そう言えば雨なんですが、今日セミナーを受けている時に遠くで雷が鳴り渡っていたのです。
終わってトイレに行くと黒い雲がたれ込めているではないですか。
これはまた2時間コースになるかもと一寸心配になりましたが、まだまだ明るい所が見えてます。
雨は来るだろうけどきつい時間は1時間程か、そう狙いを付けて、素早く帰ることにしました。
自転車で帰る途中、雨粒がポタポタと当たり始めました。
でも何とか持ち堪えてくれて無事マンションに到着しました。
ついでだから買い出しに行こうと言うことになって、傘を持ってスーパーへ。
行く途中雨が降ってきました。
大粒の雨です。
これは1時間コースだなあ、と言いながら店に入りました。
買い物が終わる頃には、思いっきり降っていました。
これで帰ると足元はビショビショになるなあ。
暫く店内で小降りになるのを待っていたのですが、なかなか小降りになりません。
仕方ないから一寸勢いがゆるんだ好きに帰ることにしました。
ところが矢張り、足元はビショビショです。
でも家に着いて以降、雨脚は更に強まりました。
あの時帰って正解だったなあ。
ところが私は正解だったのですが、あの雷でまた京阪電車がストップしたらしいです。
ニュースで言ってたのですが、公共交通機関にしては余りにも天候に弱いですね。
維持管理に金がかかるのはよく解るのですが、有る程度の天候には対処できるようにしていないと、落雷がある度に電車がストップしていたのでは、家路を急ぎたい人は堪ったものではありません。
公共交通機関も今は燃料の高騰で喘ぎながらの運行だと言うことはよく解りますが、その昔運賃は高めに設定されて結構大名商売をしていたのだから、蓄えもあるのではないでしょうか。
全部吐き出せとまでは言いませんが、運行保持の為に設備の充実を計る事はしても罰は当たらないのではないかと思ったりするのです。
今の私鉄の総合企業体としての体質は、グループでの連結で調和を保てる所にあると思います。
グループ管理をシビアに進める上でも今ここで利用者の為に設備投資をすることが大事ではないかと考えるのですが。
終わってトイレに行くと黒い雲がたれ込めているではないですか。
これはまた2時間コースになるかもと一寸心配になりましたが、まだまだ明るい所が見えてます。
雨は来るだろうけどきつい時間は1時間程か、そう狙いを付けて、素早く帰ることにしました。
自転車で帰る途中、雨粒がポタポタと当たり始めました。
でも何とか持ち堪えてくれて無事マンションに到着しました。
ついでだから買い出しに行こうと言うことになって、傘を持ってスーパーへ。
行く途中雨が降ってきました。
大粒の雨です。
これは1時間コースだなあ、と言いながら店に入りました。
買い物が終わる頃には、思いっきり降っていました。
これで帰ると足元はビショビショになるなあ。
暫く店内で小降りになるのを待っていたのですが、なかなか小降りになりません。
仕方ないから一寸勢いがゆるんだ好きに帰ることにしました。
ところが矢張り、足元はビショビショです。
でも家に着いて以降、雨脚は更に強まりました。
あの時帰って正解だったなあ。
ところが私は正解だったのですが、あの雷でまた京阪電車がストップしたらしいです。
ニュースで言ってたのですが、公共交通機関にしては余りにも天候に弱いですね。
維持管理に金がかかるのはよく解るのですが、有る程度の天候には対処できるようにしていないと、落雷がある度に電車がストップしていたのでは、家路を急ぎたい人は堪ったものではありません。
公共交通機関も今は燃料の高騰で喘ぎながらの運行だと言うことはよく解りますが、その昔運賃は高めに設定されて結構大名商売をしていたのだから、蓄えもあるのではないでしょうか。
全部吐き出せとまでは言いませんが、運行保持の為に設備の充実を計る事はしても罰は当たらないのではないかと思ったりするのです。
今の私鉄の総合企業体としての体質は、グループでの連結で調和を保てる所にあると思います。
グループ管理をシビアに進める上でも今ここで利用者の為に設備投資をすることが大事ではないかと考えるのですが。