今朝は薄曇りからやや晴れって感じですが気温は暑くなく寒くなくちょうど良いですかね。
そん朝今朝は6時に起床して軽く仕事こなして何時のウインドバカ特製健康ヨーグルトと最近はまっている北海道の小麦粉を使った食パンを1枚食べました。
パンは小麦粉の質で味、触感大きく変わるんだと感じています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0e/ba197cb84967b07cb89caa5d356756d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8d/b01d108216c2e7fe90a40646fbc2389c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7a/94a7929bcf5211f2a7693cef196a0b22.jpg)
因みに4枚で150円するのでちょっとお高いですが遅い時間に行って売れ残っていると100円で買えますが
売れ残ってない事があるので最近は出来るだけまとめ買いして冷凍してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d6/9b76cec364f448abeee65af26c0a9ddb.jpg)
そして今朝はアマゾンミュージックでブルーノマーズをボーズのスピーカーで聴きながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/94/761305e46202b654009a4d5258dba6db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/f2722cbbf958da77c7dec4878eef1b95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/55/672b67fb6b2633cb6f5314599f55fcd3.jpg)
毎度のモーニングコーヒー。
朝のこの時間がなんとも贅沢だなと感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d9/14edb7806cd7a559df413e6562b82205.jpg)
まぁ出来れば綺麗な海の前や朝靄の中の湖畔がが良いのですが仕事場倉庫の前に止めてあるキャンピングカーの
中なので通勤時間0分と仕事には最高です。
あと通勤に掛かる交通費大きく節約出来ているので結構大きいです。
一番はキャンピングカーという隠れ宿(秘密基地)で自分の時間をしっかり確保出来て仕事しながらも
遊びに来てる感覚がウインドバカにはたまらないです。
基本仕事大嫌いで常に遊んでいたいのですが流石に金のなる木があるわけではないので仕事はしないと
まず家族を守る事も出来なくなるし大好きな海遊びも出来なくなるのでここは自分なりのやり方で仕事と向き合って何とか継続する努力してます。
因みに30代では40歳で仕事引退しようと思っていましたが叶わず。
40代では50歳で引退しようと思いましたが叶わず。
現在56歳時点では体が元気なら一生続けようと思ってます。
あと海遊びあちこち行かなくなったり飽きて一か所で落ちつく事になったら海の近くで趣味で飲食店でも開いて
商売したいかな。
商売する事で人との交流も続くし健康維持につながるかなと何とか思ってます。
もちろん儲けようなんて思わない商売です。
ただ健康で最低限の元気はないと無理でしょうが。
因みに仕事嫌いなのに何故?
ようは仕事を早く辞めるという事はそれだけ今を頑張らないとダメって事になりますよね。
それでは今遊べばくなります。
30代の時に40歳で40代の時に50歳でその都度早めの引退を考えましたができなかったのはやはり仕事嫌いで遊びを我慢してまで仕事ばかりする事が出来なかったからです。
仮に60歳で仕事辞めると80歳まで生きたとしても20年稼ぎなしで今の生活が続けられるだけの資産を持たなければならなくなります。
ウインドバカは自営業一筋ですから沢山の年金も期待してませんから年金だけでは当然無理。
当然貯金だけで仮に60過ぎても今と同じように元気で同じような生活レベルを続けるとそれなりのお金が掛かるのは想像がつきます。
もちろんお金が無ければ今の状況を続ける事が出来なくなりますので生活レベル落とすしかなくなってしまいますがそれはたぶん性格上無理。
因みに今の仕事で今と同じ仕事時間でも年間相当海遊び出来てますので今の状況を続けられる健康と環境があれば
今、色々我慢してどう変わるかわからない中で焦ってお金だけ残す事考えても意味がないと感じてるんです。
仮に今、大好きな海遊び我慢して60歳までそこそこお金を残したして。
60歳の時点で大病してる可能性。
死んでる可能性。
お金価値が変わってる可能性。
色々考えなれますよね。
その時に失敗したもっと遊んで置けんば良かったと思っても時すでに遅しです。
時間は誰もが平等で大金もちでも過ぎた時間は買い戻せないんです。
そして時間は若い頃はまだ価値が低いですが40歳過ぎてから歳を取ればとる程大きな物なって行く気がします。
若い頃やり直しがきくっていう事はそういう事かもですね。
かりに60歳で大病になって海遊び出来なくなった場合でもそこまでしっかりやりたい事しておけばあきらめも
つくし大きな病気になったら海遊びしたいとは思わなくなるのは想像がつきます。
だから見えない読めない先に期待するより今を楽しみながその都度来た時代を乗り切る方法をその都度考えて生きて行く事を考えた方が後悔はないのかなとこの年になって感じてます。
この考えが正しいかどうかウインドバカにもわかりませんが後悔先に立たずを考えるとありかな。
まぁ今までのウインドバカの行き方で仮に1年と限っても海そび一切しないで仕事だけって考えられないしもしそれを実行したらたぶん生きる屍状態になるので持病悪化や大病逆にするかもなのでやはり無理かも。
もちろん60歳の時点で商売がうまく行ってる保証もありません。
自営業一筋で22歳から56歳の今まで何とかやりくりして来た自分にも先はわかりません。
というか自営業は毎日が絶壁にだと思っているのでそのプレッシャーに負けたら終わりなのでそこをどう自分の生き方をコントロールして行けるかで成功につながる気がしています。
毎日が絶壁だからこそ毎日を自由に自分の好きなように生きる権利もあるとも思います。
通勤しなくても仕事も好きな時間に好きな時にそして好きな時に休める。
この自由の為に人を雇うのを辞めたのでその為の必要な苦労や努力は惜しまないです。
ウインドバカは毎年同じリズム1月から3月はサイパン。
4月から6月はハワイ。
6月半から7月頭までは沖縄。
7月から10月は富津、検見川、外房や本栖湖や西湖でキャンプ。
そして10月から12月は沖縄
年間通してもう10年以上この周期で海遊び続けていて合間に仕事してます。
毎年同じ周期で同じ所でウインドサーフィンや波乗りしてますが全く飽きないとうより逆にもっともっと
向上している位です。
たぶん6年前頃に肉体改造して体重を65キロから54キロ前後に落として体脂肪も25%程から今は7%前後と
かなり落とし手持病以外は絶好調になりウインド力を波乗り力は毎年上がって来ているからかなと思います。
ただ現状維持のためにやってなくて今日より明日明日より明後日。
年齢もどんどん増えていますがそんな事は無視です。
歳に関係なくウインド力も波乗り力はもちろん体力も上がる事も実感しています。
こう考えると60歳で仕事やめてのんびり海そびなんて考えて今、海遊びをおろそかにしたらたぶん60歳からの
海遊びすぐに飽きる気がします。
なんでもそうですが上達してる時って楽しいですからね。
とい事でまだまだ上見てウインド力、波乗り力妥協しないで行きます。
さて台風18号ですが週間天気図も木曜には通過しそうな予想に変わっりましたね。
前回の記事17号と思っていたら18号でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/0ada88160aca3584dbfb492d23993334.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/08/43530abfc4a376baebf941c428c17d89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b9/4ac0b9cddabec6959f4226a2efe22149.jpg)
来週水曜木曜が注意です。
さて来週は自力で倉庫の屋根作る事になっていてゆっくりしていられるのも日曜まで。
月曜は2か月待ったN ボックスの納車もあるので事実上火曜からかな。
2日前にミライース引き渡してしまったので現状足車ないのでトラックを足車にしてるので納車が待ち遠しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/70/cd7de61d99158a87135b505acc439d27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c4/9e52225ecd7badd957c4fc2d5a8f4a41.jpg)
それとこの場を借りて沢山の方から倉庫を心配して連絡を頂きました。
連絡を頂けたみなさん本当にありがとうございます。
まぁこんなギリギリなって頼んであった屋根屋が行方不明になると思っていませんでしたがそんな時に途方に
くれないのが生きる力だしウインドバカの人生の中で起きた事の中では全然小さい事なので全く心配していません。
まぁしいて言えば自力で倉庫の屋根を作っている間は自由が束縛されるので海遊びも行かれなくなることかな。
引っ越しもあるので10月いっぱいは我慢です。
そん朝今朝は6時に起床して軽く仕事こなして何時のウインドバカ特製健康ヨーグルトと最近はまっている北海道の小麦粉を使った食パンを1枚食べました。
パンは小麦粉の質で味、触感大きく変わるんだと感じています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0e/ba197cb84967b07cb89caa5d356756d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8d/b01d108216c2e7fe90a40646fbc2389c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7a/94a7929bcf5211f2a7693cef196a0b22.jpg)
因みに4枚で150円するのでちょっとお高いですが遅い時間に行って売れ残っていると100円で買えますが
売れ残ってない事があるので最近は出来るだけまとめ買いして冷凍してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d6/9b76cec364f448abeee65af26c0a9ddb.jpg)
そして今朝はアマゾンミュージックでブルーノマーズをボーズのスピーカーで聴きながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/94/761305e46202b654009a4d5258dba6db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/f2722cbbf958da77c7dec4878eef1b95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/55/672b67fb6b2633cb6f5314599f55fcd3.jpg)
毎度のモーニングコーヒー。
朝のこの時間がなんとも贅沢だなと感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d9/14edb7806cd7a559df413e6562b82205.jpg)
まぁ出来れば綺麗な海の前や朝靄の中の湖畔がが良いのですが仕事場倉庫の前に止めてあるキャンピングカーの
中なので通勤時間0分と仕事には最高です。
あと通勤に掛かる交通費大きく節約出来ているので結構大きいです。
一番はキャンピングカーという隠れ宿(秘密基地)で自分の時間をしっかり確保出来て仕事しながらも
遊びに来てる感覚がウインドバカにはたまらないです。
基本仕事大嫌いで常に遊んでいたいのですが流石に金のなる木があるわけではないので仕事はしないと
まず家族を守る事も出来なくなるし大好きな海遊びも出来なくなるのでここは自分なりのやり方で仕事と向き合って何とか継続する努力してます。
因みに30代では40歳で仕事引退しようと思っていましたが叶わず。
40代では50歳で引退しようと思いましたが叶わず。
現在56歳時点では体が元気なら一生続けようと思ってます。
あと海遊びあちこち行かなくなったり飽きて一か所で落ちつく事になったら海の近くで趣味で飲食店でも開いて
商売したいかな。
商売する事で人との交流も続くし健康維持につながるかなと何とか思ってます。
もちろん儲けようなんて思わない商売です。
ただ健康で最低限の元気はないと無理でしょうが。
因みに仕事嫌いなのに何故?
ようは仕事を早く辞めるという事はそれだけ今を頑張らないとダメって事になりますよね。
それでは今遊べばくなります。
30代の時に40歳で40代の時に50歳でその都度早めの引退を考えましたができなかったのはやはり仕事嫌いで遊びを我慢してまで仕事ばかりする事が出来なかったからです。
仮に60歳で仕事辞めると80歳まで生きたとしても20年稼ぎなしで今の生活が続けられるだけの資産を持たなければならなくなります。
ウインドバカは自営業一筋ですから沢山の年金も期待してませんから年金だけでは当然無理。
当然貯金だけで仮に60過ぎても今と同じように元気で同じような生活レベルを続けるとそれなりのお金が掛かるのは想像がつきます。
もちろんお金が無ければ今の状況を続ける事が出来なくなりますので生活レベル落とすしかなくなってしまいますがそれはたぶん性格上無理。
因みに今の仕事で今と同じ仕事時間でも年間相当海遊び出来てますので今の状況を続けられる健康と環境があれば
今、色々我慢してどう変わるかわからない中で焦ってお金だけ残す事考えても意味がないと感じてるんです。
仮に今、大好きな海遊び我慢して60歳までそこそこお金を残したして。
60歳の時点で大病してる可能性。
死んでる可能性。
お金価値が変わってる可能性。
色々考えなれますよね。
その時に失敗したもっと遊んで置けんば良かったと思っても時すでに遅しです。
時間は誰もが平等で大金もちでも過ぎた時間は買い戻せないんです。
そして時間は若い頃はまだ価値が低いですが40歳過ぎてから歳を取ればとる程大きな物なって行く気がします。
若い頃やり直しがきくっていう事はそういう事かもですね。
かりに60歳で大病になって海遊び出来なくなった場合でもそこまでしっかりやりたい事しておけばあきらめも
つくし大きな病気になったら海遊びしたいとは思わなくなるのは想像がつきます。
だから見えない読めない先に期待するより今を楽しみながその都度来た時代を乗り切る方法をその都度考えて生きて行く事を考えた方が後悔はないのかなとこの年になって感じてます。
この考えが正しいかどうかウインドバカにもわかりませんが後悔先に立たずを考えるとありかな。
まぁ今までのウインドバカの行き方で仮に1年と限っても海そび一切しないで仕事だけって考えられないしもしそれを実行したらたぶん生きる屍状態になるので持病悪化や大病逆にするかもなのでやはり無理かも。
もちろん60歳の時点で商売がうまく行ってる保証もありません。
自営業一筋で22歳から56歳の今まで何とかやりくりして来た自分にも先はわかりません。
というか自営業は毎日が絶壁にだと思っているのでそのプレッシャーに負けたら終わりなのでそこをどう自分の生き方をコントロールして行けるかで成功につながる気がしています。
毎日が絶壁だからこそ毎日を自由に自分の好きなように生きる権利もあるとも思います。
通勤しなくても仕事も好きな時間に好きな時にそして好きな時に休める。
この自由の為に人を雇うのを辞めたのでその為の必要な苦労や努力は惜しまないです。
ウインドバカは毎年同じリズム1月から3月はサイパン。
4月から6月はハワイ。
6月半から7月頭までは沖縄。
7月から10月は富津、検見川、外房や本栖湖や西湖でキャンプ。
そして10月から12月は沖縄
年間通してもう10年以上この周期で海遊び続けていて合間に仕事してます。
毎年同じ周期で同じ所でウインドサーフィンや波乗りしてますが全く飽きないとうより逆にもっともっと
向上している位です。
たぶん6年前頃に肉体改造して体重を65キロから54キロ前後に落として体脂肪も25%程から今は7%前後と
かなり落とし手持病以外は絶好調になりウインド力を波乗り力は毎年上がって来ているからかなと思います。
ただ現状維持のためにやってなくて今日より明日明日より明後日。
年齢もどんどん増えていますがそんな事は無視です。
歳に関係なくウインド力も波乗り力はもちろん体力も上がる事も実感しています。
こう考えると60歳で仕事やめてのんびり海そびなんて考えて今、海遊びをおろそかにしたらたぶん60歳からの
海遊びすぐに飽きる気がします。
なんでもそうですが上達してる時って楽しいですからね。
とい事でまだまだ上見てウインド力、波乗り力妥協しないで行きます。
さて台風18号ですが週間天気図も木曜には通過しそうな予想に変わっりましたね。
前回の記事17号と思っていたら18号でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/0ada88160aca3584dbfb492d23993334.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/08/43530abfc4a376baebf941c428c17d89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b9/4ac0b9cddabec6959f4226a2efe22149.jpg)
来週水曜木曜が注意です。
さて来週は自力で倉庫の屋根作る事になっていてゆっくりしていられるのも日曜まで。
月曜は2か月待ったN ボックスの納車もあるので事実上火曜からかな。
2日前にミライース引き渡してしまったので現状足車ないのでトラックを足車にしてるので納車が待ち遠しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/70/cd7de61d99158a87135b505acc439d27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c4/9e52225ecd7badd957c4fc2d5a8f4a41.jpg)
それとこの場を借りて沢山の方から倉庫を心配して連絡を頂きました。
連絡を頂けたみなさん本当にありがとうございます。
まぁこんなギリギリなって頼んであった屋根屋が行方不明になると思っていませんでしたがそんな時に途方に
くれないのが生きる力だしウインドバカの人生の中で起きた事の中では全然小さい事なので全く心配していません。
まぁしいて言えば自力で倉庫の屋根を作っている間は自由が束縛されるので海遊びも行かれなくなることかな。
引っ越しもあるので10月いっぱいは我慢です。