みなさん目覚めましたか?
おはようございます。
昨日世界チャンプTitouan Galea選手が帰国。
今回ウインドバカがずっとお世話になっているホテルファンベースうるま同じホテルに世界チャンプも滞在。
朝食は毎朝一緒に食べて。
交流会ではウイングフォイルの乗り方や技術。
理論やマストの位置 過重のバランスなど沢山教えてくれました。
世界チャンプTitouan Galea選手は年齢26歳 身長187㎝ 体重75キロのナイスガイ。
使う道具はカブリナLink 基本シンカーボードの44L 50L。
フォイルも小さ目のHシリーズの700か550ⅽ㎡
ウェーブもフリスタもこのセット
レースはChubanga Foilをやはり使うみたいです。
今回全日本選手権に参戦したタイの選手達もみんなChubanga Foilを使っていてトップスピードはメチャ速かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4f/0929ecc33a79a2ee7145e103bf185f34.jpg)
ただ穴見選手が総合技術で上回り優勝しましたからレースはトップスピードだけでは勝てないって事です。
今回レーシングクラスも風の関係でダウンスラロームしかしませんでしたが本来はアップレースも行うんです。
アップが入ると更にスピードだけでは勝てなくなりますからね。
ただトップの選手は総合ウイング力とトップスピードすべて優れているという事にもちろんなります。
という事でウインドバカも少しでも速く走るにはChubanga Foil使いたくなりますが世界チャンプTitouan Galea選手はカブリナH550でも圧倒的に速いんです。
そして速く走りたいならまずはH550を使えと言ってましたので今シーズンはこれを使いこなします。
そして何より最高な事が波乗りフリスタはカブリナフォイルが良いと言っていた事。
ウインドバカは基本波乗りがメインなのでカブリナなで間違いなしです( ^^) _U~~
因みに世界チャンプTitouan Galea選手はレースよりフリスタより波乗りが好きだと言ってましたがウインドバカとその点も一致です(^^♪
あと日本人はなぜウイングやボードを洗うのかと?
洗う意味が分からないとも言ってましたがその点もウインドバカと同じ(^^♪
とい事で色々教えてもらったのでウインドバカスクールでスクール生にそのノウハウ技術を伝えてみなさんの技術向上に役立て行きたいと思います。
そして世界チャンプTitouan Galea選手と最後にホテルファンベースうるまのまで記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0e/7062a960d5da485c04fc76445807ee95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/31/857bc093cea3cf11d7895ef3521a5edb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8c/69070e49bc65e0a34145a1862ab17de7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fc/4a77e44c2cb712f11056b372b6b32285.jpg)
そしてこの部屋に世界チャンプTitouan Galea選手が泊まっていましたが直筆で壁にサインしてくれたました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ef/fc3bbaaae1d4d669a6bf0b30d391276e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e5/beb57238b4bb82ebc0262a59d02e9433.jpg)
1週間一緒にいた方がいなくなると凄く寂しく感じます。
さて昨日も海中道路は夕方吹きました。
恒川プロと有〇さんとウインドバカともう一方だけでしたが乗りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/45/cdbe762f3e572d50b9b6bf1cd7cb7061.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/95/5a44153d316d9e68cc829822bc63c435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/af/d69656da3551042878a693b2bb85aea8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bf/c0441b7ced08addcbfb0605caeb6b856.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/df/1553f9694fd0fd4c1704e72b4f011697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/be/44d02af111867fba8ffc113ef316128c.jpg)
ウインドバカはボード37Lにフォイルは世界チャンオプの教えの通り風速5m前後の中現在手持ち最小のH650でエントリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/49/84e8d0107493c9210a8e2ab350371ff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7c/2ca67a6f6b97986a7a44c876f9c0d7b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/646e1db9a59e7f321f4564bd6d9a7968.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5d/b09d20643cfcead35468e8de685116c1.jpg)
ウイングは2024年最新モデルのマンティス6.0で16時過ぎからエントリーして1時間半程いい練習ができました(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1d/8b474bd7be0eb152aa7e6c416d8cc8bc.jpg)
さて今朝も体温チェツクから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/05/f1887c44797b8c3bdfaa70479e235bfb.jpg)
今朝の体調はグッド( ^^) _U~~
さて今日は布野選手が今回のレースを自撮りしていた物をユーチューブに上げてくれていて最終レースでウインドバカが前を走っていて最終レグで3人に抜かれて9位になってしまったシーンです。
ウインドバカのリザルトは下記の通りで1レース2レースはミニマムギリのレースでしたが3レース目4レース目は7m前後は吹いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2e/0d8354820f06f7f95605aa246e05ec61.jpg)
下記の動画吹いた中の4レース目最終レースです。
Race4 2024 第2回JWSAウィングフォイル全日本選手権大会うるま海中道路
この動画で前を走ってる白いウイングがウインドバカで途中松田選手とバトルになってるシーンもありますが松田選手のキーントいうフォイルの音がこの動画でも聞こえてますがレース中後ろからくる来てるなとすぐにわかります( ^^) _U~~
因みにこの最終レーススタートも良く最終レグ迄結果が9位ですが最終レグで3人に抜かれているので途中まで6位を走っていた事になります。
この大会の3レース4レースは急に風が上がって多くの選手がウイングとフォィルを下げて出ていたレースです。
ウインドバカは風がすぐに落ちると予想してフォイルは大き目のH1000のままでウイングだけ4.0に落として出た事で艇速で完全に負けた結果です。
ここで6位に入っていれば総合でシングルに入れた可能性もあったかもです。
まぁレースは結果がすべて。
タラればの話をしても意味が無いですが次回同じミスしない事。
今回のレース結果見ると吹いた方がちゃんと走れていたので次吹いた中でのレースが今から楽しみです。
布野君は富津でも一緒に乗っている若者君ですがほんと上手な方です。
今後間違いなく上位に入って来ると思います。
あと今回はダウンだけでしたがアップが入って来るとまた難しくなって来るのでアップレースも楽しみです。
さて今日は強めに朝から吹いてます。
北北東で朝から8m前後もう吹いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c4/504339ea688f76344f7bb06ed2d4b15b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/87/e7663d6a2f888de9cdbbb11cda4d0e52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c0/bea6012dc752aaa62b780e8f109ed113.jpg)
さて今日はこの動画
ワクチンの事もロシアとウクライナの戦争もすべて人災。
そして大手主要メディアのプロパガンダ 洗脳でアメリカも日本も他の国も一部の支配層にコントロールされているという事が事実だという事がはっきりわかります。
このブログで大手メディがロシアが悪だとい報道しかしな事。
ワクチンのリスクを報道しない事。
それが問題だと書き続いて来てますがそれらが陰謀論でなく事実だという事がタッカー・カールソンの勇気ある行動でだんだんわかって来ましたね。
ロシアがすべて正しいのか今回のインタビューがすべて正しいという事でなく歪められた報道しか見ないと本質が見えて来ないという事ですよ。
正しい情報を流さないテレビを見ていたら正しい判断は出来ないという事です。
2020年の盗まれた大統領選挙。
この時もトランプが圧勝していた事も間違いないと思います。
今回アメリカ国民にも本当の事が伝わり始めて来てトランプ人気が高まっているのに日本のメディはトランプを否定する報道しか流さない。
トランプを批判するメディは完全にあちら側という事になるので事実を伝えないメディアとウインドバカは判断材料にして行きます。
まぁテレビは基本見ない。
テレビのいう事は信じない事にしてますけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/df/73a18c9ff80b3d75e47f841823092a94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e2/4c484c47ad4267cab7d7af3da17a328b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fe/bbbc3d155c45b91fdd6f382d9a5305a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4f/a60129fd4c036f9290113fe6181fdd10.jpg)
タッカー・カールソンがモスクワでプーチン大統領にインタビューする直前
Lizzyさんが下記の動画でわかりやすく説明してくれています。
タッカーカールソン露へ インタビューは遂行された模様 世界はひっくり返った 2024.02.07.
さて今日は世界チャンプがH550をなおさんに譲ってくれたので今日いい風が吹いているので早速使わせてもらう事になってます。
ウインドバカはバックオーダー入れてますがまだ届きそうにないのでまず使ってみます。
艇速も計測してみます。
速くなるのか?(^^;
おはようございます。
昨日世界チャンプTitouan Galea選手が帰国。
今回ウインドバカがずっとお世話になっているホテルファンベースうるま同じホテルに世界チャンプも滞在。
朝食は毎朝一緒に食べて。
交流会ではウイングフォイルの乗り方や技術。
理論やマストの位置 過重のバランスなど沢山教えてくれました。
世界チャンプTitouan Galea選手は年齢26歳 身長187㎝ 体重75キロのナイスガイ。
使う道具はカブリナLink 基本シンカーボードの44L 50L。
フォイルも小さ目のHシリーズの700か550ⅽ㎡
ウェーブもフリスタもこのセット
レースはChubanga Foilをやはり使うみたいです。
今回全日本選手権に参戦したタイの選手達もみんなChubanga Foilを使っていてトップスピードはメチャ速かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4f/0929ecc33a79a2ee7145e103bf185f34.jpg)
ただ穴見選手が総合技術で上回り優勝しましたからレースはトップスピードだけでは勝てないって事です。
今回レーシングクラスも風の関係でダウンスラロームしかしませんでしたが本来はアップレースも行うんです。
アップが入ると更にスピードだけでは勝てなくなりますからね。
ただトップの選手は総合ウイング力とトップスピードすべて優れているという事にもちろんなります。
という事でウインドバカも少しでも速く走るにはChubanga Foil使いたくなりますが世界チャンプTitouan Galea選手はカブリナH550でも圧倒的に速いんです。
そして速く走りたいならまずはH550を使えと言ってましたので今シーズンはこれを使いこなします。
そして何より最高な事が波乗りフリスタはカブリナフォイルが良いと言っていた事。
ウインドバカは基本波乗りがメインなのでカブリナなで間違いなしです( ^^) _U~~
因みに世界チャンプTitouan Galea選手はレースよりフリスタより波乗りが好きだと言ってましたがウインドバカとその点も一致です(^^♪
あと日本人はなぜウイングやボードを洗うのかと?
洗う意味が分からないとも言ってましたがその点もウインドバカと同じ(^^♪
とい事で色々教えてもらったのでウインドバカスクールでスクール生にそのノウハウ技術を伝えてみなさんの技術向上に役立て行きたいと思います。
そして世界チャンプTitouan Galea選手と最後にホテルファンベースうるまのまで記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0e/7062a960d5da485c04fc76445807ee95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/31/857bc093cea3cf11d7895ef3521a5edb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8c/69070e49bc65e0a34145a1862ab17de7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fc/4a77e44c2cb712f11056b372b6b32285.jpg)
そしてこの部屋に世界チャンプTitouan Galea選手が泊まっていましたが直筆で壁にサインしてくれたました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ef/fc3bbaaae1d4d669a6bf0b30d391276e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e5/beb57238b4bb82ebc0262a59d02e9433.jpg)
1週間一緒にいた方がいなくなると凄く寂しく感じます。
さて昨日も海中道路は夕方吹きました。
恒川プロと有〇さんとウインドバカともう一方だけでしたが乗りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/45/cdbe762f3e572d50b9b6bf1cd7cb7061.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/95/5a44153d316d9e68cc829822bc63c435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/af/d69656da3551042878a693b2bb85aea8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bf/c0441b7ced08addcbfb0605caeb6b856.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/df/1553f9694fd0fd4c1704e72b4f011697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/be/44d02af111867fba8ffc113ef316128c.jpg)
ウインドバカはボード37Lにフォイルは世界チャンオプの教えの通り風速5m前後の中現在手持ち最小のH650でエントリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/49/84e8d0107493c9210a8e2ab350371ff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7c/2ca67a6f6b97986a7a44c876f9c0d7b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/646e1db9a59e7f321f4564bd6d9a7968.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5d/b09d20643cfcead35468e8de685116c1.jpg)
ウイングは2024年最新モデルのマンティス6.0で16時過ぎからエントリーして1時間半程いい練習ができました(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1d/8b474bd7be0eb152aa7e6c416d8cc8bc.jpg)
さて今朝も体温チェツクから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/05/f1887c44797b8c3bdfaa70479e235bfb.jpg)
今朝の体調はグッド( ^^) _U~~
さて今日は布野選手が今回のレースを自撮りしていた物をユーチューブに上げてくれていて最終レースでウインドバカが前を走っていて最終レグで3人に抜かれて9位になってしまったシーンです。
ウインドバカのリザルトは下記の通りで1レース2レースはミニマムギリのレースでしたが3レース目4レース目は7m前後は吹いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2e/0d8354820f06f7f95605aa246e05ec61.jpg)
下記の動画吹いた中の4レース目最終レースです。
Race4 2024 第2回JWSAウィングフォイル全日本選手権大会うるま海中道路
この動画で前を走ってる白いウイングがウインドバカで途中松田選手とバトルになってるシーンもありますが松田選手のキーントいうフォイルの音がこの動画でも聞こえてますがレース中後ろからくる来てるなとすぐにわかります( ^^) _U~~
因みにこの最終レーススタートも良く最終レグ迄結果が9位ですが最終レグで3人に抜かれているので途中まで6位を走っていた事になります。
この大会の3レース4レースは急に風が上がって多くの選手がウイングとフォィルを下げて出ていたレースです。
ウインドバカは風がすぐに落ちると予想してフォイルは大き目のH1000のままでウイングだけ4.0に落として出た事で艇速で完全に負けた結果です。
ここで6位に入っていれば総合でシングルに入れた可能性もあったかもです。
まぁレースは結果がすべて。
タラればの話をしても意味が無いですが次回同じミスしない事。
今回のレース結果見ると吹いた方がちゃんと走れていたので次吹いた中でのレースが今から楽しみです。
布野君は富津でも一緒に乗っている若者君ですがほんと上手な方です。
今後間違いなく上位に入って来ると思います。
あと今回はダウンだけでしたがアップが入って来るとまた難しくなって来るのでアップレースも楽しみです。
さて今日は強めに朝から吹いてます。
北北東で朝から8m前後もう吹いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c4/504339ea688f76344f7bb06ed2d4b15b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/87/e7663d6a2f888de9cdbbb11cda4d0e52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c0/bea6012dc752aaa62b780e8f109ed113.jpg)
さて今日はこの動画
ワクチンの事もロシアとウクライナの戦争もすべて人災。
そして大手主要メディアのプロパガンダ 洗脳でアメリカも日本も他の国も一部の支配層にコントロールされているという事が事実だという事がはっきりわかります。
このブログで大手メディがロシアが悪だとい報道しかしな事。
ワクチンのリスクを報道しない事。
それが問題だと書き続いて来てますがそれらが陰謀論でなく事実だという事がタッカー・カールソンの勇気ある行動でだんだんわかって来ましたね。
ロシアがすべて正しいのか今回のインタビューがすべて正しいという事でなく歪められた報道しか見ないと本質が見えて来ないという事ですよ。
正しい情報を流さないテレビを見ていたら正しい判断は出来ないという事です。
2020年の盗まれた大統領選挙。
この時もトランプが圧勝していた事も間違いないと思います。
今回アメリカ国民にも本当の事が伝わり始めて来てトランプ人気が高まっているのに日本のメディはトランプを否定する報道しか流さない。
トランプを批判するメディは完全にあちら側という事になるので事実を伝えないメディアとウインドバカは判断材料にして行きます。
まぁテレビは基本見ない。
テレビのいう事は信じない事にしてますけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/df/73a18c9ff80b3d75e47f841823092a94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e2/4c484c47ad4267cab7d7af3da17a328b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fe/bbbc3d155c45b91fdd6f382d9a5305a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4f/a60129fd4c036f9290113fe6181fdd10.jpg)
タッカー・カールソンがモスクワでプーチン大統領にインタビューする直前
Lizzyさんが下記の動画でわかりやすく説明してくれています。
タッカーカールソン露へ インタビューは遂行された模様 世界はひっくり返った 2024.02.07.
さて今日は世界チャンプがH550をなおさんに譲ってくれたので今日いい風が吹いているので早速使わせてもらう事になってます。
ウインドバカはバックオーダー入れてますがまだ届きそうにないのでまず使ってみます。
艇速も計測してみます。
速くなるのか?(^^;
写真バッチリですね
お手本がいっぱいあるので、何だか嬉しいです♪
これから出かけますので
また後でゆっくり見させていただきますね
さっそく今日も使ってきますね
明日のブログでも書いちゃおうっと( ..)φカキカキ
では今日も楽しんじゃってくださいね
アロ~ハ~(*^^)v