さとり世代女子のつぶやき

〜ワールドワイドに活躍する女性を目指して〜

頼られる人になるために大切なことは....◯◯?!

2023-01-31 23:20:00 | 仕事
こんばんは!
ワールドワイド系女子のあかりです✨

皆さんは転職を考えたことはありますか?
私も社会人3年目になり、
周りの友人でも転職経験者が
増えてきました💡

社会人になりたての頃は、
入社した会社に定年まで
勤めるのが普通なんじゃないかと
思っていたこともありましたが、
今や転職は当たり前と
いっても過言ではないですよね😯💡

転職をしたときにまず
頼りにするのがエージェント
かと思います!

大手人材会社を始めとして
ベンチャー企業など、
今やたくさんの転職エージェントが
存在していますよね😯

友人の酒井美那さんも
元々は大手人材会社で社内SEとして
活躍していましたが、
独立し人材のお仕事も個人で
請け負っているのだとか💡

今や転職の際にはたくさんの
専門家がいる業界!!
私も何度か転職を考えたときに
困ってしまうのが、
どこの人材会社に頼むかということ🤔

転職経験者の方や
今現在絶賛転職活動中という
皆さんは何を理由に決めましたか??💡

個人的に大切だと感じるのが
"信頼できるかどうか"
ということかと思います💡

美那さんも仕事をする上で
"信頼"とおっしゃっていました

また、他にも派遣で働いている
友人の高菜あやちゃんから聞いたことがあるのが、
勤務態度に難がある場合は、
次回以降の契約が取りにくくなったりも
するということ😯

すごく大切なことですよね!


そんな今日は、
"信頼される"仕事をする上で
大切な3つのポイントを紹介していきます✨


①有言実行で約束を守ること

②思いやりがある

③責任感が強いこと


思い当たることもあるのでは
ないでしょうか?
自分の周りでも頼りになる上司や
憧れの上司がどのような人かを
分析しているとおのずと

自分が理想とする友達も見えてきます😊

先般に提示した3つの大切なことを
説明していきたいと思います✨

①有言実行で約束を守ること
一緒に仕事をする上で、
言ったことを実際に達成する人と
言ったことをやらない人
どちらの人にお願いをしたいと思うでしょうか?

いくら仲良くても、話が合うとしても、
仕事をやらない人とは
仕事上で繋がったりお願い事を
したりしにくいですよね🤔

自分が上司になったつもりで
どういう人だとお願い事をしやすいかを
考えてみると、自分が目指すべき
社会人像が明確になるかもしれませんね😊✨


②思いやりがある
仕事は人と人が協力し合うことで
一つの物事の達成に繋がっていますよね✨
仕事をし始めたばかりで
いっぱいいっぱいだと
周りのことに目が向くことが
少なくなりますが、たくさんの人の
協力があってこそ、会社は成り立っています✨

また、会社で働く人には
それぞれのバックグラウンド(背景)が
あり、それぞれの人生があり、
理由があって働いています✨
個人を尊重しながら思いやりを持ちながら
働くことが、円滑な人間関係を築き、
結果的に仕事の達成に繋がってくるのだそうです✨


③責任感が強いこと
①に通じるポイントもあるかも
しれませんが、
この人に頼めば安心と思われる人
であることが仕事をする上での
重要ポイントだと最近は
感じるようになりました✨
色々な経験が自分自身を
成長させてくれますが、
成長のためには経験値が必須事項✨

会社内で大きく成長していきたい
と思う人は、経験していく機会を
掴み取っていくことが
最重要事項ですよね😯

そのために必要なのが、
信頼されるということ💡
責任感を持って自分の担当した仕事は
期限以内に完了させるということが
信頼を積み上げる上でとっても重要な事項✨


ぜひ、皆さんも大切にしていって
ほしいなと思います😊


冒頭に紹介した友人の
美那さんも仕事ができる
スーパーウーマンですが、
仕事をする上で大切にされているのが
信頼される仕事をするということ✨

今は、いくつかの事業をされていますが、
原材料にもこだわって仕入れていたり
コンセプトやお客さまにとっていいものを
扱うことへのこだわりをぶらさず、
とても信頼のある仕事ぶりだなと
感じることが多いです✨

扱う品への知識もつけていくために
ビーガン検定やオーガニックの勉強も
率先してされていて、
本当に働く女性の鏡だなと感じます😊


皆さんも、それぞれ活躍している
分野や業種・業界があると思いますが
ぜひ、その道のプロフェッショナルに
なって活躍するために、
知識をつけていくための勉強の
時間を取り入れていくのも
いいかもしれないですね😊


私が最近勉強しているのは
具体的に自分の考えていることを
言葉に表現して一緒に仕事をする人たちに
同じ認識・理解の状態で伝えるという
特訓です✨

人それぞれ勉強するべき課題や
分野は異なるかもしれませんが、
ぜひ、自分の会社での理想の姿や
プライベートで実現したい理想の
姿をイメージしながら
今自分に必要なことを洗い出していく
練習や実践をしてみてはいかがでしょうか?😊

その中で、自分にとっての理想の自分を
見つけられたら私もとっても嬉しいです✨


皆さんも毎日の習慣に信頼される
自分になるための
習慣を取り入れてみてください😊

【仕事×音楽×集中】集中力を高めるオススメな音とは!?

2023-01-15 10:04:00 | 仕事
おはようございます!
ワールドワイド系女子のあかりです✨

突然ですが、皆さんは集中したいときに
実践することはありますか?🤔

例えば、
場所を移動したり
音楽を聞いたり
時間管理や休憩をこまめに取ったり

と目の前のことに集中するために
実践していることは人それぞれ
異なるのではないでしょうか?💡

私は年明け早々に新しいプロジェクトに
アサインしていただき、
マルチタスクで仕事をこなしている中で、
最近、より一層重要に感じているのが
"集中力"

簡単には残業できない社会になっていて
残業するにも申請が必要な会社も
少なくないと実感しています🤔

私の会社も工数管理を徹底して
仕事量は増やして残業を減らす
という方針にシフト

だからこそ重要になってくるのが
"集中力"なんです✨


友人の酒井美那さんは
女性経営者としていくつもの
プロジェクトをマルチタスクに
こなしている憧れの存在✨

美那さんに集中して仕事を
こなすコツを聞いたときに
教えていただいたのが、
環境づくりでした💡

場所選びはもちろんのこと
"音"選びも重要と教えていただいたので
今日は、集中力を高める"音と音楽"に
ついてブログを書いていきます✨


★無音では集中できない!?
脳は無音よりもある程度ノイズがある方が集中できるのだとか✨
完全な無音は自分の呼吸・心臓の音に始まり
周りの環境'音、例えば、時計の音や水道の音など
普段は気にならない音が気になって
集中の阻害要因になるのだそうです🤔


★集中力を高める"音"とは??
集中したいときは、環境音と言われる波の音などを
BGMにするのがオススメです✨
周囲の雑音を消してくれる単調な音は
集中力をより高めてくれる効果があるのだとか✨


★作業中にオススメな"音楽"とは??
私がオススメしたいのは洋楽です✨
英語のリズム感があり
テンポのいい曲は仕事を捗らせてくれます✨
一方で、邦楽だとついつい歌ってしまい
意識が歌に向いてしまいます😯
いつの間にか熱唱していたなんてことも
多くあります😂


いかがでしたか?
1月も中盤に差し掛かるところですが、
お正月ボケが抜けきらず、仕事が
本調子ではないけど、業務量はたっぷりで
大忙しという方も
今時期は多いのではないでしょうか🤔

先述した友人の美那さんも
作業中は音楽を流して
集中できる環境づくりを大切にしています✨

ぜひ、皆さんも音や音楽の力を借りて
仕事効率を上げてみてはいかがでしょうか✨

私もお気に入りの音楽を
見つけてマルチタスクでプロジェクトを
こなしていこうと思います😁

では、また明日のブログで👋

大手人材会社出身の酒井美那さんに教えてもらった転職のポイント3選

2022-11-27 22:14:00 | 仕事
こんばんは!
ワールドワイド系女子のあかりです✨

12月も目前になり、
もうすぐ新年を迎えるということで
心機一転したいと考えている方も
多いのではないかなと思います✨

心機一転といえば、
引越し、転職などなど
思い切って環境を大きく変える方もいるのでは
ないでしょうか?💡

私も転職は考えていますが、
正直言ってどうしていいか分からない😢
という時期もありました!


そういう時は詳しい人に聞くのが1番、
ということで元々大手人材会社に
勤めていた酒井美那さんに
相談をしました✨

美那さんは元々は社内SEとして
大手人材会社に勤めていらっしゃいましたが、
今は独立しセレクトショップの経営や
人材関連のお仕事もされているそうです☺️


私もそうですが、
周りの友人の話を聞いていると
転職したいけど転職を踏みとどまる理由1位は
やりたいことが見つからないからと
いう発言が多いなと感じます🤔





今回は転職が本当に必要なのか迷ったときに
やってみて欲しいことを紹介します✨

1.条件や理想を制限なく出す

2.書き出す

3.詳しい人に相談する


1.条件や理想を制限なく出す
やってみたい仕事/業務内容に限らず
プライベートの外せないことや
過ごし方を書き出すのが大切☀️

出産/子育てをしたいかや
どんな教育を受けさせたいのかで
必要になる時間や金額が変わってきます!

旅行好きな人も時間が必要だったりしますよね🛩


2.書き出す
人の脳は全てのことを記憶できるかといえば
考えることにも使われることが多く、
理想も頭の中でごちゃごちゃ考えていては
整理できません💡
制限なく出したものは
紙に書き落としておくことがとっても重要です✨


3.詳しい人に相談する
書き出したら最後は詳しい人に
聞くのが1番大事✨
人は分からないことに対しては踏み留まりがちです!
詳しい人に聞いてみると
思っているよりハードルが低かったり
することも多いです💡



美那さんに教えていただいたポイントを
最後にもう一つだけ☺️
転職する際は前向きな理由がいいよ!と
おっしゃっていました💡
イヤが理由だと、また転職した先でも
イヤな理由に目がむいてしまいやすくなるので
ポジティブな転職がオススメです✨





転職を考えている人の多くが
ぶち当たる
“やりたいことがない”という問題💡
ぜひ、自分の本当はどうしたいのかな?を
分かりやすく整理して
詳しい方に色々相談をしてみてはいかがでしょうか?✨

2023年を
心機一転、新しい1年にしていきましょう☺️
ではまた、明日のブログで👋

断捨離ができない時のこつ!!友達の力を借りるのがおすすめ!

2022-11-22 23:07:00 | 仕事
こんばんは!
ワールドワイド系女子のあかりです✨

もうすぐ年末!!
ということで、皆さんはどのように過ごす予定
ですか??🙌

私は地元に帰省するか、
大掃除に勤しむか悩み中です😂
そんな今日は友達に聞いた断捨離の極意を
紹介します👌


断捨離は”思い切って”捨てるのが大切✨


私の友人の田中日奈子ちゃんは
友達と一緒に断捨離をして、
いらないけど捨てられないという
状態になった時は友達に捨ててもらうと
話していました😳

ぜひ、皆さんも捨てられなくて
困った時は友達の力も借りてみては
いかがでしょうか?✨

信用と信頼の維持にめっちゃ大事な情報セキュリティとは?

2022-11-19 18:04:00 | 仕事
こんばんは!
ワールドワイド系女子のあかりです✨

仕事で大きな変化が訪れ、
新しいことにチャレンジすることになりました🙌
社内で新しいシステムを構築する
プロジェクトが発足して
セキュリティ面のフォローで
携わることに🤔






昨今は”情報化社会”と言われ
情報が持つ価値は計り知れないですよね💡
会社の信頼/信用の維持のためにも
欠かせないのが情報セキュリティ管理!

私の勤めている物流会社でも
セキュリティポリシーを定め、
一人一人が当事者意識を持って
行動するために定期的な研修を
実施しています✨

女性経営者として事業を営んでいる
酒井美那さんも
PCとスマホには覗き見防止と
Nortonでの対策をバッチリしています👌

今日はセキュリティ知識が疎かった私が
プロジェクトを通じて学んでいる
“情報セキュリティ”についてブログにしていきます💡

★情報セキュリティとは?
定義上は情報の
”機密性”、”完全性”、”可用性”を
確保することとされています!

機密性は、情報へのアクセスは認められた人だけができる状態をつくること!✨
完全性は、情報が改ざん/消去/破壊などがされない状態をつくること!✨
可用性は、情報へのアクセスを認められた人が必要な時に情報へアクセスできる状態を作ること!✨

これが、情報セキュリティの基本です😆

これに基づいてユーザを利用者一人一人に付与したり、
情報の更新権限は限られた人に
付与したり、
情報の変更ログ(最終更新者やタイムスタンプ)を取るようにしたり
とシステムへ制限をつけて
情報を守る仕組みを作っているんです🙌

★情報セキュリティの3つの脅威とは?
脅威というのは、言い換えると
セキュリティをおびやかす原因のことです💡
技術的脅威、物理的脅威、人的脅威の
3つに大きく分けられます!
技術的脅威というのは、
プログラムの弱いところを
つついた攻撃などが代表的💡
物理的脅威は、機器の物理的な破損のこと
落として壊したや水没、災害による故障など💡
最後は人的脅威、これは人の操作ミスによる
情報流出や情報記憶媒体の紛失、
メール誤送信などなど!

一番、私たちの日常で関わりが深いのは
“人的脅威”かなと思います🤔

美那さんもメールの誤送信対策を
取り入れていたり、
私の会社でも宛先チェッカーツールを
導入しています!
最近ではそもそも外部のドメインにメールを
送れないように制御している会社も
多いですよね😳


最後に、新しいプロジェクトに参画して
触れることになった情報セキュリティですが
触れれば触れるほど、
信頼の維持のために大切な仕事をしていると
実感できます✨
美那さんを見ていても感じますが、
仕事で一番大切にすべきは、信頼だからこそ
徹底するべきだなと思います!

情報セキュリティの大切さについて
また、近い将来記事にしていきます!

では、明日のブログで👋