おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。
昨日は黄砂飛来なのかどんよりで霞んでいた気がします。
あと花粉症だからか黄砂の影響で花粉症の症状が悪化して調子悪かったかな。
少しでも体調悪いと健康のありがたさを痛感します。
今日もまだ黄砂飛ぶようなのでちょっと不安です(+_+)
さて昨日は次女あやかの看護師合格のお祝いで成田のちょっと有名なうなぎ屋さんに家族4人で行って気ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4f/9f969c309887d6d0f231efdc737f27c3.jpg)
娘達は特上のうな重。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0b/03aab12b2a456a7de615340c7aa7503a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1c/84259e3c1b5ac4297ba182b4f1184814.jpg)
ママは上うな重。
上と特上の差はサイズだけですね。
ウインドバカは色々食べたかったので定食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/10/e0048c58eef6c80cf1cdcf6e96a2adef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d1/2a0fdcaf8cee52cace6be87e675ca2b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/89/a54877dce4f80f95b5cf353c31b2c81f.jpg)
あとうな玉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/80/b221e9e64419b769ffc89aaa9d75b130.jpg)
お値段はそれなりに高級でしたがやはり美味しかったです。
まぁ一応お祝いなので今回は贅沢させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b4/86cce739971bc78cdf3888c3fb998b49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a3/25976139625173c66b3e7e421dd89f45.jpg)
そして食事の後、目頭が熱くなる手紙を次女からもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5c/8e1f22adf2a90e06f08735b9ccfddca2.jpg)
内容は感謝の気持ちが主ですが中でもお金の事が書いてあり自分で稼ぐ事の大変さとこれまでのパパの大変さがどれくらいだったのかがわかると思うと書いてありました。
子供達にはお金の心配をさせた事はないのですがそれが逆に過保護すぎてお金に対して甘く考えてしまうと感じていたのすが自然とその辺もわかってくれていた事で一安心なのとメチャメチャ嬉しかった。
人生色々ですがやはり人は最後良ければすべてよしなんだと改めて感じました。
まぁ親からすればいくつになっても子供は子供ですが明日からはそうも言ってられないです。
明日から国立病院の看護師として初出勤です。
新人扱いしてくれるのも半年。
患者さんも優しい人もいるとは思いますが自分がいっぱいいっぱいの方は結構きつい事も言うので心配です。
本人が一番大変だと思うけど精神が壊れない程度に頑張ると手紙に書いてありました。
この覚悟に目頭が熱くなり暫く止まりませんでした(^^;)
彩果明日から気持ち新たに頑張ってね ^^) _旦~~
パパもまだまだ頑張らないと気持ち引き締めました。
さてお祝いから戻って家庭菜園も仕上げ植え替えもしました。
これでトマトとナス達も一安心です(#^^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/94/343d3361fa0d77a7d6c09013a1ba7851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/06/af013eaa8ae16a4e0774531b176f6ab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6b/61632546a698b60b8ed3ca27e0cb41ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/27/84646fae7db4651311695570e1f47919.jpg)
あと頼んでいた本も届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/42/dedfdc5155ff8512ac27388db76bfdb1.jpg)
近いうちに読んでみます。
人間の器 (幻冬舎新書)
昨日は黄砂飛来なのかどんよりで霞んでいた気がします。
あと花粉症だからか黄砂の影響で花粉症の症状が悪化して調子悪かったかな。
少しでも体調悪いと健康のありがたさを痛感します。
今日もまだ黄砂飛ぶようなのでちょっと不安です(+_+)
さて昨日は次女あやかの看護師合格のお祝いで成田のちょっと有名なうなぎ屋さんに家族4人で行って気ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4f/9f969c309887d6d0f231efdc737f27c3.jpg)
娘達は特上のうな重。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0b/03aab12b2a456a7de615340c7aa7503a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1c/84259e3c1b5ac4297ba182b4f1184814.jpg)
ママは上うな重。
上と特上の差はサイズだけですね。
ウインドバカは色々食べたかったので定食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/10/e0048c58eef6c80cf1cdcf6e96a2adef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d1/2a0fdcaf8cee52cace6be87e675ca2b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/89/a54877dce4f80f95b5cf353c31b2c81f.jpg)
あとうな玉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/80/b221e9e64419b769ffc89aaa9d75b130.jpg)
お値段はそれなりに高級でしたがやはり美味しかったです。
まぁ一応お祝いなので今回は贅沢させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b4/86cce739971bc78cdf3888c3fb998b49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a3/25976139625173c66b3e7e421dd89f45.jpg)
そして食事の後、目頭が熱くなる手紙を次女からもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5c/8e1f22adf2a90e06f08735b9ccfddca2.jpg)
内容は感謝の気持ちが主ですが中でもお金の事が書いてあり自分で稼ぐ事の大変さとこれまでのパパの大変さがどれくらいだったのかがわかると思うと書いてありました。
子供達にはお金の心配をさせた事はないのですがそれが逆に過保護すぎてお金に対して甘く考えてしまうと感じていたのすが自然とその辺もわかってくれていた事で一安心なのとメチャメチャ嬉しかった。
人生色々ですがやはり人は最後良ければすべてよしなんだと改めて感じました。
まぁ親からすればいくつになっても子供は子供ですが明日からはそうも言ってられないです。
明日から国立病院の看護師として初出勤です。
新人扱いしてくれるのも半年。
患者さんも優しい人もいるとは思いますが自分がいっぱいいっぱいの方は結構きつい事も言うので心配です。
本人が一番大変だと思うけど精神が壊れない程度に頑張ると手紙に書いてありました。
この覚悟に目頭が熱くなり暫く止まりませんでした(^^;)
彩果明日から気持ち新たに頑張ってね ^^) _旦~~
パパもまだまだ頑張らないと気持ち引き締めました。
さてお祝いから戻って家庭菜園も仕上げ植え替えもしました。
これでトマトとナス達も一安心です(#^^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/94/343d3361fa0d77a7d6c09013a1ba7851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/06/af013eaa8ae16a4e0774531b176f6ab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6b/61632546a698b60b8ed3ca27e0cb41ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/27/84646fae7db4651311695570e1f47919.jpg)
あと頼んでいた本も届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/42/dedfdc5155ff8512ac27388db76bfdb1.jpg)
近いうちに読んでみます。
人間の器 (幻冬舎新書)
素敵な両親とお嬢様達
理想的なご家族です
親の心子知らずとよく聞きますが
きちんと理解されて感謝しているお嬢様
親からしてみれば永遠に子供で心配も尽きないでしょうが素敵な看護師さんになってくれるでしょうね
素敵な看護師さんっていう響きが最高です(#^^#)。
何時もありがとうござます<m(__)m>