日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

11月20日の地震予測

2023年11月19日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

11/20予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     沢水困  上六  この先数日間は用心したいと思います
首都圏:     山沢損  九二  すぐに地震が起きる心配はないと思います
東海地震域:   山沢損  六四  すぐに地震が起きる心配はないと思います
東南海地震域:   天山遯  九五  地震は起きないと思われます
近畿圏:     火沢ケイ  上九  おそらく大きな動きはないでしょう
南海地震域:   風沢中孚 九二  とりあえず安心していられそうです
九州:       地沢臨  六四  大きな動きはないと思います

11/20は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


日本会議+統一教会=日本の疫病神
日本会議と統一教会は多くの自民党議員を支配下においています。
当然、日本の政治は、日本会議と統一教会の教義に基づいて行われます。
しかし日本会議と統一教会の思想、信念、教義は、
上級国民の幸福を目指すものであって、一般国民の幸福には無関心なのが大問題

きっこ @kikko_no_blog
戦後の復興を遂げた日本をここまで堕落させたのは自民党政権だが、
その背後には時代錯誤の戦前回帰を目指す日本会議があり、
そこに乗っかったのが韓国のカルト教団の統一教会。
そして、その日本会議と統一教会という現代の二大悪が生み出した
最悪の妖怪が「第2次安倍政権」という前例のない棄民国家。



11/20結果
2023年11月20日15時30分 ニューギニア付近 --- 不明
2023年11月20日14時01分 青森県東方沖 50 km 3.5 震度1
2023年11月20日06時01分 青森県東方沖 50 km 5.8 震度4
2023年11月20日05時39分 奄美大島近海 40 km 4.2 震度1
2023年11月20日05時24分 沖縄本島近海 10 km 4.6 震度1
2023年11月20日03時41分 岐阜県美濃中西部 10 km 2.6 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日の地震予測

2023年11月18日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

11/19予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風天小畜 九五  危機はないと思います
首都圏:     艮為山  九三  安定しているとはいえませんが、大きな動きはないと思います
東海地震域:   沢天夬  上六  近県の地震に注意
東南海地震域:   沢雷随  九五  危機感は強くありませんが、念のために防災の確認を。。
近畿圏:     水天需  九三  おそらく・・・地震は起きないでしょう
南海地震域:   風天小畜 六四  とりあえず地震の心配はないと思います
九州:       雷風恒  上六  それほど心配はないと思います

11/19は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


数字でみる日本の貧困化
30年前の値段と今の値段を比較。
個人生活が貧困化するのももっとも。
アベノミクスが火付け役の自民党政権の悪夢の30年間の結果。

大神 @ppsh41_1945
日本人は30年間ですっかり貧しくなった。
#増税ダメ絶対デモ #自民党政治を終わらせよう




11/19結果
2023年11月19日21時41分 相模湾 10 km 2.7 震度1
2023年11月19日20時57分 相模湾 10 km 2.8 震度1
2023年11月19日19時14分 石川県能登地方 10 km 2.7 震度1
2023年11月19日09時54分 徳島県南部 40 km 3.4 震度2
2023年11月19日08時28分 トカラ列島近海 10 km 2.9 震度1
2023年11月19日08時00分 茨城県南部 50 km 3.0 震度1
2023年11月19日02時41分 北海道東方沖 60 km 4.7 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリピン付近でM7.2の地震発生

2023年11月17日 23時07分31秒 | 日記
17日17時14分ころフィリピン付近でM7.2の地震発生


17日17時14分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
震源の近傍で津波発生の可能性があります。
気象庁では17日17時37分に北西太平洋津波情報を発表しています

【地震の詳細】
11月17日 17時14分頃
震源地 フィリピン付近 (フィリピン諸島、ミンダナオ)
位置 緯度 北緯 5.6度
経度 東経 125.3度
震源 マグニチュード M7.2
深さ 約78km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月18日の地震予測

2023年11月17日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

11/18予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     雷水解  上六  今日は防災をしっかり確かめたいと思います
首都圏:     坎為水  上六  防災を再点検しておきましょう
東海地震域:   水沢節  六三  とりあえず地震の心配はないと思われます
東南海地震域:   山雷頤  初九  地殻が不安定な感じがします
近畿圏:     天地否  九五  不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
南海地震域:   地天泰  初九  安定しているとは言えません。地震対策の確認を
九州:       火地晋  九四  地震は起きないでしょうが。。。

11/18は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


イギリスBBCニュース・・・ ガザ紛争抗議デモ: ロンドン
民主主義国家では、デモは国民の当然の権利です。
イギリスの警察は、国民のデモの権利はとりあえず認める。
デモの取り締まりで逮捕するのは違法行為をしたもののみ。
かたや日本の警察は、国民のデモの権利など無視。
オカミのご威光にさからう言動を封殺するのにヤッキ・・・ 大変な違い

m TAKANO @mt3678mt
日本のすべての警察関係者とメディア関係者は、
BBCのこのニュースを見てほしい。
特に、ロンドン警視庁の次のコメントを。
「市民の抗議する権利を守り、休戦記念日の尊厳を守る事に成功した」。
民主国家における警察の役割とは何かが、ここに示されている。



11/18結果
2023年11月18日22時49分 トカラ列島近海 20 km 3.8 震度3
2023年11月18日22時48分 愛媛県東予 10 km 3.2 震度2
2023年11月18日17時27分 熊本県熊本地方 10 km 2.8 震度2
2023年11月18日14時46分 渡島地方北部 10 km 3.0 震度1
2023年11月18日07時55分 宮城県沖 50 km 4.0 震度2
2023年11月18日02時25分 茨城県沖 60 km 3.5 震度1
2023年11月18日01時34分 宮城県沖 50 km 3.7 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日の地震予測

2023年11月16日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

11/17予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     水雷屯  九五  今日は大丈夫でしょうが、地震に対する備えは十分でしょうか
首都圏:     水山蹇  六四  用心するにこしたことはありません
東海地震域:   地天泰  初九  安定しているとは言えません。地震対策の確認を
東南海地震域:   水山蹇  上六  用心するにこしたことはありません
近畿圏:     沢風大過 九二  地震の心配はとりあえずないでしょう
南海地震域:   沢雷随  六二  地震の心配はないと思いますが、念のために防災を確認しましょう
九州:       沢雷随  六二  地震の心配はないと思いますが、念のために防災を確認しましょう

11/17は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


11月10に土佐湾で地震が起きました
いずれ起きる南海トラフ大地震に関して注目される地域で起きた地震
火山・地震情報/えいしゅう博士 @Dr_eishu
本日、土佐湾で震度3の地震が発生しました!
この地震はフィリピン海プレート内部で発生した地震だと思われます!
今後も要注意ですね~!




11/17結果
2023年11月17日19時49分 トカラ列島近海 ごく浅い 2.0 震度1
2023年11月17日17時14分 フィリピン付近 --- 7.2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月16日の地震予測

2023年11月15日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

11/16予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火沢ケイ  初九  おそらく大きな動きはないでしょう
首都圏:     山火賁  上九  それほど心配はなさそうです
東海地震域:   山雷頤  六二  地殻が不安定な感じがします。とりあえず防災を確認しておきましょう
東南海地震域:   坤為地  初六  防災の準備をお忘れなく
近畿圏:     沢天夬  九二  今日はとりあえず無事のようです
南海地震域:   火地晋  六二  地震は起きないでしょうが。。。
九州:       火山旅  九四  地震は起きないと思います

11/16は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


【十倉雅和】経団連会長「大阪万博350億円リング是非やりたい」
十倉氏は、改憲して戦争やれ、原発を再稼働し新設しろ、
法人税をさげろ、そのために消費税をもっとあげろ、など、
大企業に有利になる政策をなにかと自民党政権に命令しています。
自分たち大企業は政府に献金する大スポンサーだから、
政府が自分たちの言うことをきくのは当然とばかりに。
そもそもそのカネは、元をただせば国民のフトコロから出たカネなのに。。。

ANNnewsCH
何度も書きますが、経団連の十倉雅和、何様のつもりなのか。
まるで封建時代の貴族階級のように勝手に政治に口出しして、
自分たちの富をさらに増やすために政策や税制を歪めている。
国民はいい加減に懲らしめないといけない。山崎 雅弘 @mas__yamazaki



11/16結果
2023年11月16日13時47分 岩手県沖 50 km 3.8 震度1
2023年11月16日12時28分 福島県沖 50 km 4.0 震度2
2023年11月16日11時39分 新島・神津島近海 10 km 3.0 震度1
2023年11月16日05時43分 紀伊水道 10 km 3.3 震度1
2023年11月16日04時31分 新島・神津島近海 10 km 2.8 震度2
2023年11月16日03時25分 新島・神津島近海 10 km 2.8 震度1
2023年11月16日03時21分 新島・神津島近海 10 km 3.5 震度2
2023年11月16日03時15分 新島・神津島近海 10 km 2.5 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月15日の地震予測

2023年11月14日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

11/15予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     沢風大過 九二  地震の心配はとりあえずないでしょう
首都圏:     天雷无妄 六三  念のために用心しましょう
東海地震域:   沢地萃  九五  地震は起きないと思いますが。。。
東南海地震域:   水地比  上六  今日はとりあえず大丈夫でしょう
近畿圏:     山天大畜 上九  すぐに地震が起きる気配はしませんが。。。
南海地震域:   天火同人 九三  とりあえず用心しましょう
九州:       艮為山  九三  安定しているとはいえませんが、大きな動きはないと思います

11/15は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


誰が見ても無謀な大阪万博
屋根の工費が350億円にふくらむ・・・
自公と維新は、自分のフトコロが痛むわけではないから予算オーバーをいとわない。
オーバーした予算は国民が負担させられます。
今、中止して賠償金を支払ったほうが、無用な設備を建設する費用より安い!

赤旗関西記者 @akahatakansai 10月28日
万博の大屋根。当初は180億円だったが、
日差し対策などを理由に巨大化され350億円に膨張。
予算オーバーなら、計画を見直すのが民間企業ならまずやること。
それでも無理なら中止もためらわない。
ところが、税金・公金だからと使い放題なのが自公と維新。
「身を切る改革」なんて大ウソですね。




11/15結果
2023年11月15日16時27分 宮城県北部 10 km 2.6 震度2
2023年11月15日15時54分 トカラ列島近海 10 km 2.2 震度1
2023年11月15日15時29分 根室半島南東沖 40 km 3.3 震度1
2023年11月15日07時58分 鹿児島湾 ごく浅い 2.2 震度2
2023年11月15日05時59分 鹿児島湾 ごく浅い 2.1 震度2
2023年11月15日02時14分 宮城県沖 60 km 2.7 震度1
2023年11月15日01時37分 茨城県北部 60 km 3.3 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月14日の地震予測

2023年11月13日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

11/14予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     沢水困  九二  数日間は用心したいと思います
首都圏:     水火既済  九五  差し迫った危機感はあまりありません
東海地震域:   艮為山  六五  大きな動きはないと思いますが、地殻の歪が気になります
東南海地震域:   雷山小過 初六  大きな危険の気配はありません
近畿圏:     地水師  六三  今日は持ちこたえるでしょうが、動きは感じられます
南海地震域:   天風コウ  上九  差し迫った危機感はありません
九州:       水天需  上六  心配ないと思われますが、念のために防災の点検を

11/14は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


10月だけで4つも増税_森永卓郎氏
しかし、増税反対を言うとTVコメンテーターをおろされます。
自民党政権の政策を批判するTVコメンテーターはことごとくTV界から追放されます。
安倍元首相の時代から始まりました。
自民党政権がいかに自分たちの政策に自信がないかの表れ。
自分たちのやることに自信のない政権は国民にとって大迷惑でしかありません。
早く総辞職してください。

桃太郎+ @momotro018
森永卓郎 氏「電気代とガソリン代の補助金撤廃・第3のビール値上げ・インボイス制度導入、
10月だけで4つも増税している。
コメンテーターは『日本の財政は苦しい、財源は必要』と言わないとテレビ出られないんです」
 #三橋貴明 氏「私も #森井じゅん さんも全くテレビ出れなくなった」#ザイム真理教



11/14結果
2023年11月14日20時42分 根室半島南東沖 50 km 3.8 震度2
2023年11月14日16時25分 福島県沖 80 km 4.0 震度2
2023年11月14日14時44分 長野県北部 ごく浅い 2.0 震度1
2023年11月14日11時59分 栃木県北部 10 km 2.9 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月13日の地震予測

2023年11月12日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

11/13予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     水雷屯  上六  地殻の緩みが気になります。
首都圏:     雷山小過 九四  大きな不安はないでしょう
東海地震域:   乾為天  初九  地震の心配はとりあえずないでしょう
東南海地震域:   雷風恒  九四  平穏無事な一日を過ごせますように
近畿圏:     沢水困  九二  数日間は用心したいと思います
南海地震域:   風沢中孚 初九  とりあえず安心していられそうです
九州:       火山旅  九四  地震は起きないと思います

11/13、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


利権業者による「中抜き」大国日本
国立科学博物館のクラウドファンディングで9億円集まりました。
その金の中から、ハゲタカ業者が手数料の名目で1.5億円をちゃっかり着服。

桃太郎+ @momotro018
ザイム真理教 カルト政府の予算削減のせいで
国立科学博物館に9億円集まった事を
大手メディアが一斉に「美談」として取り上げるゴミ溜めのような惨状、
手数料が1.5億円支払われる会社の代表が
竹中平蔵の一派という中抜き搾取地獄。
過去に危惧したその通りになってるじゃねえか💢

【参照】‼ 桃太郎+ @momotro018
↑ これに「直接寄付したい」って言ってる人、論点そこじゃないからな。
そもそも物価高騰にもかかわらず政府が
国立科学博物館の予算を増やすどころか削減した挙げ句、
国民が見かねて寄付した金を、
竹中平蔵の一味が中抜きするという
二重の搾取構造になってるのが問題なんだよ。#竹中平蔵懲役100年
【参照】‼ 桃太郎+ @momotro018 何度でも言うが、
そもそも先進国の国立科学博物館が運営資金に困って、
民間企業を使ってクラファンやること自体終わってるんだよ。
日本の税負担率は世界2位だぞ、国民は現実を直視してくれ。
#ザイム真理教 自公維カルト政権がいかに日本にとって害悪かをどうか知ってくれ。
#自民党全員落選運動




11/13結果
2023年11月13日16時44分 熊本県熊本地方 10 km 2.8 震度2
2023年11月13日12時04分 愛媛県東予 10 km 2.7 震度1
2023年11月13日11時37分 徳島県北部 10 km 2.6 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月12日の地震予測

2023年11月11日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

11/12予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     水風井  初六  防災を確認しておきましょう
首都圏:     火山旅  九四  地震は起きないと思います
東海地震域:   雷地予  六五  今日は大丈夫でしょうが、地殻の歪が気になります
東南海地震域:   水雷屯  九五  今日は大丈夫でしょうが、地震に対する備えは十分でしょうか
近畿圏:     風沢中孚 初九  とりあえず安心していられそうです
南海地震域:   沢風大過 九四  地震の心配はとりあえずないでしょう
九州:       地沢臨  上六  あまり心配はないと思います

11/12、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


日本は疑いもなく米国の植民地
米国のご機嫌をとって保身につとめる自民党政権はもみ手をしながら、
プーチン悪人説を日本中に宣伝しています。

bluelagoon@instagram
日本がどれだけ支配されているか:プーチン大統領
かつて米国が広島と長崎に核兵器を2発落としたたことすら教科書に書けない・・・
日本は変わりたいね



11/12結果
2023年11月12日21時23分 長野県南部 ごく浅い 2.2 震度1
2023年11月12日20時31分 トカラ列島近海 10 km 3.1 震度3
2023年11月12日19時31分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度1
2023年11月12日07時12分 トカラ列島近海 10 km 2.1 震度1
2023年11月12日04時39分 青森県東方沖 70 km 3.6 震度1
2023年11月12日02時24分 東海道南方沖 10 km 4.6 震度1
2023年11月12日01時35分 トカラ列島近海 20 km 2.9 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【千島列島でM6.1の地震発生】

2023年11月11日 11時00分00秒 | 日記
10日19時11分ころ千島列島でM6.1の地震発生



この地震による津波の心配はありません。

【地震の詳細】
11月10日 19時11分頃
震源地 千島列島
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 45.3度
経度 東経 151.6度
震源 マグニチュード M6.1
深さ 約10km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月11日の地震予測

2023年11月10日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

11/11の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火水未済 九四  昼以降は、大きな地震の心配はなさそうです
首都圏:     風沢中孚 六四  おそらく大丈夫だと思われます
東海地震域:   兌為沢  九五  地震の心配はないと思います
東南海地震域:   雷風恒  九二  平穏無事な一日を過ごせますように
近畿圏:     巽為風  初六  大きな不安はないと思います
南海地震域:   雷風恒  九二  平穏無事な一日を過ごせますように
九州:       水風井  初六  防災を確認しておきましょう

11/11は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


昔は国民の負担率は20%だった
それが今は50%を超えます。
つまりご自分が働いて得た収入の半分以上をオカミに吸い上げられるということ。
北欧諸国には日本と同レベルの税金を徴収される国がありますが、
そういう国では、学費、医療費、その他福祉厚生料金はタダなのが日本と大違い!

杉山和彦
大金持ちほど税率は低い。
トヨタなんか、何年も税金を払っていなかった。
それはすべて、自民党政権が大企業と富裕層からキックバックをいただくため。




11/11の結果
2023年11月11日22時57分 トカラ列島近海 10 km 2.7 震度2
2023年11月11日22時30分 トカラ列島近海 10 km 2.8 震度1
2023年11月11日22時26分 トカラ列島近海 10 km 2.3 震度1
2023年11月11日22時07分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度1
2023年11月11日22時02分 トカラ列島近海 20 km 4.2 震度4
2023年11月11日19時50分 宮古島北西沖 10 km 4.7 震度1
2023年11月11日12時24分 和歌山県北部 ごく浅い 1.3 震度1
2023年11月11日05時50分 鹿児島県大隅地方 110 km 5.0 震度4
2023年11月11日02時44分 京都府北部 10 km 3.4 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月10日の地震予測

2023年11月09日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

11/10の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     沢火革  初九  地震の心配はおそらくなさそうです
首都圏:     水雷屯  六二  地殻の緩みが気になります。地震に対する備えは十分でしょうか
東海地震域:   風地観  六四  今日は大丈夫と思いますが、地殻のゆるみが気になります
東南海地震域:   風火家人 六二  あまり心配する必要はないようです
近畿圏:     沢天夬  九四  今日はなんとか無事に済むように。。。
南海地震域:   雷火豊  六五  防災対策の再確認をしましょう
九州:       天水訟  六三  今日はまだ大丈夫でしょうか。地震に注意

11/10は、地震と関係のある「天水訟」が出 ています。注意したいと思います。


国会:これまでの自民党政権下の悪夢の30年間、
財務省/経団連のためのみの政治_山本太郎

安倍元首相の時代から始まって、
自民党政権は財務省と経団連の言いなり。
国民の幸せを目指した政策は一切なし!

@nippon_D_fujin
山本太郎さん「30年の不況語られたけど 全くの他人事。
あなた達がやった事。あなた含め自民党が。
経団連の要望を受け組織票と企業献金で 買収されながら政策を売った」
消費税減税すら検討しない 
増税クソメガネの岸田首相。
国民の声を代弁する山本太郎



11/10の結果
2023年11月10日19時27分 千葉県東方沖 10 km 3.2 震度1
2023年11月10日19時11分 千島列島 10 km 6.1 震度2
2023年11月10日14時31分 石川県能登地方 10 km 3.5 震度2
2023年11月10日14時25分 沖縄本島近海 40 km 3.6 震度1
2023年11月10日10時54分 土佐湾 30 km 4.3 震度3
2023年11月10日10時00分 神奈川県東部 110 km 4.2 震度3
2023年11月10日07時59分 根室半島南東沖 50 km 3.7 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドネシア付近でM7.0の地震発生

2023年11月08日 22時47分09秒 | 日記
【08日13時53分ころインドネシア付近でM7.0の地震発生】


08日13時53分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
震源の近傍で津波発生の可能性があります。この地震による日本への津波の影響はありません。
PTWCでは8日14時10分に津波情報を発表しています。

【地震の詳細】
11月08日 13時53分頃
震源地 インドネシア付近 (バンダ海)
位置 緯度 南緯 6.5度
経度 東経 129.4度
震源 マグニチュード M7.0
深さ 約10km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日の地震予測

2023年11月08日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

11/09の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     震為雷  上六  防災の備えを点検しておきましょう
首都圏:     風地観  初六  今日は大丈夫と思いますが、地殻のゆるみが気になります
東海地震域:   乾為天  初九  地震の心配はとりあえずないでしょう
東南海地震域:   沢天夬  九五  今日はなんとか無事のようです
近畿圏:     雷天大壮 上六  たぶん大丈夫だと思いますが。。。
南海地震域:   風水渙  上九  大きな動きはないでしょう
九州:       坤為地  六二  今日は大丈夫でしょうが、防災の準備をお忘れなく

11/09は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


ウソ広告: 広告主は首相官邸
山崎 雅弘 @mas__yamazaki
日本はとうとう、
首相官邸が詐欺広告まがいの誇張画像で国民をだます国になりました。
「給付 10万円/世帯」のところに、
見えないほど小さい字で「※ただし何々は除く」と書く程度の細工すらしない。
ウソですよ、この首相官邸の投稿内容は。
自国民を首相官邸がだます国。

清水 潔 @NOSUKE0607
「給付10万円/世帯」とか書いてありますが
これは国民を錯誤させる表示では?
まるで全世帯対象のように見えますが。
実際は「住民税の課税対象になっていない世帯」に「7万円」給付ですよね?
つまり大抵の世帯はもらえないんですよ。
で残りの3万円はすでに給付締め切ってますが。




11/09の結果
2023年11月09日23時53分 根室地方北部 10 km 3.0 震度2
2023年11月09日19時56分 トカラ列島近海 10 km 2.6 震度1
2023年11月09日19時30分 熊本県阿蘇地方 10 km 2.8 震度2
2023年11月09日17時53分 福島県沖 60 km 3.8 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする