日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

11月2日の地震予測

2023年11月01日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

11/02の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     地水師  六四  今日は持ちこたえるでしょうが、動きは感じられます
首都圏:     風火家人 上九  大きな動きはなさそうです
東海地震域:   山水蒙  初六  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
東南海地震域:   坎為水  上六  防災を再点検しておきましょう
近畿圏:     震為雷  九四  防災の備えを点検しておきましょう
南海地震域:   山地剥  六五  ここ数日は地震に気を付けましょう
九州:       坎為水  六三  用心は怠り無く。念のため、防災を再点検しておきましょう

11/02は、地震と関係のある 「山地剥」が出てます。
発震の可能性の低い五爻ですが、一応用心したいと思います。


再掲: 消費税=強制的に国民に大企業に「献金」させるための税金
消費税として国民からかすめ取ったカネの4分の1は、
消費税など払ってもいない大企業と自民党政権が山分け。
消費税は、政財界が国民からまきあげるいわゆる「横領金」(怒

桃太郎+ @momotro018
しつこく繰り返し言うけど『消費税=輸出企業支援税』これが紛れもない事実だからな。
日本政府が公表している消費税収はこの
#輸出戻し税(2021年度6.6兆円 2023年度10.6兆円)を輸出企業に配った後の数字。
そして残り全部を法人税減税と富裕層の所得税減税の穴埋めに使ってる。



11/02の結果
2023年11月02日23時35分 和歌山県北部 10 km 2.1 震度1
2023年11月02日13時03分 石川県能登地方 10 km 2.9 震度1
2023年11月02日10時03分 新島・神津島近海 10 km 2.5 震度1
2023年11月02日05時55分 千葉県北西部 70 km 3.4 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする