384   キンセンカ

2018-05-06 15:11:16 | 

 

 

 

 

 

 

 


地中海沿岸地域を中心に20種ほどの原種があり、

このうち、トウキンセンカとも呼ばれるオフィシナリス種が最も多く栽培されています。

品種も多く、草丈や花の大きさ、花弁数もさまざまで、

黄やオレンジ色の暖色系の花が長期間咲き続けます。


水の精(ニンフ)クリティが太陽神アポロンに恋をしました。

しかし、アポロンとレウトコエ王女が恋仲にあり、それをねたんだクリティが

王女の父に密告してしまいます。怒った王は娘のレウトコエを生き埋めにしてしまいました。

自分の行ないを恥じたクリティは、9日間地面に座ったまま空をすぎる

アポロンをみつめていると、やがてキンセンカに姿を変えてしまったといいます。


別名: カレンデュラ、ポットマリーゴールド、長春花(チョウシュンカ)


1.

 

2・

 

3・



 

 

 


383 アジサイ

2018-05-06 00:27:49 | 

 

 

 

こんな時間に

こんな風の中、プラタナスの葉もオールバック

メタセコイヤの大木もなびく程の、風のなかで

初紫陽花、揺れに揺れる枝花に、只々シャッターを、切った7枚

 

 


日本語で漢字表記に用いられる「紫陽花」は、唐の詩人白居易が別の花、おそらくライラック

に付けた名で、平安時代の学者源順がこの漢字をあてたことから誤って広まったといわれている。


長く辛い、いや、楽しかった黄金週間も、今日で終わりますね。いずれにしても、

お疲れ様でした。どの一日も代り映えの無く過ごされた方も、跳ね飛んだ方も一様に、

明日から日常生活の、リズム時計に、シフトレバーオンですね。

普通に、何もないのが、一番良い。