中山2 2歳未勝利 ダ1800
バックスクリーン(ス)デムーロ
ダート替わりのスクリーンヒーロー産駒には要注意。激走が期待される。
モール(モ)石橋
これまでの3戦すべて勝ち馬から0.9秒以内の差で負けている。初ダートと距離延長がどうかだが、3着以内は十分あり得そう。
中山3 2歳未勝利 芝1600
ウインドヴァレー(ス)嘉藤
デビュー戦の前走は勝ち馬から3.7秒の大差負け。まだ様子を見たい。
ベアクイーン(モ)原▲
3走前のデビュー戦は今回と同じ中山1600で3着。もしかしたらコース相性が良いかもしれず、3着以内を期待してしまう。
中山4 2歳未勝利 芝1800
アイスフォーゲル(モ)横山琉▲
デビュー戦の前走が6.8秒差の大敗。様子見したい。
中山6 2歳新馬 ダ1200
シゲルハナミズキ(モ)小沢△
調教の動画、情報がないので判断しかねる。
中山7 YSJF(1勝)芝2000
サツキワルツ(ア)小沢
久しぶりの芝は好材料かもしれないが、7歳牝馬ということで上積みは厳しいか。
中山10 ベストウィッシュC(2勝)ダ1200
クロッチ(ア)岩田望
前走はしんがり18着惨敗。前々走はブービー15着。過去2勝を挙げている中山ダ1200だが厳しいか。
ミキノバスドラム(ミ)原
昇級初戦、斤量3キロ増。外枠は良いが様子を見たい。
中山11 ホープフルS(G1)芝2000
ラーグルフ(モ)丸田
未勝利戦、芙蓉Sを上がり最速で差し切り連勝中。最終追切の動きも悪くなく、一発を期待したい。
中山12 立志S(3勝)芝1600
ルーカス(ス)ルメール
23日の追い切りは南W良で、82.9-66.2-51.1-37.2-11.4。8か月ぶりの実戦だが力は発揮できる仕上がりだ。4年ぶりの勝利を手にしてほしい。
阪神2 2歳未勝利 芝1200
ウムラウト(モ)鮫島克
確かな末脚を持っているが、距離短縮がどうか。道中後方に置かれてしまわないか心配だ。
阪神7 2歳1勝 ダ1800
カフジオクタゴン(モ)坂井
1番人気に支持された前走は内に包まれて、4角で大きく外に膨らむもったいない競馬だった。ロスなく運べば2勝目が見えてくる。
バックスクリーン(ス)デムーロ
ダート替わりのスクリーンヒーロー産駒には要注意。激走が期待される。
モール(モ)石橋
これまでの3戦すべて勝ち馬から0.9秒以内の差で負けている。初ダートと距離延長がどうかだが、3着以内は十分あり得そう。
中山3 2歳未勝利 芝1600
ウインドヴァレー(ス)嘉藤
デビュー戦の前走は勝ち馬から3.7秒の大差負け。まだ様子を見たい。
ベアクイーン(モ)原▲
3走前のデビュー戦は今回と同じ中山1600で3着。もしかしたらコース相性が良いかもしれず、3着以内を期待してしまう。
中山4 2歳未勝利 芝1800
アイスフォーゲル(モ)横山琉▲
デビュー戦の前走が6.8秒差の大敗。様子見したい。
中山6 2歳新馬 ダ1200
シゲルハナミズキ(モ)小沢△
調教の動画、情報がないので判断しかねる。
中山7 YSJF(1勝)芝2000
サツキワルツ(ア)小沢
久しぶりの芝は好材料かもしれないが、7歳牝馬ということで上積みは厳しいか。
中山10 ベストウィッシュC(2勝)ダ1200
クロッチ(ア)岩田望
前走はしんがり18着惨敗。前々走はブービー15着。過去2勝を挙げている中山ダ1200だが厳しいか。
ミキノバスドラム(ミ)原
昇級初戦、斤量3キロ増。外枠は良いが様子を見たい。
中山11 ホープフルS(G1)芝2000
ラーグルフ(モ)丸田
未勝利戦、芙蓉Sを上がり最速で差し切り連勝中。最終追切の動きも悪くなく、一発を期待したい。
中山12 立志S(3勝)芝1600
ルーカス(ス)ルメール
23日の追い切りは南W良で、82.9-66.2-51.1-37.2-11.4。8か月ぶりの実戦だが力は発揮できる仕上がりだ。4年ぶりの勝利を手にしてほしい。
阪神2 2歳未勝利 芝1200
ウムラウト(モ)鮫島克
確かな末脚を持っているが、距離短縮がどうか。道中後方に置かれてしまわないか心配だ。
阪神7 2歳1勝 ダ1800
カフジオクタゴン(モ)坂井
1番人気に支持された前走は内に包まれて、4角で大きく外に膨らむもったいない競馬だった。ロスなく運べば2勝目が見えてくる。