![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/03/7fd07fa975139fde86d46881d96fc377.jpg)
2024年5月6日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/1dccdfb4dd9e95d69f2eaf085486e00a.jpg?1715000142)
湖とこれから登るサス沢山と御前山を見ながらベンチでストレッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/16/68a92dfd11dcb5caaac361236bfbd137.jpg?1715000142)
交番の横を入っていくと、御手洗いがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/1f070ca3d310a91ade20ee65c667f1e3.jpg?1715000325)
ここからスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c5/0e7eb8d5809ce985850cc6c6e2204d36.jpg?1715000683)
浮き橋の説明の左手から登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/44/1b646d03a9d0261a67834668c2a97dfb.jpg?1715000142)
またまたベンチがあったので、おにぎり食べました🍙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/7550c87464ac2621e33dd2e8336d6dfd.jpg?1715000145)
頂上広場に寄り道。奥多摩湖と歩いてきた道が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4e/296d4b125a1316f6b546ac503adab785.jpg?1715000145)
ルートに戻って、ここから根っこうねうね岩ごろごろの急登が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bc/c01dacfc3edcaec99784448e4f53e7fd.jpg?1715000145)
サス沢山登頂✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3c/85c6a178ea0a6556fab9a096d20e4505.jpg?1715000145)
ここの展望台からも奥多摩湖が見えます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/8c572219dafa26093c2f225e6894036c.jpg?1715090399)
岩が少なくなって歩きやすくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/44/88e7360214f853913a6a94c8289bd9b4.jpg?1715090399)
新緑がきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/4fe3b32dbd69a3c14649d23b788dce40.jpg?1715090399)
次の急登前に柏餅で休憩タイム🍵柏餅はこし餡に限ります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1e/4cdd286408ecf58c85c140687f5ea71d.jpg?1715090403)
惣岳山ではバイケイソウ?がたくさん生えていました。その先には前を歩く方々。急勾配なのわかるかしら、あんなに小さく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/35/4b95e41252d80d87609aa2146be3b457.jpg?1715090400)
惣岳山到着✌️ここは眺望なし。ここから御前山は緩やかな道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1b/7534cb566828880e76432190d0cfb837.jpg?1715090403)
マムシグサかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/aa/8e3d6fe581861fc03569ca13e43a71ad.jpg?1715090403)
御前山山頂手前のベンチから、諦めていた富士山がどーん💗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d5/1f6794aed070e209a4697d574a0c8800.jpg?1715090403)
御前山登頂✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7b/89fbc78b4a3ae469c19a3c5ca291c6ef.jpg?1715090402)
雲取山方面の景色を見ながらランチタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5d/873fdf4b7a44dad9313e154148e54258.jpg?1715091308)
キャベツとニラ、卵入りマルタイの棒ラーメンです。風もやみバーナーも使えました😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5d/d8bcc0fcd03dc71bebac60f886656bdf.jpg?1715091308)
避難小屋、想像以上に立派な建物です。トイレもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/15/45f3a7dd409d7fc8a25ff4ab36d4b690.jpg?1715091309)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a2/9a89e90be47a4f2d7060bf10d54866b2.jpg?1715091344)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e2/c6dcf79726f436432d9e2771d9736cf7.jpg?1715091344)
滝を見ながら休憩タイム。北海道のお土産、レーズンが疲れた体においしい😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/e3169c35e8a613ca23a19775b619c06f.jpg?1715091344)
最後は長い林道を通って下山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/c2121a263d13574a908f25ddf648f6a9.jpg?1715091344)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7e/674a7256acc99c4a1a956f43eef89dc7.jpg?1715091344)
境橋からバスで奥多摩駅へ。駅前には生ビール🍺も売ってたけど、GWで呑みすぎた体にはチョコモナカジャンボをお疲れデザートにしました😆
GW最終日、風が強く曇っている。翌日からは雨の予報。バーナー使えるかな?眺望は諦めるしかないだろうな。などと思いつつ始発で出発🚶♀️
奥多摩駅を出て向かいのバス乗り場から奥多摩湖へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/1dccdfb4dd9e95d69f2eaf085486e00a.jpg?1715000142)
湖とこれから登るサス沢山と御前山を見ながらベンチでストレッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/16/68a92dfd11dcb5caaac361236bfbd137.jpg?1715000142)
交番の横を入っていくと、御手洗いがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/1f070ca3d310a91ade20ee65c667f1e3.jpg?1715000325)
ここからスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c5/0e7eb8d5809ce985850cc6c6e2204d36.jpg?1715000683)
浮き橋の説明の左手から登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/44/1b646d03a9d0261a67834668c2a97dfb.jpg?1715000142)
またまたベンチがあったので、おにぎり食べました🍙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/7550c87464ac2621e33dd2e8336d6dfd.jpg?1715000145)
頂上広場に寄り道。奥多摩湖と歩いてきた道が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4e/296d4b125a1316f6b546ac503adab785.jpg?1715000145)
ルートに戻って、ここから根っこうねうね岩ごろごろの急登が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bc/c01dacfc3edcaec99784448e4f53e7fd.jpg?1715000145)
サス沢山登頂✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3c/85c6a178ea0a6556fab9a096d20e4505.jpg?1715000145)
ここの展望台からも奥多摩湖が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/8c572219dafa26093c2f225e6894036c.jpg?1715090399)
岩が少なくなって歩きやすくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/44/88e7360214f853913a6a94c8289bd9b4.jpg?1715090399)
新緑がきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/4fe3b32dbd69a3c14649d23b788dce40.jpg?1715090399)
次の急登前に柏餅で休憩タイム🍵柏餅はこし餡に限ります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1e/4cdd286408ecf58c85c140687f5ea71d.jpg?1715090403)
惣岳山ではバイケイソウ?がたくさん生えていました。その先には前を歩く方々。急勾配なのわかるかしら、あんなに小さく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/35/4b95e41252d80d87609aa2146be3b457.jpg?1715090400)
惣岳山到着✌️ここは眺望なし。ここから御前山は緩やかな道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1b/7534cb566828880e76432190d0cfb837.jpg?1715090403)
マムシグサかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/aa/8e3d6fe581861fc03569ca13e43a71ad.jpg?1715090403)
御前山山頂手前のベンチから、諦めていた富士山がどーん💗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d5/1f6794aed070e209a4697d574a0c8800.jpg?1715090403)
御前山登頂✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7b/89fbc78b4a3ae469c19a3c5ca291c6ef.jpg?1715090402)
雲取山方面の景色を見ながらランチタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5d/873fdf4b7a44dad9313e154148e54258.jpg?1715091308)
キャベツとニラ、卵入りマルタイの棒ラーメンです。風もやみバーナーも使えました😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5d/d8bcc0fcd03dc71bebac60f886656bdf.jpg?1715091308)
避難小屋、想像以上に立派な建物です。トイレもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/15/45f3a7dd409d7fc8a25ff4ab36d4b690.jpg?1715091309)
カラマツの広場の東屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ae/b57a260528d54f6c2be9e2773abe95f6.jpg?1715091312)
安全に歩けます、感謝🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8b/8456a77fc2413bc5cb4f9fa4ee00786f.jpg?1715091312)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/44/7cb8491013d7df1c8a39eaff751af6dc.jpg?1715091312)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ae/b57a260528d54f6c2be9e2773abe95f6.jpg?1715091312)
安全に歩けます、感謝🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8b/8456a77fc2413bc5cb4f9fa4ee00786f.jpg?1715091312)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/44/7cb8491013d7df1c8a39eaff751af6dc.jpg?1715091312)
栃寄大滝、そばに御手洗いと東屋もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a2/9a89e90be47a4f2d7060bf10d54866b2.jpg?1715091344)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e2/c6dcf79726f436432d9e2771d9736cf7.jpg?1715091344)
滝を見ながら休憩タイム。北海道のお土産、レーズンが疲れた体においしい😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/e3169c35e8a613ca23a19775b619c06f.jpg?1715091344)
最後は長い林道を通って下山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/c2121a263d13574a908f25ddf648f6a9.jpg?1715091344)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7e/674a7256acc99c4a1a956f43eef89dc7.jpg?1715091344)
境橋からバスで奥多摩駅へ。駅前には生ビール🍺も売ってたけど、GWで呑みすぎた体にはチョコモナカジャンボをお疲れデザートにしました😆
10.9km上り1082m下り1260m
8:29奥多摩湖バス停からスタート
9:44サス沢山
10:57惣岳山
11:25御前山山頂でランチタイム🍜
12:24御前山避難小屋
14:41境橋バス停にゴール
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます