ら問題ないんですが今回その薬を一時辞めて見たところ悪化しました。
以前掛かりつけ医が年齢重ねると甲状腺のホルモンが減って薬飲まなくても良くなる可能性があるとも言っていたので期待して
試してみたんだけどダメだった。
ただ今回試してみてほんと体調悪くなったので今後は1錠飲むだけなので飲み続ける事を決意です。
さて昨日は唐津のメイン海岸で初のウイング。
風はサーマル期待でしたがしっかりお昼から吹いて来ました。
因みに関東でサーマルといえば南風ですが唐津は北風がサーマルです。
なんか変な感じ。
あとサーマルシーズンは10月秋と春先とのことです。
なので予報が悪くても晴れて気温差が出れば午後から吹いてくるみたでいす。
昨日のお昼から吹いて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ed/21e5f56b8e52691797c7a742141a02fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d2/600a69956e998a0469b5254b01d40325.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/9164fda3466e518a5d86344bd5e1f7ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/79a5dd7dcfbec33abb70c6740fb434ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d7/1431b5b78dd01358b3637904b0527bb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/84/c1575665690041f7ccc21b7076d9914d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b1/c826ad93a34c10cc0c796972d05015be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c3/12f121b34c4b073971dab83f64c29b2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/40/ae3e4793b4f8d9dcde8b0b1256fc6433.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/f78ddab6ca43f24c7ada2d4d08dda5a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fb/a929f0ced9368c74c17e083fbf1bf3b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/80/18a59115cae6c41a2c181cfa5f74b8a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b8/dcf1a6053ad5cff22b4e6500a4f92ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/b889259fd85c3246a399836ef735c3a6.jpg)
昨日から本栖湖でウインドバカウイングスクール入って1ヶ月で安定してフォイリング出来てジャイブも出来かけていた横⚪︎さんが東京から唐津まで来ましたよ。
因みに横⚪︎さん実家が福岡との事なのでメインゲレンデなるのかもです。
ウイング初海でそれもインサイドそれなり波が割れている中で上手に出て5.0で見事フォイリングしてなんとジャイブも成功してました☺️
基礎基本をしっかりスクールで伝授したのであとはひたすら練習です。
それと上手な人と一緒に同じゲレンデで同じコンディションで乗る事で自分が何が悪いのか?
出来ないのかが分かる。
あとイメージトレーニング出来る事が大きい。
一番は完璧なセッテイングが出来ている事が最大のポイントですね。
ここがしっかり出来てないとひたすら練習することがマイナスになる事もある。
ほんとウイング最短で上手になりたい方はスクールに入ってしっかり基礎基本を習うことをお勧めします。
自己流で出来るほどウイングフォイルは簡単でも安全でもないです。
昨日のマツさん
割れるインサイドのブレイクする波を上手に出て行きましたが油断するとウイングパンクも怪我もあり得る。
フォイリングは完璧で波乗り満喫です。
ウイングは5.0
どんどん上達してます。
沖縄でのシンカーボードに挑戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2e/1e7f6c603097ce1ca8ec222bb740534d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a2/48778b1eaa3f22bae293ca5719c896f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3d/bb88f01e6859442a7fd82288942c295d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ef/926b4abb20da13b7fb191c329106850a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/12/79b50bc4c8656f70cf1cb33c70b0c372.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a7/06befe3c6a51487212e94f0c3b63af5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8c/18b54980ce83c21fe432490a4f46c4df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/0b9d48c0b75141541dcd2f5d69683938.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/85/acd2f2791612de141ba19d99a6858582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/72/065d815741a8e5f91bf341824796915b.jpg)
岡ちゃも昨日は5.0にH800でエントリー。
このセットで昨日波乗りめちゃ楽しいと連呼。
疲れない楽しい飽きない☺️
ウイングって歯を食いしばって乗る物ではないんです。
楽にメローにそして波に乗るです。
平水面もメローですがちゃんと乗れない時は平水面が良いですがやはりちゃんと乗れるようになってくるとうねりないと逆に飽きるです。
一昨日は風が強く波は完全に風波でしたが昨日の唐津はしっかりとしたうねりでロングライドできる風波とは違った波。
サイズは大きくはないですが本気の波乗りができるいいうねり。
これを味わってしまうともうウイングハマりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d3/5f0b57a332f04ddcaec1c771c9a19a15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f4/ef7069abfd77d72c752569480d895779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/167bb8931a2153b2ad1f3bb5cacce50c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c5/2cb54958a78877596fd32d0789ef76c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/59/7d7ed5b88cabd16d49743bc8aaa24c7a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6b/29df184ea5bcbedfa26e0e865a71968b.png)
ウインドバカは最初カブリナマンティス40にフォイルH800ボード60Lでメロジャスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c1/c03561918c15221baa5c22dd44220f85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b8/dcf1a6053ad5cff22b4e6500a4f92ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b4/e9b99819e602008289b8c09edb11ba24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bb/f4026631282dcffb33a53c1281af876a.jpg)
2回目は一度弱まったのでニール最高峰のウイングFLY ll PRO 5.0でエントリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/80/59388ecbe89934a090d90f8c5cabfd32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/55/4fb99e8753b2a8e57260bd9591fa6076.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/22/50119d703bfd5f197c4fa1e758c51291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b5/3a8fbf69d0d3b47516f6e27e23cccd91.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/33/b0065d87f245b43517059254888d36d6.png)
インサイド寄りの波がしっかり割れてくれてめちゃくちゃ楽しい。
ただインサイでジャイブ失敗したりあまりインサイドまで攻めてターンすると沖に出る時にブレイクした波にボード持って行かれるので注意です。
唐津波乗り最高です。
数日前波が高かったですがあの位の時に出ればもっと最高だと思います。
今週末風がまた強くなる予報ですのでうねり高くなってくると思いますので今週は右端からエントリーしてでも波乗りしたいですね。
岡ちゃんもマツさんもやる気満々になってます。
横⚪︎さんも波乗りしたいと言ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f3/9966f75d002f9aa7482c3a25f7eefbbb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/cefe5359e9dba50c67b2f852ec487e99.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/78109119104fd0cbff06b26ba93f23b3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/378301f98246096b502a24f8405a0823.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d4/7ababb69949991a27d36d26a1ec38bac.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/34/13cfe164fdea3811aaa086f4e91c4b5d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bc/a157125b7b9a9646f69b8b6c14918fcb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/22/e0ae8d0f9eb71b9da6a60768fb8e7980.png)
とう事でみなさん波乗りにハマってます☺️
今日は曇りで風も弱いですが明日から暫く吹きっぱなしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d3/59133cc01661cb4ef7c24cb777469c20.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/62/0f2ea260052cde7ed72e505ab5f232c4.png)
天気も抜群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d1/969418d0441caf5d60ea4e260c0b1b5b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2a/3e861d41c5b9ea575f147fb5b1615fd8.png)
さて沖縄にいつ渡るかですが
何やら台風ができる予想です。
台風のたまご=熱帯低気圧が発生 25日(火)~29日(日)雨・風シミュレーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5e/63eff518208d8c4d92156375cfe3f1c7.png)
しゅうかん天気図見るとその台風かどうかわかりませんが10月初めに通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cf/81f5b06659450b5fe7ea485b4b926ef2.png)
沖縄のグルの予想見ると3日以降風が弱い予想。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2a/3e861d41c5b9ea575f147fb5b1615fd8.png)
ということで5日鹿児島初のフェリー一応予約しました。
欠航も状況によってはあるのと出航しても大揺れは勘弁なのでどうなるかです。
因みにこの日は特等室が満室だったので1等室にしてウインドバカのキャンピングカーで沖縄まで189930円でした。
岡ちゃんは123390円。
サイズでかなり違います。
あとキャンピングカー8ナンバーは貨物車になるとの事です。
さて揺れない穏やかな良い船旅になるか?
今朝も至福のモーニングコーヒーと音楽なんともメローです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/4c5881e971775b9f3ff4a266b2f04b29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f3/bf1a64036cc3b91fc35625512d8e9673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/47/089060f2148235c3c3140b4ce6555fc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/8a4a7e110da2f20b4cf47a6c62f19d02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cb/4c2ed4044ac91f5dd46ebaaac2ba5de9.jpg)
プレイリスト | 初恋の響き: 心に響く歌 [R&B、ポップ、ソフトロック]
昨日郵便局に届いていた。
ビーチから歩いて5分かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ae/9811ac96de8b121426a95c7a621f7cb0.jpg)
ニール最高峰ウイングFLY ll PRO3.5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/76/55f84d93d84cd98d536ace9007fad9c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/64/5388c7cf86f8495100584362d48724d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/30/4ef9a34e0a1051f0bb847d870938373d.jpg)
まだ使ってませんが昨日4.0で飛べた時に使えばたぶん使えたかな。
因みに昨日5.0使いましたが軽くてアンダーパワーあってコントロールしやすいので波乗りにもいいです。
ある程度乗れるようになってくるとみなさん5.0でも大きくて重たいと言い出します。
それでもやはり5.0 6.0は最低でも必要ですよね。
そんな時に高いけどえこのアルーラモデルです。
ノーマルのタイプので4.0より軽いです。
そしてアンダーからオーバーまでほんと使えるので女性とか軽量級の方なら5.0と3.5の2枚で10mまでは楽しめます。
10m以上はノーマルの小さいモデルなら軽いので2.5とかあれば相当強風まで楽しめます。
ウインドバカは来シーズンはカブリナかニールかまだわかりませんが軽量モデルの5.0と3.5の2枚とノーマルモデルの3.0 2.5 2.0の5枚かなと思ってます。
今日はこれから
呼子朝市 に行ってきます。
イカが美味しいとこの事です
ソーラーパネル400Wで今日の曇天だと50から80Wしか充電してません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/93/e65c0cf42a0f55e8f4e7c1f350689fc8.png)
晴れていると240wから280w充電するので太陽が命です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4b/d00a82abc7dc691231cd9dee0afec4c6.png)
ただえあこん使わなけければ晴れていれ容量維持してくれます。
海上がってドライヤーやレンジやオーブントースターなども普通に使えていてかなり快適です。
おはようございます。
今朝の唐津はどんよりですが予報は午前中雨予報だったので降ってないだけでありがたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/44/3ab5f358035b009d879e0472d684e04e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a8/e6731265c63a6e4305844745e7af64c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2f/859e915afbf6577414cea22f5ea98a8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/fa9a9860c5a231fa9a8d2fd7417e2fa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/21/a41c18b265cc57033da0c60619eaadc8.jpg)
今朝も体調チェックから
体温問題なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/5efcd27fa3fa228591bb8bf065bf313a.jpg)
気になる血圧と脈拍。
いい感じです。
これですこれです。
安静時に60台なら以前の状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/08/374ae4516b6e5ec25f2bb4a57b60a49b.jpg)
本当健康ってありがたいと今回身に染みてわかった気がします。
ウインドバカは今回悪化した持病は20台前半からのお付き合いでもうかこれ40年以上の長いお付き合い。
薬飲み続けて甲状腺のホルモンが安定していれば普通の人と同じになので何ら問題ないんですが今回その薬を一時辞めて見たところ悪化しました。
以前掛かりつけ医が年齢重ねると甲状腺のホルモンが減って薬飲まなくても良くなる可能性があるとも言っていたので期待して
試してみたんだけどダメだった。
ただ今回試してみてほんと体調悪くなったので今後は1錠飲むだけなので飲み続ける事を決意です。
さて昨日は唐津のメイン海岸で初のウイング。
風はサーマル期待でしたがしっかりお昼から吹いて来ました。
因みに関東でサーマルといえば南風ですが唐津は北風がサーマルです。
なんか変な感じ。
あとサーマルシーズンは10月秋と春先とのことです。
なので予報が悪くても晴れて気温差が出れば午後から吹いてくるみたでいす。
昨日のお昼から吹いて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ed/21e5f56b8e52691797c7a742141a02fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d2/600a69956e998a0469b5254b01d40325.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/9164fda3466e518a5d86344bd5e1f7ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/79a5dd7dcfbec33abb70c6740fb434ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d7/1431b5b78dd01358b3637904b0527bb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/84/c1575665690041f7ccc21b7076d9914d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b1/c826ad93a34c10cc0c796972d05015be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c3/12f121b34c4b073971dab83f64c29b2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/40/ae3e4793b4f8d9dcde8b0b1256fc6433.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/f78ddab6ca43f24c7ada2d4d08dda5a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fb/a929f0ced9368c74c17e083fbf1bf3b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/80/18a59115cae6c41a2c181cfa5f74b8a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b8/dcf1a6053ad5cff22b4e6500a4f92ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/b889259fd85c3246a399836ef735c3a6.jpg)
昨日から本栖湖でウインドバカウイングスクール入って1ヶ月で安定してフォイリング出来てジャイブも出来かけていた横⚪︎さんが東京から唐津まで来ましたよ。
因みに横⚪︎さん実家が福岡との事なのでメインゲレンデなるのかもです。
ウイング初海でそれもインサイドそれなり波が割れている中で上手に出て5.0で見事フォイリングしてなんとジャイブも成功してました☺️
基礎基本をしっかりスクールで伝授したのであとはひたすら練習です。
それと上手な人と一緒に同じゲレンデで同じコンディションで乗る事で自分が何が悪いのか?
出来ないのかが分かる。
あとイメージトレーニング出来る事が大きい。
一番は完璧なセッテイングが出来ている事が最大のポイントですね。
ここがしっかり出来てないとひたすら練習することがマイナスになる事もある。
ほんとウイング最短で上手になりたい方はスクールに入ってしっかり基礎基本を習うことをお勧めします。
自己流で出来るほどウイングフォイルは簡単でも安全でもないです。
昨日のマツさん
割れるインサイドのブレイクする波を上手に出て行きましたが油断するとウイングパンクも怪我もあり得る。
フォイリングは完璧で波乗り満喫です。
ウイングは5.0
どんどん上達してます。
沖縄でのシンカーボードに挑戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2e/1e7f6c603097ce1ca8ec222bb740534d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a2/48778b1eaa3f22bae293ca5719c896f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3d/bb88f01e6859442a7fd82288942c295d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ef/926b4abb20da13b7fb191c329106850a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/12/79b50bc4c8656f70cf1cb33c70b0c372.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a7/06befe3c6a51487212e94f0c3b63af5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8c/18b54980ce83c21fe432490a4f46c4df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/0b9d48c0b75141541dcd2f5d69683938.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/85/acd2f2791612de141ba19d99a6858582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/72/065d815741a8e5f91bf341824796915b.jpg)
岡ちゃも昨日は5.0にH800でエントリー。
このセットで昨日波乗りめちゃ楽しいと連呼。
疲れない楽しい飽きない☺️
ウイングって歯を食いしばって乗る物ではないんです。
楽にメローにそして波に乗るです。
平水面もメローですがちゃんと乗れない時は平水面が良いですがやはりちゃんと乗れるようになってくるとうねりないと逆に飽きるです。
一昨日は風が強く波は完全に風波でしたが昨日の唐津はしっかりとしたうねりでロングライドできる風波とは違った波。
サイズは大きくはないですが本気の波乗りができるいいうねり。
これを味わってしまうともうウイングハマりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d3/5f0b57a332f04ddcaec1c771c9a19a15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f4/ef7069abfd77d72c752569480d895779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/167bb8931a2153b2ad1f3bb5cacce50c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c5/2cb54958a78877596fd32d0789ef76c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/59/7d7ed5b88cabd16d49743bc8aaa24c7a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6b/29df184ea5bcbedfa26e0e865a71968b.png)
ウインドバカは最初カブリナマンティス40にフォイルH800ボード60Lでメロジャスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c1/c03561918c15221baa5c22dd44220f85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b8/dcf1a6053ad5cff22b4e6500a4f92ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b4/e9b99819e602008289b8c09edb11ba24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bb/f4026631282dcffb33a53c1281af876a.jpg)
2回目は一度弱まったのでニール最高峰のウイングFLY ll PRO 5.0でエントリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/80/59388ecbe89934a090d90f8c5cabfd32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/55/4fb99e8753b2a8e57260bd9591fa6076.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/22/50119d703bfd5f197c4fa1e758c51291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b5/3a8fbf69d0d3b47516f6e27e23cccd91.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/33/b0065d87f245b43517059254888d36d6.png)
インサイド寄りの波がしっかり割れてくれてめちゃくちゃ楽しい。
ただインサイでジャイブ失敗したりあまりインサイドまで攻めてターンすると沖に出る時にブレイクした波にボード持って行かれるので注意です。
唐津波乗り最高です。
数日前波が高かったですがあの位の時に出ればもっと最高だと思います。
今週末風がまた強くなる予報ですのでうねり高くなってくると思いますので今週は右端からエントリーしてでも波乗りしたいですね。
岡ちゃんもマツさんもやる気満々になってます。
横⚪︎さんも波乗りしたいと言ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f3/9966f75d002f9aa7482c3a25f7eefbbb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/cefe5359e9dba50c67b2f852ec487e99.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/78109119104fd0cbff06b26ba93f23b3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/378301f98246096b502a24f8405a0823.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d4/7ababb69949991a27d36d26a1ec38bac.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/34/13cfe164fdea3811aaa086f4e91c4b5d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bc/a157125b7b9a9646f69b8b6c14918fcb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/22/e0ae8d0f9eb71b9da6a60768fb8e7980.png)
とう事でみなさん波乗りにハマってます☺️
今日は曇りで風も弱いですが明日から暫く吹きっぱなしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d3/59133cc01661cb4ef7c24cb777469c20.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/62/0f2ea260052cde7ed72e505ab5f232c4.png)
天気も抜群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d1/969418d0441caf5d60ea4e260c0b1b5b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2a/3e861d41c5b9ea575f147fb5b1615fd8.png)
さて沖縄にいつ渡るかですが
何やら台風ができる予想です。
台風のたまご=熱帯低気圧が発生 25日(火)~29日(日)雨・風シミュレーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5e/63eff518208d8c4d92156375cfe3f1c7.png)
しゅうかん天気図見るとその台風かどうかわかりませんが10月初めに通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cf/81f5b06659450b5fe7ea485b4b926ef2.png)
沖縄のグルの予想見ると3日以降風が弱い予想。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2a/3e861d41c5b9ea575f147fb5b1615fd8.png)
ということで5日鹿児島初のフェリー一応予約しました。
欠航も状況によってはあるのと出航しても大揺れは勘弁なのでどうなるかです。
因みにこの日は特等室が満室だったので1等室にしてウインドバカのキャンピングカーで沖縄まで189930円でした。
岡ちゃんは123390円。
サイズでかなり違います。
あとキャンピングカー8ナンバーは貨物車になるとの事です。
さて揺れない穏やかな良い船旅になるか?
今朝も至福のモーニングコーヒーと音楽なんともメローです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/4c5881e971775b9f3ff4a266b2f04b29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f3/bf1a64036cc3b91fc35625512d8e9673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/47/089060f2148235c3c3140b4ce6555fc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/8a4a7e110da2f20b4cf47a6c62f19d02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cb/4c2ed4044ac91f5dd46ebaaac2ba5de9.jpg)
プレイリスト | 初恋の響き: 心に響く歌 [R&B、ポップ、ソフトロック]
昨日郵便局に届いていた。
ビーチから歩いて5分かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ae/9811ac96de8b121426a95c7a621f7cb0.jpg)
ニール最高峰ウイングFLY ll PRO3.5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/76/55f84d93d84cd98d536ace9007fad9c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/64/5388c7cf86f8495100584362d48724d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/30/4ef9a34e0a1051f0bb847d870938373d.jpg)
まだ使ってませんが昨日4.0で飛べた時に使えばたぶん使えたかな。
因みに昨日5.0使いましたが軽くてアンダーパワーあってコントロールしやすいので波乗りにもいいです。
ある程度乗れるようになってくるとみなさん5.0でも大きくて重たいと言い出します。
それでもやはり5.0 6.0は最低でも必要ですよね。
そんな時に高いけどえこのアルーラモデルです。
ノーマルのタイプので4.0より軽いです。
そしてアンダーからオーバーまでほんと使えるので女性とか軽量級の方なら5.0と3.5の2枚で10mまでは楽しめます。
10m以上はノーマルの小さいモデルなら軽いので2.5とかあれば相当強風まで楽しめます。
ウインドバカは来シーズンはカブリナかニールかまだわかりませんが軽量モデルの5.0と3.5の2枚とノーマルモデルの3.0 2.5 2.0の5枚かなと思ってます。
今日はこれから
呼子朝市 に行ってきます。
イカが美味しいとこの事です
ソーラーパネル400Wで今日の曇天だと50から80Wしか充電してません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/93/e65c0cf42a0f55e8f4e7c1f350689fc8.png)
晴れていると240wから280w充電するので太陽が命です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4b/d00a82abc7dc691231cd9dee0afec4c6.png)
ただえあこん使わなけければ晴れていれ容量維持してくれます。
海上がってドライヤーやレンジやオーブントースターなども普通に使えていてかなり快適です。
もう40年も患って来た病気で薬も飲み続けて来ているので有り難みを忘れていました。
たった一錠の薬ですが効果絶大みたいです。
ホルモンの病気なのでそのホルモンがコントロールされていれば基本普通の人と同じになる。
この病気の特徴は体の怠さ変な筋肉痛で力が入りにくくなるんです。
あと脈拍も早くなるのでどんどん痩せて行くんです。
なので脈拍管理してると良くなってるのがわかるんです。
体の怠さも無くなっていてかなり本調子です
もうたぶん大丈夫だと思います。
船代は安くはないので数ヶ月だとホテルに泊まった方が良いですが7ヶ月8ヶ月行きっぱなしなら宿に泊まるより安くなります。
今日から風が続きそうなのでメローに楽しみたいと思います
たった1錠の薬 されど一錠の薬!
効果が出て来てよかったです
脈拍が関係するのですね
久しぶりの 風の数値ですね
最近計っていないから、涼しくなったら♪
キャンピングカーでいくってことは
宿泊代は無料ってことですから、この運賃は高くはないってことですかね
気心の知れた人と一緒だから、何だか安心ですね
たっぷり、ご自分も楽しんでさらに先生やってくださ~い
!(^^)!