
突然、甘いお菓子が食べたくなって
自分でお菓子を作ることにしました。
ウチにある材料だけで出来たアップルクーヘンです。
レシピの材料は、三温糖→てんさい糖、薄力粉→全粒粉に代用♪
りんごはダイスにして生地に混ぜ込みました。

これ、アメリカ在住時に随分とお世話になったレシピ本です
突然、どら焼きが恋しくなっちゃった時も大助かりでした。
(でも、餡を作るだけでも半日はかかるんだけど…)
誰にでも手軽にお菓子が作れるレシピが満載です

この本に載っていたアップルクーヘン
見るからに美味しそう
今回は、18㎝のタルト型の代わりにマフィン型を使用しました。
なぜならば…すぐに食べたかったから
(焼き上がりの時間が早い!約20分)
焼き上がりは上出来
アーモンドパウダーの香りがたまりません!
ああ~満足した
自分でお菓子を作ることにしました。
ウチにある材料だけで出来たアップルクーヘンです。
レシピの材料は、三温糖→てんさい糖、薄力粉→全粒粉に代用♪
りんごはダイスにして生地に混ぜ込みました。

これ、アメリカ在住時に随分とお世話になったレシピ本です

突然、どら焼きが恋しくなっちゃった時も大助かりでした。
(でも、餡を作るだけでも半日はかかるんだけど…)
誰にでも手軽にお菓子が作れるレシピが満載です


この本に載っていたアップルクーヘン

見るからに美味しそう

今回は、18㎝のタルト型の代わりにマフィン型を使用しました。
なぜならば…すぐに食べたかったから

(焼き上がりの時間が早い!約20分)
焼き上がりは上出来

アーモンドパウダーの香りがたまりません!
ああ~満足した

手作りの
とっても手間が掛かっていらっしゃるのでは~~。
ワタシは・・・唯一作ったのは・・・
中学時代の(爆)調理実習のカップケーキだけです^^;
当日は朝から憂鬱だった記憶が(笑)。
でも、実際に出来上がったケーキは甘さ控えめで
美味しくて忘れられない味に。それでも・・・
作れないんですよね~・・・。/(=;´д`)トホホ
焼き上がり、出来立てのアツアツが美味しいんですけれど・・・。
やっぱりワタシは『食べる人』かも・・・・
なぜならば、材料を順番に混ぜて
型に入れて焼くだけなんですからっ
ワタシ、特にお菓子作りの趣味はあんまりないので
簡単に出来るのが一番
恐らく、カップケーキの方がコツが要るのでは???
出来たてのホカホカは最高ですよね!
ワタシもコレ、もちろん、アツアツを食べました