以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。
04/15の予測:
地域 得卦 予測
------------------------------------------
北海道: 風雷益 六二 大きな危険はないでしょうが、注意は怠りなく。。。
首都圏: 火沢ケイ 九四 おそらく大きな動きはないでしょう
東海地震域: 水沢節 初九 地震の心配はおそらくないと思われます
東南海地震域: 火天大有 九四 もう一度気を引き締めて。。。
近畿圏: 沢風大過 九二 地震の心配はとりあえずないでしょう
南海地震域: 地天泰 六四 安定しているとは言えません。地震対策の確認を
九州: 風沢中孚 九二 とりあえず安心していられそうです
04/15は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。
地震被災者へのオカミの対応:日本と台湾の対比
下級国民は自分らでどうにかしろという日本。
オカミが被災者のためを考慮する台湾。
【写真】 上=日本、下=台湾
大神 @ppsh41_1945
1枚目:能登地震翌日の日本の避難所
2枚目:台湾地震翌日の台湾の避難所
どちらも同じ2024年に設置された避難所なのに、
災害大国である日本の避難所の方が圧倒的に劣悪ってどういう事だよ…。
岸田首相は無意味に海外に30兆円以上ばら撒くぐらいなら、
災害に備えて避難所用のテントを大量に買えよ。


04/15結果
2024年04月15日01時06分 浦河沖 60 km 4.1 震度1
2024年04月15日00時07分 茨城県沖 40 km 3.3 震度1
04/15の予測:
地域 得卦 予測
------------------------------------------
北海道: 風雷益 六二 大きな危険はないでしょうが、注意は怠りなく。。。
首都圏: 火沢ケイ 九四 おそらく大きな動きはないでしょう
東海地震域: 水沢節 初九 地震の心配はおそらくないと思われます
東南海地震域: 火天大有 九四 もう一度気を引き締めて。。。
近畿圏: 沢風大過 九二 地震の心配はとりあえずないでしょう
南海地震域: 地天泰 六四 安定しているとは言えません。地震対策の確認を
九州: 風沢中孚 九二 とりあえず安心していられそうです
04/15は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。
地震被災者へのオカミの対応:日本と台湾の対比
下級国民は自分らでどうにかしろという日本。
オカミが被災者のためを考慮する台湾。
【写真】 上=日本、下=台湾
大神 @ppsh41_1945
1枚目:能登地震翌日の日本の避難所
2枚目:台湾地震翌日の台湾の避難所
どちらも同じ2024年に設置された避難所なのに、
災害大国である日本の避難所の方が圧倒的に劣悪ってどういう事だよ…。
岸田首相は無意味に海外に30兆円以上ばら撒くぐらいなら、
災害に備えて避難所用のテントを大量に買えよ。


04/15結果
2024年04月15日01時06分 浦河沖 60 km 4.1 震度1
2024年04月15日00時07分 茨城県沖 40 km 3.3 震度1