みなさん目覚めましたか?
おはようございます。
本栖湖3日目の朝。
朝から天気良く風も早朝から吹いてます(*^^)v





風があり湿気も無いので肌寒い位です。
今回買って来たサーキュレーター弱で回してほんと気持ち良い感じです。
このサーキュレーターアロマも入れられるの入れるのキャンピングカーの中がアロマの香りでいい感じです。

そしてオンザ湖畔でこんな曲聴きながら
Let your love blen into beautiful suset - Neo soul music playlist
至福のモーニングコーヒー。

そして体温チェツク

今朝も快便で体調良くすべてが快調です。
最近コロナがまた流行って来ているとニュースになってます。
当初河野ワクチン大臣はワクチン打てば感染すらしない且つ日常生活が戻るとはっきり言ってました。
のち感染はするけど重症化しないと大きくゴールポストをずらした。
バイデンもワクチン推奨派ですが何度も感染していて今もまた感染してる。
変異するウイルスに仮に効果があるワクチンがあっても効かないとは言われているんですから当然ブレイクスルーが起こるんです。
そんなウイルスに最強なのが自然免疫ですよ。
自分の免疫をあげて置けば当然感染もしにくいししても重症化しないんです。
その自然免疫を落としてしまうと言われているワクチンにお金使って不健康になって良い訳がない。
病気はコロナだけではない事も忘れてはダメです。
そんな効果も安全性もわかっていない健康なん人に打つワクチンを半強制した事がほんと問題だと思います。
当然今後もあってはならない。
あと一番の問題は治験だと言っていたのにその効果をなぜか調べないのか?。

ワクチン打って考えられない位多くの方が亡くなっている。
そして健康被害で苦しんでいる方も沢山いるんですから因果関係が分からないとか曖昧な事を言ってないできちんとなぜ調べないのか?
ワクチンが出た時は安全で効果があると何を根拠に言っていたのかわかりませんが効果や健康被害についてはわからないでは話にならない。
そして世界的に問題になってますがデジタル化の今後の大きな課題です。
確かの便利ですよ。
ただ課題が沢山ある事も真剣に考えないと。
【速報】世界同時システム障害「問題は特定された」原因のソフトウェア開発企業
さて昨日も本栖湖13時から16時まで短めでしたが良い風吹きました。
ウインドバカはボード60LにフォイルH800 ウイングは3.5でエントリーしてジャスト。








今シーズンの本栖湖は
16時以降も弱目ながらウイングなら飛ぶ位は吹いてましたが昨日は談合坂SA迄N BOXを取りに行った為早めに終了。
因みに3.5がメインになりそうです。
因みに岡ちゃんも4.0です。
アンダーほんと強くなってます。
ウインドバカにしっかりついて来てます。
体重が関係ないとは言わないですが体重は道具でカバーできるんです。
多くの方が体重のカバーの仕方を知らない。
道具をわかってない。
扱い切れてないって事。
基礎基本はまずは飛ぶ曲がると道具を知る事です。
これが分かってない中でいくら小技の練習しても質の高い事は出来ない。
そもそもスタート出来なければ意味がないスタート出来てもフォイリングが不安定では意味がない。
荒れた海で安全に波乗りするにはまず安定したフォイリングとジャイブがどれだけ大事か経験すれば分かる。
もちろん色んな事をやることが悪い事ではないです。
応用として良いし微風の平水面でやるのは楽しいです。
ただ最後は荒れた海でも安全に波乗りを楽しむ事が出来る安定感です。
それがベースでその上があるって事です。
ただ飛ぶジャイブするこれだけでもほんと奥が深いです。
ジャイブは何とか出来るようになっても安定しない方沢山お見受けしますが自分が悪いだけでなく道具選択やマストの位置など色々要因があります。
そこを理解しないで2年3年経過しても変わらないという事です。
というかそういった方は多いいのも事実ですので伸び悩んでいる方いましたら教わってしまった方が早いと思いますので是非本栖湖でウインドバカスクールに入ってみてください。


五十〇さん5.5にシンカー44L



しゅうたとウインド6.7 なおちゃん5.7















昨日の午前中はまったりいい感じでしたね。





ウインドバカは木陰で
ほんと海の風待ちはこれが出来ないので暑くて仕方ないですが本栖湖木陰がほんと気持ち良い。



そして17時にN BOXを取りに岡ちゃんに付き合ってもらって。
談合坂SAに向かったのですが高速がメチャ渋滞で3時間も掛かって到着は20時過ぎ。


因みに24時間以上経過すると高速の出口に強制的に止められてしまうの渋滞しいて時間がかかってしまった為に今回も止めらました。
そして今回料金所の方が教えてくれたのですがこういった場合はETCレーンを通らず通常レーンを通ってETCカードを係員に渡せば問題なく通れるとの事でした。
また勉強になった(*^^)v
帰りのドンキーで買い物して本栖湖向かう途中大きな落石。


道路の落ちて来たのは動かしたみたいですね。
あと大きな枝が道路に横たわっていたので人力でどかしました。
良い事したかな(^^;

その為か可愛い小鹿が目の前から逃げないで撮影させてくれました。


手を伸ばせば届きそうな距離です。
パパママはどこって話かけたら耳をぴくぴくさせてました(^^;
因みに昨日洪庵キャンプ場近くで熊が出たみたいですのでちょっと怖いですね。
クマ襲撃に「1人で歩けない」現場は本栖湖近く…観光客から不安の声 山梨県
本栖湖も熊が出ると時代ですかね。
それからかなり前から気になっていた台風の卵ですがまだ進路ははっきりしないみたいですが
ダブル熱帯低気圧が発生中、それぞれの動向は?

まず沖縄は23日から影響出て来ますね。

千葉富津のグル予想は27日から南西が強まりますがそこまで強くないので日本海側を離れて通過する感じでしょうか?


甲府の天気は25日から曇り雨マーク出てますが進路次第ですね。

かなり先の予想天気図はかなり離れて通過する予想なので太平洋高気圧が頑張ってくれるでしょう。


さて今朝は早朝から先程迄いい感じで吹いてましたが今は弱まってます。
ただ今日は1日ガスティーながら吹くかもです。
これから朝食食べて吹いてれば午前中からエントリーします。
PS
沖縄からスクール生のタモちゃんが本部港を出発しました ^^) _旦~~
7月末に本栖湖到着予定ですね。
本栖湖スクールでジャイブ迄仕上げしょうね( ^^) _U~~
ヤハ〇パパも向かってるかな。
あとマツさんも福岡から向かってると思います(^^♪
そして今日悦ちゃん かなえさんも本栖湖集合。
柴〇さんも先程到着しました。
おはようございます。
本栖湖3日目の朝。
朝から天気良く風も早朝から吹いてます(*^^)v





風があり湿気も無いので肌寒い位です。
今回買って来たサーキュレーター弱で回してほんと気持ち良い感じです。
このサーキュレーターアロマも入れられるの入れるのキャンピングカーの中がアロマの香りでいい感じです。

そしてオンザ湖畔でこんな曲聴きながら
Let your love blen into beautiful suset - Neo soul music playlist
至福のモーニングコーヒー。

そして体温チェツク

今朝も快便で体調良くすべてが快調です。
最近コロナがまた流行って来ているとニュースになってます。
当初河野ワクチン大臣はワクチン打てば感染すらしない且つ日常生活が戻るとはっきり言ってました。
のち感染はするけど重症化しないと大きくゴールポストをずらした。
バイデンもワクチン推奨派ですが何度も感染していて今もまた感染してる。
変異するウイルスに仮に効果があるワクチンがあっても効かないとは言われているんですから当然ブレイクスルーが起こるんです。
そんなウイルスに最強なのが自然免疫ですよ。
自分の免疫をあげて置けば当然感染もしにくいししても重症化しないんです。
その自然免疫を落としてしまうと言われているワクチンにお金使って不健康になって良い訳がない。
病気はコロナだけではない事も忘れてはダメです。
そんな効果も安全性もわかっていない健康なん人に打つワクチンを半強制した事がほんと問題だと思います。
当然今後もあってはならない。
あと一番の問題は治験だと言っていたのにその効果をなぜか調べないのか?。

ワクチン打って考えられない位多くの方が亡くなっている。
そして健康被害で苦しんでいる方も沢山いるんですから因果関係が分からないとか曖昧な事を言ってないできちんとなぜ調べないのか?
ワクチンが出た時は安全で効果があると何を根拠に言っていたのかわかりませんが効果や健康被害についてはわからないでは話にならない。
そして世界的に問題になってますがデジタル化の今後の大きな課題です。
確かの便利ですよ。
ただ課題が沢山ある事も真剣に考えないと。
【速報】世界同時システム障害「問題は特定された」原因のソフトウェア開発企業
さて昨日も本栖湖13時から16時まで短めでしたが良い風吹きました。
ウインドバカはボード60LにフォイルH800 ウイングは3.5でエントリーしてジャスト。








今シーズンの本栖湖は
16時以降も弱目ながらウイングなら飛ぶ位は吹いてましたが昨日は談合坂SA迄N BOXを取りに行った為早めに終了。
因みに3.5がメインになりそうです。
因みに岡ちゃんも4.0です。
アンダーほんと強くなってます。
ウインドバカにしっかりついて来てます。
体重が関係ないとは言わないですが体重は道具でカバーできるんです。
多くの方が体重のカバーの仕方を知らない。
道具をわかってない。
扱い切れてないって事。
基礎基本はまずは飛ぶ曲がると道具を知る事です。
これが分かってない中でいくら小技の練習しても質の高い事は出来ない。
そもそもスタート出来なければ意味がないスタート出来てもフォイリングが不安定では意味がない。
荒れた海で安全に波乗りするにはまず安定したフォイリングとジャイブがどれだけ大事か経験すれば分かる。
もちろん色んな事をやることが悪い事ではないです。
応用として良いし微風の平水面でやるのは楽しいです。
ただ最後は荒れた海でも安全に波乗りを楽しむ事が出来る安定感です。
それがベースでその上があるって事です。
ただ飛ぶジャイブするこれだけでもほんと奥が深いです。
ジャイブは何とか出来るようになっても安定しない方沢山お見受けしますが自分が悪いだけでなく道具選択やマストの位置など色々要因があります。
そこを理解しないで2年3年経過しても変わらないという事です。
というかそういった方は多いいのも事実ですので伸び悩んでいる方いましたら教わってしまった方が早いと思いますので是非本栖湖でウインドバカスクールに入ってみてください。


五十〇さん5.5にシンカー44L



しゅうたとウインド6.7 なおちゃん5.7















昨日の午前中はまったりいい感じでしたね。





ウインドバカは木陰で
ほんと海の風待ちはこれが出来ないので暑くて仕方ないですが本栖湖木陰がほんと気持ち良い。



そして17時にN BOXを取りに岡ちゃんに付き合ってもらって。
談合坂SAに向かったのですが高速がメチャ渋滞で3時間も掛かって到着は20時過ぎ。


因みに24時間以上経過すると高速の出口に強制的に止められてしまうの渋滞しいて時間がかかってしまった為に今回も止めらました。
そして今回料金所の方が教えてくれたのですがこういった場合はETCレーンを通らず通常レーンを通ってETCカードを係員に渡せば問題なく通れるとの事でした。
また勉強になった(*^^)v
帰りのドンキーで買い物して本栖湖向かう途中大きな落石。


道路の落ちて来たのは動かしたみたいですね。
あと大きな枝が道路に横たわっていたので人力でどかしました。
良い事したかな(^^;

その為か可愛い小鹿が目の前から逃げないで撮影させてくれました。


手を伸ばせば届きそうな距離です。
パパママはどこって話かけたら耳をぴくぴくさせてました(^^;
因みに昨日洪庵キャンプ場近くで熊が出たみたいですのでちょっと怖いですね。
クマ襲撃に「1人で歩けない」現場は本栖湖近く…観光客から不安の声 山梨県
本栖湖も熊が出ると時代ですかね。
それからかなり前から気になっていた台風の卵ですがまだ進路ははっきりしないみたいですが
ダブル熱帯低気圧が発生中、それぞれの動向は?

まず沖縄は23日から影響出て来ますね。

千葉富津のグル予想は27日から南西が強まりますがそこまで強くないので日本海側を離れて通過する感じでしょうか?


甲府の天気は25日から曇り雨マーク出てますが進路次第ですね。

かなり先の予想天気図はかなり離れて通過する予想なので太平洋高気圧が頑張ってくれるでしょう。


さて今朝は早朝から先程迄いい感じで吹いてましたが今は弱まってます。
ただ今日は1日ガスティーながら吹くかもです。
これから朝食食べて吹いてれば午前中からエントリーします。
PS
沖縄からスクール生のタモちゃんが本部港を出発しました ^^) _旦~~
7月末に本栖湖到着予定ですね。
本栖湖スクールでジャイブ迄仕上げしょうね( ^^) _U~~
ヤハ〇パパも向かってるかな。
あとマツさんも福岡から向かってると思います(^^♪
そして今日悦ちゃん かなえさんも本栖湖集合。
柴〇さんも先程到着しました。