昨日の決戦リアイベ「魔石のグリモア追撃戦」に参加された皆さん、お疲れ様でした。
ケガしたPCさんは養生を、亡くなられたPCさんには、哀悼を…。
次から次にゲームが終わっていきますね、今年は。
夏コミで「6年間の決着が付く」云々と書かれていたポスターを見て、「あぁ、本当に終わるんだなぁ」と実感したものです。
最も、私の場合、先月末に終わってしまったPBW「銀幕輪舞曲(ろんど)」へのちょっとした哀愁感もありましたので、無限終了が遠い未来のように思えましたが、あっさり後日談シナリオが始まりそうです。
最初のPC「マイト」を登録してから約5年、まぁ、良くここまで嵌ったもんだと自分自身、感心しております。
逆に嵌ったからこそ、今の自分が居るわけで、有り難い気持ちです。
むげファンでは、気がつけば、パートナーが出来てたり、弟子が出来たり、オフ会の主催をやらして頂いたり、最初に主催として動いたオフ会で、いきなり、うえむらさんが来ることになって、唯一「とりあえず、落ち着こう」と言ったり、そこでスタッフ手伝いをしていた人物で、気がつきゃ、東京オフの2代目主催なんて言うとんでもない物を作り上げてしまったり(私が育てた~的だけど、まぁ、事実だし…)したなぁ。
本当に、思い出が一杯だよなぁ…。
また、無限で遊んでた人と他の出会えるかなぁ…。
今年は、終わるゲームも多ければ、新規に立ち上がるゲームも多いようです。
PBW戦国時代の幕開けかも知れませんね…。
とりあえず、夏コミで、おにゃのこの絵を貼り付けたキーボードを1万円で売る駄目会社に資金を落とすつもりはございませんが…。
ケガしたPCさんは養生を、亡くなられたPCさんには、哀悼を…。
次から次にゲームが終わっていきますね、今年は。
夏コミで「6年間の決着が付く」云々と書かれていたポスターを見て、「あぁ、本当に終わるんだなぁ」と実感したものです。
最も、私の場合、先月末に終わってしまったPBW「銀幕輪舞曲(ろんど)」へのちょっとした哀愁感もありましたので、無限終了が遠い未来のように思えましたが、あっさり後日談シナリオが始まりそうです。
最初のPC「マイト」を登録してから約5年、まぁ、良くここまで嵌ったもんだと自分自身、感心しております。
逆に嵌ったからこそ、今の自分が居るわけで、有り難い気持ちです。
むげファンでは、気がつけば、パートナーが出来てたり、弟子が出来たり、オフ会の主催をやらして頂いたり、最初に主催として動いたオフ会で、いきなり、うえむらさんが来ることになって、唯一「とりあえず、落ち着こう」と言ったり、そこでスタッフ手伝いをしていた人物で、気がつきゃ、東京オフの2代目主催なんて言うとんでもない物を作り上げてしまったり(私が育てた~的だけど、まぁ、事実だし…)したなぁ。
本当に、思い出が一杯だよなぁ…。
また、無限で遊んでた人と他の出会えるかなぁ…。
今年は、終わるゲームも多ければ、新規に立ち上がるゲームも多いようです。
PBW戦国時代の幕開けかも知れませんね…。
とりあえず、夏コミで、おにゃのこの絵を貼り付けたキーボードを1万円で売る駄目会社に資金を落とすつもりはございませんが…。