こんにちは✨
ワールドワイド系女子のあかりです!
連日暑い日が続きますね🫠
夏を感じる日々です😎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/31/b059e55433e5facf7f07de99d8b8c71c.jpg)
夏といえばみなさんは何を思い浮かべますか💭
納涼🎐
花火🎆
夏の食べ物🍉
色々ありますね!
今年の夏は、観測史上最も暑かった昨年に
匹敵する暑さが見込まれており
気象庁も十分な熱中症対策を呼びかけているほどです☀️
そこで、この夏を快適に過ごす
おすすめの暑さ対策グッズを紹介したいと思います🙌
ハッカ油
最近雑貨屋さんだけでなく、
本屋さんでもコーナーになっているところを見かけました👀
清涼感があるミントの香りで
虫除けにもなりそうですよね!
持ち歩けば一石二鳥です🙌
今はハッカの製品がいろんな形でも発売されているので
用途別にも使えそうです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/03/8877661503fee8357e2894a1d182b21f.jpg)
(参考:https://hands.net/event/heatstroke/104030008/)
冷感タイプの寝具🛏️
サラッとした質感が特徴の寝具は
寝苦しい暑さの夜が続いても
快適な睡眠で体力の回復にも良さそうです!
夏は外を歩くだけでも
体力を消耗しますし、
クーラーや扇風機などの人工の風が苦手な方でも
睡眠時は特におすすめしたいグッズの一つです👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ac/cb5b4ff94188a349f2d19f0fd6ae8c15.jpg)
肌に直接ひんやり冷却グッズ♪
ボディシートやロールオンタイプの冷却グッズ
ミストやクールタオルなど
長時間外に出ている日に使いたいグッズです🧊
お祭りやテーマパーク、アウトドアを楽しむ日、夏の旅行中でも
何か一つバッグの中に入れておけば
熱中症対策としても安心ですね🙌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/be/930f20010fc23864c3f788bec7b97af6.jpg)
扇風機
今や部屋に置くタイプだけではなくなってきましたね!
ハンディファンやネックファン、
卓上タイプのデスクファンなど
いろんな用途別に見た目も可愛いデザインの扇風機が増えてきました♪
女性でも男性でもいろんな種類から選びやすいグッズが増えているなあと
見るたびに関心します🤔
街ですれ違う人でも持っている人が毎年増えているように感じます📈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fa/a55ed5305eeb89eef65f6f30f80998f9.jpg)
食べ物で体温を下げる🍉
夏が旬の食べ物といえば!
きゅうり、トマト、ナス、ピーマン、オクラや
スイカ、メロンなど
旬の食材には、
不足しがちな水分とミネラルが豊富に含まれています✨
逆に空調で冷えがちな身体を食べ物で温める温活も
夏の今でも流行っているようですね💡
体の調子に合わせて食事をするのも楽しみの一つにしながら
風邪などに気をつけて過ごしたいものです✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d4/c5f75da3e924d2a1bb706c19b1a76b2c.jpg)
いかがでしたでしょうか💪
今年もさらに暑いと予測されているこの夏を
みなさんと一緒に元気に快適に過ごしていきたいです♪
私も体調管理にはより気をつけて
この夏を楽しく乗り越えていきます☀️
では、次のブログで👋
ワールドワイド系女子のあかりです!
連日暑い日が続きますね🫠
夏を感じる日々です😎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/31/b059e55433e5facf7f07de99d8b8c71c.jpg)
夏といえばみなさんは何を思い浮かべますか💭
納涼🎐
花火🎆
夏の食べ物🍉
色々ありますね!
今年の夏は、観測史上最も暑かった昨年に
匹敵する暑さが見込まれており
気象庁も十分な熱中症対策を呼びかけているほどです☀️
そこで、この夏を快適に過ごす
おすすめの暑さ対策グッズを紹介したいと思います🙌
ハッカ油
最近雑貨屋さんだけでなく、
本屋さんでもコーナーになっているところを見かけました👀
清涼感があるミントの香りで
虫除けにもなりそうですよね!
持ち歩けば一石二鳥です🙌
今はハッカの製品がいろんな形でも発売されているので
用途別にも使えそうです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/03/8877661503fee8357e2894a1d182b21f.jpg)
(参考:https://hands.net/event/heatstroke/104030008/)
冷感タイプの寝具🛏️
サラッとした質感が特徴の寝具は
寝苦しい暑さの夜が続いても
快適な睡眠で体力の回復にも良さそうです!
夏は外を歩くだけでも
体力を消耗しますし、
クーラーや扇風機などの人工の風が苦手な方でも
睡眠時は特におすすめしたいグッズの一つです👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ac/cb5b4ff94188a349f2d19f0fd6ae8c15.jpg)
肌に直接ひんやり冷却グッズ♪
ボディシートやロールオンタイプの冷却グッズ
ミストやクールタオルなど
長時間外に出ている日に使いたいグッズです🧊
お祭りやテーマパーク、アウトドアを楽しむ日、夏の旅行中でも
何か一つバッグの中に入れておけば
熱中症対策としても安心ですね🙌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/be/930f20010fc23864c3f788bec7b97af6.jpg)
扇風機
今や部屋に置くタイプだけではなくなってきましたね!
ハンディファンやネックファン、
卓上タイプのデスクファンなど
いろんな用途別に見た目も可愛いデザインの扇風機が増えてきました♪
女性でも男性でもいろんな種類から選びやすいグッズが増えているなあと
見るたびに関心します🤔
街ですれ違う人でも持っている人が毎年増えているように感じます📈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fa/a55ed5305eeb89eef65f6f30f80998f9.jpg)
食べ物で体温を下げる🍉
夏が旬の食べ物といえば!
きゅうり、トマト、ナス、ピーマン、オクラや
スイカ、メロンなど
旬の食材には、
不足しがちな水分とミネラルが豊富に含まれています✨
逆に空調で冷えがちな身体を食べ物で温める温活も
夏の今でも流行っているようですね💡
体の調子に合わせて食事をするのも楽しみの一つにしながら
風邪などに気をつけて過ごしたいものです✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d4/c5f75da3e924d2a1bb706c19b1a76b2c.jpg)
いかがでしたでしょうか💪
今年もさらに暑いと予測されているこの夏を
みなさんと一緒に元気に快適に過ごしていきたいです♪
私も体調管理にはより気をつけて
この夏を楽しく乗り越えていきます☀️
では、次のブログで👋