日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

8月14日の地震予測

2021年08月13日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

08/14の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     雷山小過 六二  とりあえず不安はないでしょう
首都圏:     風地観  九五  今日は大丈夫と思いますが、地殻のゆるみが気になります
東海地震域:   沢水困  初六  この先数日間は用心したいと思います
東南海地震域:   火天大有 初九  気をゆるめないで。。。
近畿圏:     山沢損  六四  すぐに地震が起きる心配はないと思います
南海地震域:   乾為天  初九  地震の心配はとりあえずないでしょう
九州地方:    天雷无妄 上九  おそらく地震は起きないでしょう

08/14は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


5,200 drones performed world record in Shenzhen, China
(これはすごい!!
中国の深センで行われた5,200台のドローンを使ったスカイデモンストレーション)



08/14結果
地震検知日時 震央地名 深さ マグニチュード 最大震度
2021年08月14日22時38分 石川県能登地方 10 km 4.1 震度3
2021年08月14日21時29分 中米 --- 7.2
2021年08月14日20時58分 アリューシャン列島 --- 7.0
2021年08月14日17時33分 福島県沖 30 km 4.0 震度1
2021年08月14日11時20分 和歌山県北部 10 km 2.5 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南大西洋付近でM7.5の地震発生

2021年08月13日 10時30分15秒 | 日記
13日03時32分ころ南大西洋(サウスサンドウィッチ諸島)付近でM7.5の地震発生


13日03時32分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
一般的に、この規模の地震が海域の浅い領域で発生すると津波が発生することがあります。

【地震の詳細】
2021年08月13日 03時32分頃
震源地 南大西洋(サウスサンドウィッチ諸島)
位置 緯度 南緯 57.6度
経度 西経 25.2度
震源 マグニチュード M7.5
深さ:62Km


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする