皆さん、目覚めましたか?
おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/31/02e69155c94e077516e4869adcdce091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d0/3b8c05cc9690c92b050c674bab1c2c48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/be/e23f9e25d778d91233a9928db3deffcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d3/aaf9f13c1b0c2329ba4266d0b51c9539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8f/1ab66cebeb21878ecebb630f5fa9a6ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/be/25f9078c995f8317f2ce6b46f9324ef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/52/29e5ec5460acf39bf1f73f643f97d7f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/38/19ff399c946ea889237332671e4fd0e7.jpg)
昨日は予報に反して、午前中と午後3時過ぎから風が吹きました。東から南東の風で、風速は約7m前後、うねりもありました。時々、腰近くの波も入ってきましたね。
ウインドバカは、ボードシンカー33LにフォイルH650、ウイングはニールの3.5を使ってエントリーし、3時間のセッションを楽しみました。最初のうちは快調に飛び続けましたが、後半の1時間は完全にオフの南東から南に振れ、単発のブローになってしまいました。そのため、1時間の間に数回しかスタートできない状況でした。
海藻がなければもっと飛び続けられるのですが、沖に出るときや戻るときに海藻がかかってしまいます💦 一応、沖で落ちると戻るのが大変なので、海藻がかかっていても岸近くまではなんとか落とさないようにして戻り、岸に着いてから海藻を取り除くようにしています。
その後、風が弱くなり、なかなかブローが来ないため、飛ぶのが難しくなりました。ちなみに、5.0の大きめボードとフォイルでも、なかなか飛ばないブローでした。おそらく風速は5mもないでしょう。
ただ、昨日はそんなブローの中でもシンカー33LにフォイルH650、ウイング3.5でスタートできることがよくわかり、大きな自信につながりました。アベレージで6mくらい吹いている時間帯は海藻が多く、海藻が絡んだら一度落下させてシンカーに立ったまま海藻を取り除き、そのままスタートする練習ができました。
昨日、限界のアンダーで飛ばして改めて感じたことは、やはりアンダーでは足の使い方が重要だということです。パンピング力が必要ですが、本当に限界に近いアンダーではポンピング技術がないと飛ばないことがわかりました。後ろ足の位置と使い方が非常に大事です。これはジャイブでも同じことが言えます。
昨日はスタートがなかなかできない中で、1時間も海の上にいましたが、大好きな海遊びの中でウイングフォイルを上手になりたいと思っています。派手さはなくても、最高に質の高いフォイリングをしたいからです。そのために、ひたすら反復練習するしかありません。
例えば、ジャイブができないときにはジャイブの練習をしますよね。ウインドバカはジャイブができるので、まず失敗しませんが、なぜ今もジャイブにこだわり、ひたすら同じことを繰り返すのか? 他のことをやれば良いのではと思う方もいるかもしれませんが、ウインドバカが目指すところが違うのです。
まず、基本のスタート、フォイリング、ジャイブ。この基本中の基本はすでにできていますが、まだまだ質を上げたいのです。同じスタートでも、イーブンボリューム以上のボードとシンカーボードでは別物です。同じシンカーでもフォイルサイズを小さくすれば別物です。ウイングサイズを小さくしても別物です。フリーフォイリングとレースでのフォイリングやジャイブも別物です。波乗りも別物です。究極のアンダーもオーバーも別物です。
これらを誰にも負けない質にまだなっていません。一つのことも完璧にできていない中で他のことをやっても、すべてが中途半端になると考えるのがウインドバカなのです。そして、大好きな波乗りを安全に楽しむための最短コースでもあると考えています。
一番大事なのは、風が弱くても強くても、波があっても安全に波乗りできることです。
そして、誰が見ても「凄い」と言ってもらえるようにならないと、先生としては失格ですからね。
人生で良い師匠や先生に出会うことは、本当に大事ですよね。
自分が中途半端では、誰もついて来てくれませんから、誰からも一目置かれるレベルにしないといけません。
つるちゃんがいいことを言っていますね。
我慢しない生き方と好きなことを極めるには、反復練習しかなく、それが極めるコツだと思います。
ウインドバカは、そこにとことんこだわっていきたいです。
片岡鶴太郎 特集「実践!我慢しない生き方」好きなことを極める人は、なぜ極められるか
小うねりでのジャイブテイクオフしてから波乗り。
合わせるの大変ですが小うねりでの練習ってほんと大事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/47/39190777370c792abf4b94baed3f1616.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ca/c557f5cea8765499c139d5f331df8d52.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/3b91deada29958456c0f8119b33852a5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/16/2bbf44e6a915cc8628e75fd3a2f2fac6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3d/d3a13e761f5f6f50430199fd0a92b83d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c8/4c4fd7b2018e748b010d8b5c1dccce84.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7d/59babf0dd80f0c54cf997bf4eb251ec6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/39/23181a53d54c0d5ee7ab0f4cc49fbe28.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ef/8240a27fdca779d501acd9e5ea573c03.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ca/e9cf8b18c388828d6ef7418ccefdbda9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9c/b56e19181c1d9f09d193635ed2105140.png)
さて今日はこれ日テレ大丈夫?
ロバート・F・ケネディ・ジュニアを反ワクチンの陰謀論者❓と言い切りました‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b4/4d4441963ce3d47aa43b17ee25f35fc6.jpg)
ロバート・F・ケネディ・ジュニアが政権入りしたらワクチンに関してやりたいこと
1) 72種類のワクチンに、安全性試験で本物のプラセボに対する対照試験を経たものは一つもない。本物のプラセボを使った安全性試験を実施
2) 製品の承認委員会は、利害関係がない人で構成
反ワクチンに聞こえますか?
下記の通り至極真っ当な事を言ってるのに陰謀論者ですかね?
ほんと日本のテレビは偏りすぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/9a30511e3e9375b9edcfcc7db2872dd1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ee/22e05eeea2b86799138dfae7ea2b994f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/07/da55223fc3a004827841a463a9c5db41.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/5f866a68d9563774befd553225a3d34b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8a/164382f24dfd939cadc4146f51ffc58f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8e/c1004cf37b07af671b4af9e53813eb8a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6d/f95170987160eaea81be03a3d1fa9484.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/10/74a2aca5ea853c69bc035d1a6c8a8d25.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7d/36d614cd55864821b400af4a4d6f037a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fa/93108ed1842259292b89d3beac48f41d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/22/bd285451b5b09f36b89aa35353844092.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7d/aa6c86cee9b9cafc92f44d25ca311771.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/44/d550429eaf792487cee6602aeaca3a9a.png)
トランプが大統領になって言論統制もワクチンの安全性の大きく変わろうとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5b/def396ae43f340e5d44833d3c7ab6c32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d6/ed8713b1ce96c69c94f465a229e494bc.jpg)
【大統領当選3日】トランプ政権の動きが速い!就任前にすでに仕事してる【及川幸久】
YouTubeでこれまでバンされて来た内容もこれからどんどん出てくる可能性高いです。
DSも一掃されるので日本も洗脳から解けるかもです。
ウインドバカもワクチンや薬が本当に効果があって安全なら全く問題ないと思っています。
逆に安全で効果があるなら打ちたい位です。
今の持病の甲状腺機能亢進症の薬をリスクもあるけど飲んでます。
飲まないよりメリットが上回るからです。
薬は飲むリスクくが多少あってもメリットがあるから飲むしかない。
ただロバート・F・ケネディ・ジュニアも言ってますが健康な人が接種するワクチンはより安全が確認されていなければならないんです。
当然ですよね。
健康な人に打たせたワクチンで体調不良や死亡が1例でもあってはならないんです。
それが許されるなら合法的な人殺しになります。
安全で効果があるならワクチン悪くないというのがロバート・F・ケネディ・ジュニアとウインドバカ同感です。
今後の期待しましょう。
さて昨日はお祭りがあって行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f0/60ad684c5c56d8783e291ffbbc01d1a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/df/ecddcf2d7cb6aadac5ca4dbcfaa0179a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7c/0a7b35a427c4249d3d3b3864a3745599.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/75/6bb7b4637f5b9479d877174564d807af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ef/e5d9cfe4e40e2439ae042414dafd5b4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/47e007170db9d34739d35a636dfffa86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/73/355846f355a953f73b00252570e6143e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d9/42c66b1d3a8d5ecc81408d39f93fcf8a.jpg)
ハワイを思い出してポキ丼食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/7b8a758240ce19c1905e9d1792af06b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d1/684bcea492cb489f0a1bfc4cb64ca5b2.jpg)
買い物して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a8/183c9307b0cee40a69d31b9ccd344f4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a5/87c5897c140b26b89f806839fd7af816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ef/e5d9cfe4e40e2439ae042414dafd5b4b.jpg)
夜はエイサーとかあったみたいです。
今晩は肝高の阿麻和利があるとの事見に行く予定です。
さて今朝は南南東です
浜比嘉かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9b/bef59f3a8caf0b2c5d2416f8ceb54786.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a2/c35120d93f763cd0931de77a83137c41.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/98/5ceca60e05ba57379dd48bd48367810e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ce/69d15e52aac6e7a4613a68ae34dfae73.png)
今朝も体調はグッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bf/d9d61417cdc73b0d2c798936c82e37ef.jpg)
孫の写真で癒されて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/c82997a83e94f6c1d71622e4a6b1df8c.jpg)
おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/31/02e69155c94e077516e4869adcdce091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d0/3b8c05cc9690c92b050c674bab1c2c48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/be/e23f9e25d778d91233a9928db3deffcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d3/aaf9f13c1b0c2329ba4266d0b51c9539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8f/1ab66cebeb21878ecebb630f5fa9a6ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/be/25f9078c995f8317f2ce6b46f9324ef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/52/29e5ec5460acf39bf1f73f643f97d7f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/38/19ff399c946ea889237332671e4fd0e7.jpg)
昨日は予報に反して、午前中と午後3時過ぎから風が吹きました。東から南東の風で、風速は約7m前後、うねりもありました。時々、腰近くの波も入ってきましたね。
ウインドバカは、ボードシンカー33LにフォイルH650、ウイングはニールの3.5を使ってエントリーし、3時間のセッションを楽しみました。最初のうちは快調に飛び続けましたが、後半の1時間は完全にオフの南東から南に振れ、単発のブローになってしまいました。そのため、1時間の間に数回しかスタートできない状況でした。
海藻がなければもっと飛び続けられるのですが、沖に出るときや戻るときに海藻がかかってしまいます💦 一応、沖で落ちると戻るのが大変なので、海藻がかかっていても岸近くまではなんとか落とさないようにして戻り、岸に着いてから海藻を取り除くようにしています。
その後、風が弱くなり、なかなかブローが来ないため、飛ぶのが難しくなりました。ちなみに、5.0の大きめボードとフォイルでも、なかなか飛ばないブローでした。おそらく風速は5mもないでしょう。
ただ、昨日はそんなブローの中でもシンカー33LにフォイルH650、ウイング3.5でスタートできることがよくわかり、大きな自信につながりました。アベレージで6mくらい吹いている時間帯は海藻が多く、海藻が絡んだら一度落下させてシンカーに立ったまま海藻を取り除き、そのままスタートする練習ができました。
昨日、限界のアンダーで飛ばして改めて感じたことは、やはりアンダーでは足の使い方が重要だということです。パンピング力が必要ですが、本当に限界に近いアンダーではポンピング技術がないと飛ばないことがわかりました。後ろ足の位置と使い方が非常に大事です。これはジャイブでも同じことが言えます。
昨日はスタートがなかなかできない中で、1時間も海の上にいましたが、大好きな海遊びの中でウイングフォイルを上手になりたいと思っています。派手さはなくても、最高に質の高いフォイリングをしたいからです。そのために、ひたすら反復練習するしかありません。
例えば、ジャイブができないときにはジャイブの練習をしますよね。ウインドバカはジャイブができるので、まず失敗しませんが、なぜ今もジャイブにこだわり、ひたすら同じことを繰り返すのか? 他のことをやれば良いのではと思う方もいるかもしれませんが、ウインドバカが目指すところが違うのです。
まず、基本のスタート、フォイリング、ジャイブ。この基本中の基本はすでにできていますが、まだまだ質を上げたいのです。同じスタートでも、イーブンボリューム以上のボードとシンカーボードでは別物です。同じシンカーでもフォイルサイズを小さくすれば別物です。ウイングサイズを小さくしても別物です。フリーフォイリングとレースでのフォイリングやジャイブも別物です。波乗りも別物です。究極のアンダーもオーバーも別物です。
これらを誰にも負けない質にまだなっていません。一つのことも完璧にできていない中で他のことをやっても、すべてが中途半端になると考えるのがウインドバカなのです。そして、大好きな波乗りを安全に楽しむための最短コースでもあると考えています。
一番大事なのは、風が弱くても強くても、波があっても安全に波乗りできることです。
そして、誰が見ても「凄い」と言ってもらえるようにならないと、先生としては失格ですからね。
人生で良い師匠や先生に出会うことは、本当に大事ですよね。
自分が中途半端では、誰もついて来てくれませんから、誰からも一目置かれるレベルにしないといけません。
つるちゃんがいいことを言っていますね。
我慢しない生き方と好きなことを極めるには、反復練習しかなく、それが極めるコツだと思います。
ウインドバカは、そこにとことんこだわっていきたいです。
片岡鶴太郎 特集「実践!我慢しない生き方」好きなことを極める人は、なぜ極められるか
小うねりでのジャイブテイクオフしてから波乗り。
合わせるの大変ですが小うねりでの練習ってほんと大事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/47/39190777370c792abf4b94baed3f1616.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ca/c557f5cea8765499c139d5f331df8d52.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/3b91deada29958456c0f8119b33852a5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/16/2bbf44e6a915cc8628e75fd3a2f2fac6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3d/d3a13e761f5f6f50430199fd0a92b83d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c8/4c4fd7b2018e748b010d8b5c1dccce84.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7d/59babf0dd80f0c54cf997bf4eb251ec6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/39/23181a53d54c0d5ee7ab0f4cc49fbe28.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ef/8240a27fdca779d501acd9e5ea573c03.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ca/e9cf8b18c388828d6ef7418ccefdbda9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9c/b56e19181c1d9f09d193635ed2105140.png)
さて今日はこれ日テレ大丈夫?
ロバート・F・ケネディ・ジュニアを反ワクチンの陰謀論者❓と言い切りました‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b4/4d4441963ce3d47aa43b17ee25f35fc6.jpg)
ロバート・F・ケネディ・ジュニアが政権入りしたらワクチンに関してやりたいこと
1) 72種類のワクチンに、安全性試験で本物のプラセボに対する対照試験を経たものは一つもない。本物のプラセボを使った安全性試験を実施
2) 製品の承認委員会は、利害関係がない人で構成
反ワクチンに聞こえますか?
下記の通り至極真っ当な事を言ってるのに陰謀論者ですかね?
ほんと日本のテレビは偏りすぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/9a30511e3e9375b9edcfcc7db2872dd1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ee/22e05eeea2b86799138dfae7ea2b994f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/07/da55223fc3a004827841a463a9c5db41.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/5f866a68d9563774befd553225a3d34b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8a/164382f24dfd939cadc4146f51ffc58f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8e/c1004cf37b07af671b4af9e53813eb8a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6d/f95170987160eaea81be03a3d1fa9484.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/10/74a2aca5ea853c69bc035d1a6c8a8d25.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7d/36d614cd55864821b400af4a4d6f037a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fa/93108ed1842259292b89d3beac48f41d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/22/bd285451b5b09f36b89aa35353844092.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7d/aa6c86cee9b9cafc92f44d25ca311771.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/44/d550429eaf792487cee6602aeaca3a9a.png)
トランプが大統領になって言論統制もワクチンの安全性の大きく変わろうとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5b/def396ae43f340e5d44833d3c7ab6c32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d6/ed8713b1ce96c69c94f465a229e494bc.jpg)
【大統領当選3日】トランプ政権の動きが速い!就任前にすでに仕事してる【及川幸久】
YouTubeでこれまでバンされて来た内容もこれからどんどん出てくる可能性高いです。
DSも一掃されるので日本も洗脳から解けるかもです。
ウインドバカもワクチンや薬が本当に効果があって安全なら全く問題ないと思っています。
逆に安全で効果があるなら打ちたい位です。
今の持病の甲状腺機能亢進症の薬をリスクもあるけど飲んでます。
飲まないよりメリットが上回るからです。
薬は飲むリスクくが多少あってもメリットがあるから飲むしかない。
ただロバート・F・ケネディ・ジュニアも言ってますが健康な人が接種するワクチンはより安全が確認されていなければならないんです。
当然ですよね。
健康な人に打たせたワクチンで体調不良や死亡が1例でもあってはならないんです。
それが許されるなら合法的な人殺しになります。
安全で効果があるならワクチン悪くないというのがロバート・F・ケネディ・ジュニアとウインドバカ同感です。
今後の期待しましょう。
さて昨日はお祭りがあって行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f0/60ad684c5c56d8783e291ffbbc01d1a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/df/ecddcf2d7cb6aadac5ca4dbcfaa0179a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7c/0a7b35a427c4249d3d3b3864a3745599.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/75/6bb7b4637f5b9479d877174564d807af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ef/e5d9cfe4e40e2439ae042414dafd5b4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/47e007170db9d34739d35a636dfffa86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/73/355846f355a953f73b00252570e6143e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d9/42c66b1d3a8d5ecc81408d39f93fcf8a.jpg)
ハワイを思い出してポキ丼食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/7b8a758240ce19c1905e9d1792af06b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d1/684bcea492cb489f0a1bfc4cb64ca5b2.jpg)
買い物して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a8/183c9307b0cee40a69d31b9ccd344f4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a5/87c5897c140b26b89f806839fd7af816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ef/e5d9cfe4e40e2439ae042414dafd5b4b.jpg)
夜はエイサーとかあったみたいです。
今晩は肝高の阿麻和利があるとの事見に行く予定です。
さて今朝は南南東です
浜比嘉かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9b/bef59f3a8caf0b2c5d2416f8ceb54786.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a2/c35120d93f763cd0931de77a83137c41.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/98/5ceca60e05ba57379dd48bd48367810e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ce/69d15e52aac6e7a4613a68ae34dfae73.png)
今朝も体調はグッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bf/d9d61417cdc73b0d2c798936c82e37ef.jpg)
孫の写真で癒されて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/c82997a83e94f6c1d71622e4a6b1df8c.jpg)