今朝も朝から冷たい雨ですね。
電車、バスで通勤される方は多変だなと想像がつきますが。
ウインドバカは倉庫敷地内のキャンピングカーでほぼ生活してるので通勤時間0分。
交通費0円。
これって人生限られた時間の中でかなり大きな時間節約、通勤費節約になってます。
キャンピングカーもアメリカ製のフルサイズある為、一人で生活するには十分な広さ、高さがあってけして窮屈ではないので快適です。
ベットも一般的な家庭のダブルサイズあってシャワー、キッチン、トイレも1ルームマンション位のサイズで使い勝手が良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/20/d77ef6334d725e0f62e6c6077bdc00c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/67/d5ccee2de0f10f1ddd6c69252824ae71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a4/17f56d0423ad8f7e05f467f6683b1c89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9e/39bb0af949fec40def98fd4d985aa0be.jpg)
今回キャンピングカー用の電源も電気屋さんに引いてもらったので30Aまでまとめて電化製品使ってもブレーカー落ちないのでさらに快適になりました。
このライフスタイルが良いか悪いかは人それぞれとは思いますが仕事、生活、遊びすべてに置いて完全な自由を
求めた結果今のライフスタイルになってるのかな。
ただこんな生活も自分の健康と家族がみんなが元気でなければ出来ないので最後はやはり健康なんですよね。
健康管理は意識しても健康でいられる保証はないですが何も努力しないよりは良いと思うのでそこだけは意識して
行きたいと思う中で意外と出来そうで出来ないのがちゃんとした睡眠。
睡眠時間もそうですが良質な睡眠も不可欠なので最近枕などもにも気を使ってトゥルースリーパー セブンスピローも買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0c/7c7968ef8db7afccd62f8458226d9c93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a1/fde2e0a8cdc48325d48f8fec25efbbee.jpg)
![](//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=B07FQF1NZY&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format=_SL250_&tag=windj69-22)
![](//ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=windj69-22&l=am2&o=9&a=B07FQF1NZY)
ショップジャパン トゥルースリーパー セブンスピロー 低反発 枕 シングル ホワイト 肩 首 背中に 高さ調整可能 日本製【正規品】![](//ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=windj69-22&l=am2&o=9&a=B07FQF1NZY)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/42/2b481a38e0ac4f66e75dfa8fd42e3155.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b7/dde1458fe6870b73182718d743917291.jpg)
この枕使い始めて1週間程ですが中々いい感触で良質な眠りを得られている感じです。
さて新、倉庫移転や自力倉庫作りの為バタバタの2か月でしたがここ数日やっと通常の生活に戻れてきました。
そして毎年行っていた秋の沖縄も今シーズンは行けずというか行かずでしたがその分12月からサイパンに行く予定になっていてまず第一弾の12月のサイパン行まで一週間を切りました。
そろそろ道具のパッキングなどの準備しないとです。
あと台風28号が昨日発生してサイパン影響で風が強まってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f7/92a3dcfa6aae1f0c97335355b8e20c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d6/15ba0b577f7a2a44a708aa72434ed1bb.jpg)
台風の目も昨日より今日の方がはっきりして来たので発達してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/31/e262ba08615f9c17502e5dcfc09c1492.jpg)
今後サイパンは東北東から南西系に変わって行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6b/eb3492bdc2f2c276b939feca811e2722.jpg)
一度ブランケに入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3e/31a2d6a9893cca361790ccf099d75785.jpg)
ウインドバカが向かう12月2日からまたいい感じのトレードが戻って来るグルの予想です。
今の所完璧なサイドの予報ではないですが風速十分な予想。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/ca656368418d74cdcf59c7465f50c59d.jpg)
この予想通りならかなり完璧なタイミングです。
まぁ今回暖かいサイパンの綺麗な空と海、ハイアットのプールサイドでまったり出来るだけも十分贅沢と
思っているので風はオマケ程度で考えていますが吹けば最高です。
そんな事今日は少しサイパン行の準備もします。
電車、バスで通勤される方は多変だなと想像がつきますが。
ウインドバカは倉庫敷地内のキャンピングカーでほぼ生活してるので通勤時間0分。
交通費0円。
これって人生限られた時間の中でかなり大きな時間節約、通勤費節約になってます。
キャンピングカーもアメリカ製のフルサイズある為、一人で生活するには十分な広さ、高さがあってけして窮屈ではないので快適です。
ベットも一般的な家庭のダブルサイズあってシャワー、キッチン、トイレも1ルームマンション位のサイズで使い勝手が良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/20/d77ef6334d725e0f62e6c6077bdc00c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/67/d5ccee2de0f10f1ddd6c69252824ae71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a4/17f56d0423ad8f7e05f467f6683b1c89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9e/39bb0af949fec40def98fd4d985aa0be.jpg)
今回キャンピングカー用の電源も電気屋さんに引いてもらったので30Aまでまとめて電化製品使ってもブレーカー落ちないのでさらに快適になりました。
このライフスタイルが良いか悪いかは人それぞれとは思いますが仕事、生活、遊びすべてに置いて完全な自由を
求めた結果今のライフスタイルになってるのかな。
ただこんな生活も自分の健康と家族がみんなが元気でなければ出来ないので最後はやはり健康なんですよね。
健康管理は意識しても健康でいられる保証はないですが何も努力しないよりは良いと思うのでそこだけは意識して
行きたいと思う中で意外と出来そうで出来ないのがちゃんとした睡眠。
睡眠時間もそうですが良質な睡眠も不可欠なので最近枕などもにも気を使ってトゥルースリーパー セブンスピローも買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0c/7c7968ef8db7afccd62f8458226d9c93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a1/fde2e0a8cdc48325d48f8fec25efbbee.jpg)
ショップジャパン トゥルースリーパー セブンスピロー 低反発 枕 シングル ホワイト 肩 首 背中に 高さ調整可能 日本製【正規品】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/42/2b481a38e0ac4f66e75dfa8fd42e3155.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b7/dde1458fe6870b73182718d743917291.jpg)
この枕使い始めて1週間程ですが中々いい感触で良質な眠りを得られている感じです。
さて新、倉庫移転や自力倉庫作りの為バタバタの2か月でしたがここ数日やっと通常の生活に戻れてきました。
そして毎年行っていた秋の沖縄も今シーズンは行けずというか行かずでしたがその分12月からサイパンに行く予定になっていてまず第一弾の12月のサイパン行まで一週間を切りました。
そろそろ道具のパッキングなどの準備しないとです。
あと台風28号が昨日発生してサイパン影響で風が強まってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f7/92a3dcfa6aae1f0c97335355b8e20c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d6/15ba0b577f7a2a44a708aa72434ed1bb.jpg)
台風の目も昨日より今日の方がはっきりして来たので発達してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/31/e262ba08615f9c17502e5dcfc09c1492.jpg)
今後サイパンは東北東から南西系に変わって行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6b/eb3492bdc2f2c276b939feca811e2722.jpg)
一度ブランケに入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3e/31a2d6a9893cca361790ccf099d75785.jpg)
ウインドバカが向かう12月2日からまたいい感じのトレードが戻って来るグルの予想です。
今の所完璧なサイドの予報ではないですが風速十分な予想。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/ca656368418d74cdcf59c7465f50c59d.jpg)
この予想通りならかなり完璧なタイミングです。
まぁ今回暖かいサイパンの綺麗な空と海、ハイアットのプールサイドでまったり出来るだけも十分贅沢と
思っているので風はオマケ程度で考えていますが吹けば最高です。
そんな事今日は少しサイパン行の準備もします。