おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。
昨日は6.7に78Lトータル3時間程メロージャストで楽しめ最高でした。
因みに夕方まで1日中吹いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/66/30cd5a2ed297d2b74b03c273ad9e449f.jpg)
今朝も天気晴れ 風も朝から南南西が入ってますがまだ弱めですがこれからどんどん上がって来ると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6f/8f7d0f144f5009619ed0dcc8f59c4925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/49/50703bca7d8c4a1fea7bed6d41bdc377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bb/308e02baeb2d4b371eb75819e870dcfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e5/7e65be69203b7feb7ca2b78c5497f96f.jpg)
今朝も健康チック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6e/16bc724549540b1504c1e2dc7c157eb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/03/0e31843b601d5ddf2039f156084504d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/51/86c067cd25d6daef962e99c5337e07ed.jpg)
問題なし。
因みに本栖湖の天気の回復が後ろ倒しになって不安定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/960bb76be87a3d2d271d7aa3b62ee3e1.jpg)
富津は暫く晴れマーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b9/840022abc925dc4298ead16aa60520af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f4/884441ee9aeb0d3c0e674cba5e32c0e7.jpg)
風も南西オンパレード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d5/9ae5f15c0d822f6c39e0b2b8197c4c25.jpg)
来週月曜だけサーマルだけポイ予報ですがそれ以外は吹きっぱなしです。
明日から月曜まで潮の引きが最大で15㎝前後になるので波割れると良いんですがうねりが弱い感じです。
さて残念なニュース
千葉真一さん ワクチンは未接種 コロナ感染の肺炎で死去 18日に危篤
体力あり元気そうな方ではありましたがやはり82歳ですからコロナにかかわらず何があってもおかしくない年齢なんでしょうね。
あと心配なのがこの見出しにあるようにワクチン未接種。
確かに知りたい情報ではありますが逆にワクチン2回接種して亡くなった方の報道はほとんどされない。
ここに違和感と不信感しかわかないと思う方も多いと思います。
不信感をわかせないためにはワクチンでのデメリットも隠さずきちんと報道しないと。
今は情報社会ですから隠し切れないから事実がどんどん出て来て逆にそれが湾曲して大きな不信につながるです。
だから分断してしまうんですよ。
良いも悪いも利権に忖度せずにきちんと報道して本当にワクチンがメリットがある事がわかればみなさん接種するでしょう。
ワクチン先進国のアメリカではワクチン未接種者の53%はワクチンはコロナより危険と認識していると言います。
これが何を語っているかですよ。
これだけ多くの方がそう感じている事実を無視はできないです。
またワクチン接種が進んでいるカリフォルニアでも感染が増えています。
これはアメリカだけなくどの国もワクチン接種が進んだ国はどこもです。
ワクチン接種率60%近いですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fd/dda9d3c91d477cccc86797599b5c9366.jpg)
新規感染は間違いなく増えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/20/cffadf542bab20fa7a9d90ea99a00771.jpg)
イスラエル首相がワクチンが思ったよりも効かないという記事で『最近の新規感染者の半分以上はワクチンを接種していながらも感染しており、重症患者の約60%もワクチンを接種済みだという』記事もあります。
日本はこれからこういった方が増えて来ると思いますがもしワクチン接種してもこのような状況になるのであればワクチンの中長期的なデメリットが今後心配になってきますよね。
あと3回目4回目を打たないと効果が続かないとワクチン先進国では明らかになっているんです。
ファイザーとマイナスな情報は流さない密約があるとすれば国民の命を軽視しすぎです。
ファイザーも商売とは言え大問題だと思います。
なんの為の人体実験なのか?
ただ今の時点でワクチンの効果がはっきり出ているのか変異型が弱毒化しているのかわかりませんが新規感染が増えても死者数はどこも減っているです。
カルフォルニアも例外ではないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ca/d236aa9bc7a97fab8a2fad22fc37e86c.jpg)
ただワクチン接種が進んでいない国でも新規感染も死者数も減ってる事を考えるとワクチンの効果かどうか判断するのは時期早々な気がします。
逆に弱毒化説の方が正しいとも思えますかね。
ちょうど下記の動画で今のコロ助の流れが良くわかる内容なので見てください。
武田先生わかりやすいです。
【DHC】2021/8/20(金) 武田邦彦×須田慎一郎×居島一平【虎ノ門ニュース】
それから少し前の動画ですがイベルメクチンの事
【今すぐ5類】重症化待たず即治療!長尾和宏【イベルメクチンは効く】
国会でも導入すべきとの意見が出ています。
【イベルメクチン】衆議院 2021/08/18【治験ないと無理です】
ウインドバカは色んな海外の情報なども見て思う事は自己免疫が弱って来ている高齢者は打ち続けるのもありかなと。
正しくは年に関係なく自己免疫が弱ってる人。
確認が出来る検査はないんでしょうかね?
要は高血圧でも糖尿病でも癌でも検査があるじゃないですか。
その検査で明らかに病状があれば投与ですよね。
それと同じように自己免疫が衰えてる方や明らかにリスクのある病気を持ってる方にはワクチン接種、
今後うちづけて行く事も十分ありなんではないんでしょうか。
普通に高血圧でも糖尿病でも癌でもその病気を克服するために投与するんですから同じではないかと思うしそれが治療なのではと思います。
効果がある薬には副作用という大きなデメリットがあるんです。
ただ高血圧、糖尿病、癌をを治療しないよりメリットがあると判断を医者がするから投与んですよね。
ワクチンはなぜその判断を個人に任せるんでしょうか?
ココが理解できない。
まぁ何かあった時の責任逃れは明白です。
そのリスクを負う気には今はなれないです。
だから自己免疫の強い方、若い方は安全性が確認出来ていないワクチンなど打つ必要はない気がします。
昨今新規陽性者が増えているので重症化する方も比例して増えていますが重症化率は上がってないんです。
60代以下は07%以下です。
このリスクの為にわけのわからないワクチン打ちますかって話しに通常はなりますがマスコミ、政府がワクチン推奨するので困ったものです。
以前は政府もワクチン接種すればすべてが解決するような言い回しでしたがワクチン接種しても感染もするし人にも移す。
また重症化もする事もわかって来ています。
逆にワクチンを打ち続けないと自己免疫が弱まり色んな病気にかかりやすくなる情報もある中で今、ワクチンを打つメリットがどこにあるのか?
あと人に感染させないという大義名分が逆に無症状で感染を広げている現実も出て来ているんです。
だからワクチン接種先進国はどんどん感染が広がっているではないんでしょうか?
ワクチンは見えない敵をさらに見えなくして感染を広げているん気がしてなりません。
それと集団免疫獲得がほぼ不可能という事がワクチン先進国でもはっきり証明されて来ている中で今、ワクチンを接種する意味が本当にあるんでしょうか?
もちろんウインドバカは反ワクチン派ではないですがリスクとメリット考えろと政府が言いますのでそこを自分なりに判断すると接種する気にはなれません。
もちろん感染しない自信があるわけではないですが基本通勤なし。
人との接種は極力しない。
今も富津オンザビーチにいますが人混みとは程遠い感じです。
海に出ていればほぼ感染リスクはない。
仕事も当分コロ助時代が続くと予想して昨年経費大幅削減したので政府がロックダウンして引き籠れというならいつでも隠れ宿に引き籠れます。
まぁこれでも感染しない自信があるわけではないのでやはり万が一の時にすぐに見てもらえる病院があってすぐに使える特効薬それも錠剤で誰でも気軽に使えるイベルメクチンのように安心して使える体制を政府には1日も早く整えていただきたいです。
あと2類から5類に引き下げる事も必要ではないんでしょうか?
どちらにしてもそうしなければ今の医療崩壊は防げない。
このまま自粛ばかりでは本当に経済が死んでしまいますよ。
インフルより少し厄介なのかもです早期診断、早期治療できれば重症化を抑え込る事が出来るという医師がいて実際に治療して来て成果を出しているんですからそれがエビデンスではないんでしょうかね。
具合が悪くなったらすぐに診てもらえる。
それが安心です。
また早期診断、早期治療。
これがあれば経済回せますよ。
アメリカは日本と比べてどれだけ感染者数多いか。
それでも好景気で医療崩壊もしてない。
ワクチン接種率だって日本と大差ないのになぜ医療崩壊しないのか?
昨日は6.7に78Lトータル3時間程メロージャストで楽しめ最高でした。
因みに夕方まで1日中吹いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/66/30cd5a2ed297d2b74b03c273ad9e449f.jpg)
今朝も天気晴れ 風も朝から南南西が入ってますがまだ弱めですがこれからどんどん上がって来ると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6f/8f7d0f144f5009619ed0dcc8f59c4925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/49/50703bca7d8c4a1fea7bed6d41bdc377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bb/308e02baeb2d4b371eb75819e870dcfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e5/7e65be69203b7feb7ca2b78c5497f96f.jpg)
今朝も健康チック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6e/16bc724549540b1504c1e2dc7c157eb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/03/0e31843b601d5ddf2039f156084504d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/51/86c067cd25d6daef962e99c5337e07ed.jpg)
問題なし。
因みに本栖湖の天気の回復が後ろ倒しになって不安定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/960bb76be87a3d2d271d7aa3b62ee3e1.jpg)
富津は暫く晴れマーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b9/840022abc925dc4298ead16aa60520af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f4/884441ee9aeb0d3c0e674cba5e32c0e7.jpg)
風も南西オンパレード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d5/9ae5f15c0d822f6c39e0b2b8197c4c25.jpg)
来週月曜だけサーマルだけポイ予報ですがそれ以外は吹きっぱなしです。
明日から月曜まで潮の引きが最大で15㎝前後になるので波割れると良いんですがうねりが弱い感じです。
さて残念なニュース
千葉真一さん ワクチンは未接種 コロナ感染の肺炎で死去 18日に危篤
体力あり元気そうな方ではありましたがやはり82歳ですからコロナにかかわらず何があってもおかしくない年齢なんでしょうね。
あと心配なのがこの見出しにあるようにワクチン未接種。
確かに知りたい情報ではありますが逆にワクチン2回接種して亡くなった方の報道はほとんどされない。
ここに違和感と不信感しかわかないと思う方も多いと思います。
不信感をわかせないためにはワクチンでのデメリットも隠さずきちんと報道しないと。
今は情報社会ですから隠し切れないから事実がどんどん出て来て逆にそれが湾曲して大きな不信につながるです。
だから分断してしまうんですよ。
良いも悪いも利権に忖度せずにきちんと報道して本当にワクチンがメリットがある事がわかればみなさん接種するでしょう。
ワクチン先進国のアメリカではワクチン未接種者の53%はワクチンはコロナより危険と認識していると言います。
これが何を語っているかですよ。
これだけ多くの方がそう感じている事実を無視はできないです。
またワクチン接種が進んでいるカリフォルニアでも感染が増えています。
これはアメリカだけなくどの国もワクチン接種が進んだ国はどこもです。
ワクチン接種率60%近いですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fd/dda9d3c91d477cccc86797599b5c9366.jpg)
新規感染は間違いなく増えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/20/cffadf542bab20fa7a9d90ea99a00771.jpg)
イスラエル首相がワクチンが思ったよりも効かないという記事で『最近の新規感染者の半分以上はワクチンを接種していながらも感染しており、重症患者の約60%もワクチンを接種済みだという』記事もあります。
日本はこれからこういった方が増えて来ると思いますがもしワクチン接種してもこのような状況になるのであればワクチンの中長期的なデメリットが今後心配になってきますよね。
あと3回目4回目を打たないと効果が続かないとワクチン先進国では明らかになっているんです。
ファイザーとマイナスな情報は流さない密約があるとすれば国民の命を軽視しすぎです。
ファイザーも商売とは言え大問題だと思います。
なんの為の人体実験なのか?
ただ今の時点でワクチンの効果がはっきり出ているのか変異型が弱毒化しているのかわかりませんが新規感染が増えても死者数はどこも減っているです。
カルフォルニアも例外ではないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ca/d236aa9bc7a97fab8a2fad22fc37e86c.jpg)
ただワクチン接種が進んでいない国でも新規感染も死者数も減ってる事を考えるとワクチンの効果かどうか判断するのは時期早々な気がします。
逆に弱毒化説の方が正しいとも思えますかね。
ちょうど下記の動画で今のコロ助の流れが良くわかる内容なので見てください。
武田先生わかりやすいです。
【DHC】2021/8/20(金) 武田邦彦×須田慎一郎×居島一平【虎ノ門ニュース】
それから少し前の動画ですがイベルメクチンの事
【今すぐ5類】重症化待たず即治療!長尾和宏【イベルメクチンは効く】
国会でも導入すべきとの意見が出ています。
【イベルメクチン】衆議院 2021/08/18【治験ないと無理です】
ウインドバカは色んな海外の情報なども見て思う事は自己免疫が弱って来ている高齢者は打ち続けるのもありかなと。
正しくは年に関係なく自己免疫が弱ってる人。
確認が出来る検査はないんでしょうかね?
要は高血圧でも糖尿病でも癌でも検査があるじゃないですか。
その検査で明らかに病状があれば投与ですよね。
それと同じように自己免疫が衰えてる方や明らかにリスクのある病気を持ってる方にはワクチン接種、
今後うちづけて行く事も十分ありなんではないんでしょうか。
普通に高血圧でも糖尿病でも癌でもその病気を克服するために投与するんですから同じではないかと思うしそれが治療なのではと思います。
効果がある薬には副作用という大きなデメリットがあるんです。
ただ高血圧、糖尿病、癌をを治療しないよりメリットがあると判断を医者がするから投与んですよね。
ワクチンはなぜその判断を個人に任せるんでしょうか?
ココが理解できない。
まぁ何かあった時の責任逃れは明白です。
そのリスクを負う気には今はなれないです。
だから自己免疫の強い方、若い方は安全性が確認出来ていないワクチンなど打つ必要はない気がします。
昨今新規陽性者が増えているので重症化する方も比例して増えていますが重症化率は上がってないんです。
60代以下は07%以下です。
このリスクの為にわけのわからないワクチン打ちますかって話しに通常はなりますがマスコミ、政府がワクチン推奨するので困ったものです。
以前は政府もワクチン接種すればすべてが解決するような言い回しでしたがワクチン接種しても感染もするし人にも移す。
また重症化もする事もわかって来ています。
逆にワクチンを打ち続けないと自己免疫が弱まり色んな病気にかかりやすくなる情報もある中で今、ワクチンを打つメリットがどこにあるのか?
あと人に感染させないという大義名分が逆に無症状で感染を広げている現実も出て来ているんです。
だからワクチン接種先進国はどんどん感染が広がっているではないんでしょうか?
ワクチンは見えない敵をさらに見えなくして感染を広げているん気がしてなりません。
それと集団免疫獲得がほぼ不可能という事がワクチン先進国でもはっきり証明されて来ている中で今、ワクチンを接種する意味が本当にあるんでしょうか?
もちろんウインドバカは反ワクチン派ではないですがリスクとメリット考えろと政府が言いますのでそこを自分なりに判断すると接種する気にはなれません。
もちろん感染しない自信があるわけではないですが基本通勤なし。
人との接種は極力しない。
今も富津オンザビーチにいますが人混みとは程遠い感じです。
海に出ていればほぼ感染リスクはない。
仕事も当分コロ助時代が続くと予想して昨年経費大幅削減したので政府がロックダウンして引き籠れというならいつでも隠れ宿に引き籠れます。
まぁこれでも感染しない自信があるわけではないのでやはり万が一の時にすぐに見てもらえる病院があってすぐに使える特効薬それも錠剤で誰でも気軽に使えるイベルメクチンのように安心して使える体制を政府には1日も早く整えていただきたいです。
あと2類から5類に引き下げる事も必要ではないんでしょうか?
どちらにしてもそうしなければ今の医療崩壊は防げない。
このまま自粛ばかりでは本当に経済が死んでしまいますよ。
インフルより少し厄介なのかもです早期診断、早期治療できれば重症化を抑え込る事が出来るという医師がいて実際に治療して来て成果を出しているんですからそれがエビデンスではないんでしょうかね。
具合が悪くなったらすぐに診てもらえる。
それが安心です。
また早期診断、早期治療。
これがあれば経済回せますよ。
アメリカは日本と比べてどれだけ感染者数多いか。
それでも好景気で医療崩壊もしてない。
ワクチン接種率だって日本と大差ないのになぜ医療崩壊しないのか?